注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

愛犬について

回答6 + お礼1 HIT数 805 あ+ あ-

悩める人
13/12/16 21:11(更新日時)

13歳になる愛犬がいます。
人生の半分を一緒に過ごしているので、いない生活など考えられません。
ですが、最近は、歩くことすらままならなくなり見ているのが大変辛いです。一生懸命歩いて玄関までお見送りに来てくれる姿を見て思わず泣きながら仕事に向かったこともありました。
その上、家族が仕事の間は一人でお留守番をしているので、とても心配ですが、仕事を辞めるわけにも行かずどうしようもありません。
元気なうちに散歩に行ったりもっといっぱい遊んであげればよかったと後悔する毎日です。

これからの休みの日はずっと一緒にいようと思っているのですが、その他に何か出来ることはあるのでしょうか?

タグ

No.2037693 13/12/14 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/14 23:45
通行人1 

限られた時間の中で、たくさん触れ合ってあげてください。それが一番だと思います。主さんが仕事を辞められないことぐらい、ワンちゃん分かってくれてますよ。何年家族やってると思ってるんですか。

No.2 13/12/14 23:51
通行人2 ( ♀ )

とにかくできる限り一緒にいる。お見送りをするわけ…わかりますか?離れるのが寂しいからですよ。主さんのできる限り一緒にそばにいて触れてあげて下さい(>_<)私みたいに後悔しないように…

No.3 13/12/15 01:51
通行人3 ( ♀ )

今はいろんな種類の犬用バギーが販売されててて以前に比べて利用してる人も増えたのでいいなと思います。
今は寒いけど春になり暖かくなったらバギーに乗せて外の空気を嗅ぎ風を感じお散歩も楽しそうじゃありませんか。
足腰が弱ってきた愛犬にバギー利用者多いみたいです。

No.4 13/12/15 02:03
通行人3 ( ♀ )

主さんの質問のその他にできることは、ずばり悲しい表情を見せないで笑顔を見せてあげることじゃないかと思います。犬は飼い主の感情を察するのが上手だから主さんが悲しい表情や悲しい気持ちをしてると犬にその気持ちが移ってしまうのではないでしょうか。飼い主が楽しそうに振る舞ってたら犬も喜ぶんじゃないでしょうか。
だから、悲しみの気持ちは隠して笑顔を見せてあげることだと思います。

No.5 13/12/15 02:35
通行人5 

主さんのわんちゃんは、幸せ者ですね。
主さんのきもちは、じゅうぶんつたわってるとおもいますよ。
いっしょにいる時間を大切に、すごしてあげてください。

No.6 13/12/15 02:40
お助け人6 ( ♀ )

私自身も今年14年付き添ってくれた愛犬を亡くしました…

愛犬を亡くすということが初めての体験だったので、弱ってく姿を見て不安で辛くて主さんみたいに涙が出ることなんてしょっちゅうでした。

愛犬もすごく頑張ってくれて病院の先生からも「ご家族さんと離れたくないんですね」と言われるぐらい、一生懸命生きてくれました。

とにかく抱きしめてあげて下さい。そして大好きだよ、出会えて幸せだよって伝えてあげて下さい。

今でも思い出すだけで涙が出てすごく寂しいけど愛犬に対しては最後の日までやりきったという気持ちがあるので後悔はないです。

No.7 13/12/16 21:11
お礼

一括のお礼になり、申し訳ありません。

皆様の温かいお言葉に涙が出ました。
以前に痙攣を起こして白目を向いたことがあり、いつ亡くなってもおかしくないと家族で話してはいますが、いつになってもなかなか覚悟など出来ません。
家に帰ったら死んじゃってるんじゃないかと思い、仕事中もとても不安です。
とうとう歩けなくなり、食事や水分も口まで運んでやらないと摂れない状態で、食べさせていたのですが、笑顔でいなきゃと思ってもやはり涙が止まりませんでした。
自分が1番辛いのに、何か私の事を気にかけているような表情でした。

辛い時にたくさん助けてもらったのに、何にも出来ない自分がホントに悔しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧