注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

お茶。

回答5 + お礼0 HIT数 405 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
13/12/20 16:25(更新日時)

500のペットボトルでお茶を買うとき何をよく買いますか?

また個人的に絶対に買わないかもというお茶はありますか? 良ければ理由も教えてください(あくまで個人の意見としてです)

私はあまり味にうるさくないので
皆さんが言うお茶が美味しい美味しくないが解らない…と
聞いてみたくなりましたf^_^;

タグ

No.2039889 13/12/20 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 13/12/20 16:25
通行人5 ( ♀ )

綾鷹

↑発売当時何気に買って飲んだら急須でいれた温かいお茶と同じ美味しい味にビックリしました。

からだ巡茶
↑夏場はすっきりした味わいでホットにしても美味しく飲めるので今は茶パックを購入して自宅でお湯を注いで飲んでます。


爽健美茶

どうしても好きになれないお茶です。
玄米茶ほかのブレンドが多いからかな?
玄米茶自体は急須でいれて飲むことありますけど、爽健美茶はあまり受けつけないです。

No.4 13/12/20 16:23
通行人4 

ジャスミン茶、生茶、ウーロン茶、
夏は麦茶

十六茶のようなブレンドものは苦手です。

No.3 13/12/20 16:13
先輩3 

おーいお茶🍵が一番無難なイメージですね。

後はサントリーのウーロン茶とかかな。

私が苦手なのはジャスミン茶の様に

日本茶よりクセの強い味のお茶です。

No.2 13/12/20 16:07
通行人2 ( 20代 ♂ )

自分は 伊右衛門茶です

No.1 13/12/20 16:04
通行人1 

マテ茶を買うことが多いですよ~
爽健美茶は、以前ホットを買った時の微妙な味がトラウマで・・・
それ以降買っていません(・_・;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧