女って…

回答8 + お礼4 HIT数 1663 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
06/12/02 17:01(更新日時)

誰と結婚するかで 本当 人生も 性格までも変わりますよね☝
結婚とは ある意味 本当 面倒臭ーーーい😣
男なんて 本当 デッカイ子供みたい😊
でも 心から その人の事 愛して無いと 世話なんて やってらんないよね😜
増して女には子供が出来れば やらなきゃ無い事だらけで自分の時間も お金も無ーい と来たもんだ😣
でも やっぱり 一人で人生 歩いて行くのは 寂し過ぎるから 今の旦那と再婚したんだけど
母子家庭歴8年の私には 今が 一番 幸せかなぁ👍

タグ

No.203921 06/12/02 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 09:15
通行人1 ( 30代 ♀ )

男だって…

誰と結婚するかで人生違いますよね~。

男って…女って…



違うよ。


性別の差じゃないよ。

No.2 06/12/02 09:21
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

嫁、姑、親戚付き合いから近所付き合い
忘れちゃいけない子育て、体型維持【美容】までありますもんねιι
なるべく俺が間にたてるように奮闘中です。女性は大変ダ… 男にゃできんιι

No.3 06/12/02 09:47
匿名希望3 ( ♀ )

私は結婚して良かったです。旦那さんがいてくれるおかげで、安心して過去のトラウマに向き合えて乗り越えられたから。誰と結婚するのかは大事かもだけど、自分自信が「幸せに生きるぞ」って姿勢も大切だと思います。私は面倒臭いって感じた事は一度もないです。家事・育児に追われてバタバタしてても毎日楽しいです(^^)主さんもこれからいっぱい楽しいといいですね。お互い頑張りましょう!

No.4 06/12/02 09:58
通行人4 ( ♀ )

わかるような気がします💧
残念ながら主さんも私も面倒臭さ倍増になる男なのでしょうね。
家事・育児って大変で面倒なものだけど、ちょっとした思いやりの一言や協力があれば頑張れて張り切れるのに旦那がお子ちゃまだと疲れと不満が倍増!はけ口がなくなります。
いい歳したおっさんがいい加減にしろ💢です

No.5 06/12/02 10:40
お礼

ありがとうございます🙋
失礼しました🙇男の人も大変ですよね
家族を養う為に一生懸命 働いてくれて
私の旦那様は 四歳 年下です。けど もの凄い関白様です。
私 このかた 口答えした事 無いですよ
旦那様が 我が家に来て頂いた お陰で 私の🏠は安泰に成ったのだから 感謝しても しきれません
一生 この人の為に 自分の出来る事で 恩を返して行きたいと思ってました
とにかく 二度も結婚 失敗は 許されませんからね😥
大事に大事にしなきゃ 神様から バチ 貰っちゃいますよ😣
ちなみに 内の旦那様は 日中 普通に仕事して 水、木、金 夜中もバイトして居ます。とにかく 頭は 下がりっぱなしですよ🙇

No.6 06/12/02 10:53
通行人6 

私も母子家庭歴7年目。幸せですよ。自分のペースで予定がたてれるし、私が笑っていると子供達も笑ってる。逆に再婚したいって感情も湧いてこないですね。子供達もイキイキしてるママがいいねって言ってくれるし、姑と同居の結婚生活なんかもうごめんだな

No.7 06/12/02 10:55
通行人7 ( 30代 ♀ )

今が幸せなんだと思う💕いろんな事が重なって、出会えた相手だから運命はあるんだと🌟今の幸せを大切に、もっと幸せつかもうね💕

No.8 06/12/02 14:59
お礼

>> 6 私も母子家庭歴7年目。幸せですよ。自分のペースで予定がたてれるし、私が笑っていると子供達も笑ってる。逆に再婚したいって感情も湧いてこないです… ありがとうございます🙇
うーん 確かに 母子家庭の時は 自分のペースで子供達とワイワイ ガヤガヤ やってました💫
でも 私は 学校行事とか(運動会etc…)
お父さんが参加の行事が 一番 辛かったなぁ…😢
一人で応援しに行くの凄く悲しかったです。
この間 上の子の親子レクが🏫で有ったんだけど 涙が出そうなくらい 感動しましたよ😹
新しいパパが 私の子供の為に 初めて🏫行って参加してくれたから😹
それぞれに考え方は違うと思うけど やっぱ 一人より苦労してでも 好きな人と一緒に人生 送って欲しいなぁ…って思いました😊

No.9 06/12/02 15:10
お礼

>> 7 今が幸せなんだと思う💕いろんな事が重なって、出会えた相手だから運命はあるんだと🌟今の幸せを大切に、もっと幸せつかもうね💕 ありがとうございます🙇
あなたは 幸せな人生 送ってますか❓
幸せって 面倒な事 毎日の繰り返しで 積み上げてく事かなぁ…って最近 思います😊
当たり前の事が 当たり前に出来ないで人生 歩いて来たから 今は 旦那の世話 子供達の世話 忙しいけど 凄く 楽しんで やってますよ👍
3月に 13年ぶりに👶が生まれます この歳で 恥ずかしいんですけど☺
上の子は受験生😱
今日はパパと 大型トラックで 仕事で山形 付いて行きました パパが居てくれるって 染々 有難いなぁ…って思います😹

No.10 06/12/02 15:54
通行人10 ( 30代 ♀ )

男は子供だ~なんて…
なんだかんだ言いながらも主さん幸せなんですね。いい人と巡り会えた💖ステキな事です☺

No.11 06/12/02 16:16
お礼

>> 10 ありがとうございます🙋
私の人生 🎢ジェットコースター見たいだね
って みんなに言われてますぅ😊
確かに どん底の時も有ったけど 捨てる神 有れば 拾う神も居ました✌😃
折角だから 人生 楽しまないとね👍

No.12 06/12/02 17:01
通行人12 ( 30代 ♀ )

どなたかの個別お礼レスに書かれていたことに共感です。
私も母子家庭だった頃、運動会やら学芸会やら一人での応援は辛かったです。
しかし再婚して新しく父親ができても、仕事で休みの調整がつかず、一人で応援しに行った時はもっとせつなかった💦
この時は家族皆やりきれない思いを抱きそれぞれ役目を果たしました。

関係無い横道それたレスで、すいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧