注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分がどんどんイヤな人間になってく…

回答9 + お礼2 HIT数 2107 あ+ あ-

専業主婦さん( 23 ♀ )
13/12/20 08:03(更新日時)

以前も、同じような内容を投稿したものです。
いろんな方に、レスしてくださったのに、お返事をできなく申し訳なく思っています。

前の投稿の続きで、数ヶ月前に、旦那の弟夫婦が出産を機に、私たちの住む家に、しばらく住むことになったことです。

あの投稿からも、本当に我慢するようなことばかり起きてストレスが溜まっているのでここで愚痴を吐かせて下さい。
ちなみに、旦那に言っても、どうやら私の味方ではなく弟夫婦の肩をもつので……
どちらかといえば、弟の奥さんについてです。ちなみに、3つ下です。

まず、私たちが夜、子どもを、つれて私の実家に遊びに行ってる間、はっきり言えばお米を盗まれました。
なぜ、わかったかは、前日の夜、たまたま、お米がどれくらいあるか計ったところ、約12合あったはずのお米が、帰ってきた日、やけに減ってるなと思って、計り直したところ、7合しかなかったんです。

ちなみに、一緒に住んでいても、
ごはんも、食材、調味料なども別々になっており、お米も弟夫婦は弟夫婦であるはずなんです。

その時は旦那に相談したら、私にたいしてきもい、そんな小さいことでグダグダ言うな、と、なんだか義妹の肩をもつ形で、その話は我慢することになりました。

他にも私たちのお皿も勝手に使うし、スプーンも私と旦那の分の2本あったはずなのに、なくなっていて。
で、最低ですが、部屋を見に行ったら、置いてありました。さすがに、勝手にもっていくことは出来ずそのままです。

それに、私のくつとかも、勝手にはいていくし、

洗濯機もなぜか、夜、回すんですけど、朝取りにいこうとすると、ふたがあいていて、洗濯途中になっていて、
それも、今日で2回目で、弟夫婦がくるまえは、こんなことなかったのに……

夜、回すのがいやならそう言えばいいのに。
急ぎの洗濯もあるのに、そういうことをされてすごく嫌な気分です。

旦那に話せば、あまり聞いてくれず。義妹の肩をもつような言い方をします。


逆に、私自身がどんどんイヤな人間になってくのが自分でもわかるんです。

同居なんてしたくないって言ったのに
旦那も、義母も私の意見は無視し、
なんだかんだ、義妹のことばかり。
そういうとこにたいし、焼き餅をやいてるんだと思います。

私が最初から住んでいるのに、なんだか途中からきた義妹に遠慮してるし、我慢してるし。まぁ、旦那がお前が我慢すれば、いいだけと、言われたのもあります。
完全に年下の義妹になめられてますよね。
うまくやっていこうとした優しさが、こうなる結果になったんだなと、自分でも思います。

それも、出て行くまでの我慢っておもっていても、出て行く気配はないです。


出て行かないようなら私達が、違うとこで住もうと相談すれば、旦那はお前だけ出ていけとしか、返ってこない。


生活に困らないほどの、お金があれば
子ども達を連れて、黙って出て行くのに。



ここまで読んで下さりありがとうございました。
お返事は、なるべく出来るようならします。









No.2039453 13/12/19 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/19 12:20
通行人1 ( ♀ )


≫お礼は出来たらします。

おかしいよね。

前スレも回答してないみたいだし。

そうなると、お悩みも主さんの独りよがりになっちゃうよ。

No.2 13/12/19 12:27
お礼

ありがとうございます。

そう思われても仕方ないと思ってます。

あくまで愚痴なので、ご意見はそこまで、求めてはいないです。
相談する相手がいないので、こういう場で、吐きたいという気持ちの方が一番なので。

No.3 13/12/19 12:28
お礼

もちろん、ご意見が欲しい気持ちもありますが
お返事はできないかもしれないということだけは、頭に入れてほしいということでもあります。

No.4 13/12/19 12:54
通行人4 


義妹さんもかなりやる人ですね、しれっと嫌がらせのようなことが出来ちゃう
人って本当にやっかいです
旦那さんが味方してくれないのが謎ですね👊

No.5 13/12/19 12:59
おばかさん5 

お前だけ出て行けとはそれでも夫婦なのかと言いたくなりますね。

主さんがどんどん嫌な人間に変わっているとは思わないですよ。
💢誰だって面白くないでしょうそんなの。

No.6 13/12/19 13:00
通行人6 

帰れる実家はないのですか? なければ大変ですね。子供がいなければ住み込みの仕事を探して出て行くのもアリだと思います。そんな旦那(義母、義弟、義妹)要らないです。

No.7 13/12/19 15:00
お助け人7 

女子はそういうこと敏感なのにね!!

なんでわかってくれないのさ、旦那さん!
大体、自分の妻信じないで、誰が信じるっていうのさ!

だんなさん、大丈夫😥❓

No.8 13/12/19 18:26
通行人8 ( ♀ )

主さんの言い分はスッゴク解ります。

でもお米の事言ったのは失敗だったんじゃないですか?
だってたまたまお米はかったとしてもお米なんてたまたまはかったりしないだろうし

最初から義弟夫婦を信用してなかった事になります。お米を盗まれた事より主さんの行動を信じられなくなったんじゃないですか?

旦那さんは兄弟だから小さい事は気にならないのが本心で主さんが初めから仲良くする気がないと思われてるんです。

血て怖いですから身内の愚痴は慎重に頭使って言わないと自分で自分の首しめますよ。


No.9 13/12/20 05:47
通行人9 

旦那さん義妹を気に入ってるか 可愛いのでしょう

マンネリした妻より 義妹は女性と感じれる空気

だから 旦那さんからはそんな態度や言葉

まぁ 弟の嫁だから見境はつけてるでしょうけれど

米が無くなれば即
旦那に米何日かで切れそうだから買うね
とか

カレーの時はスプーンないから 箸でたべてね
とか

洗濯物中途半端されてたら
乾くの間に合わなかったわ~で半乾きのパンツ履いてもらうとか


この姑息な手段を地味にコツコツ
旦那に知らしめ分からせていく

したら

その頻繁さに旦那も
堪忍袋の緒がきれ

妻としてなっとらん!でていけーりこんだ!
あ~そんな事にならなかったらいいな~

矛先が義妹に向きますように

No.10 13/12/20 07:56
通行人10 ( ♀ )

そりゃあ、いろいろされてそんな人間を信用するわけにいかないし、あなたがそんな態度ならば、わたしは、泥棒とは住めないから、実家に帰りますから、とハッキリ言って実家に相談してしばらく実家にかえれるなら帰ってみたら、

No.11 13/12/20 08:03
専業主婦さん11 

腹が立つ!何その旦那、弟嫁!
旦那は主さんが絶対出て行かないと思ってそうやって言ってるんだよ!
間違ったことはちゃんと言わないと、ズルズルなっちゃうよ!
逆に弟嫁のとこ行って、何でももらって借りたら、弟嫁達はどうすると思う?

何で主さんだけが我慢するの?バカバカしい!
私なら絶対に言うよ!
主さんの親には相談した?

自分が我慢すれば!とか間違ってる!
米盗んでそれくらい、とか言ってる神経が間違ってるんだからそれをなあなあにしないこと!!

合わせてたら自分がおかしくなっちゃうよ!
で、旦那には一度ぎゃぶんと言って主導権握らなきゃ!一生そんなでいいの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧