注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

女たらしになる可能性。

回答4 + お礼0 HIT数 630 あ+ あ-

働く主婦さん
13/12/21 17:45(更新日時)


友達の1歳の男の赤ちゃんが
相手によって態度を変えます。

可愛い子には、相手が泣くまで
ギュッて抱きつきますが
可愛くない子にはフン(`ヘ´)
とした態度を本人の前でとります。

ちなみに、態度が変わるのは、
女の子の前だけです。

幼稚園児位なら分かりますが、
まだ1歳なので色々心配してます。

将来女たらしになる
可能性はありますか?

No.2040249 13/12/21 16:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/12/21 16:30
通行人1 


そんなことってあるのですね~👶
その調子で幼稚園、小学校と可愛い子にでれでれだったら女たらしに
なっちゃうかもしれませんね

No.2 13/12/21 16:35
経験者さん2 

その分析はイマイチですが、可能性ってだけならあるでしょうね。

ちなみに周りを見てると小さな子供ほど、男を全面に出たような人とか苦手な場合が多いです。普段から見慣れてる父親の姿にもよるかもしれないです。父親などが中性的な風貌ならたまにゴツい親父を見たら怖いでしょう。

当然ながら、本能的にブスより可愛いほうを好むに決まってます。


No.3 13/12/21 16:41
働く主婦さん3 

あらあら。。。女たらしというよりも、面食いなだけじゃないかな。小さいうちから可愛い女の子が大好きなんですね。誰だって顔がいいほうが好きですからね、見守っててもいいんじゃないかな。

No.4 13/12/21 17:45
通行人4 

どうでしょうかね。しかし可愛いですね。そんな態度がまたいいです。
男の子はそんな感じが多いようですよ。
自分の知り合いの子もそうでしたが、今はまだタラシにはなっていませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧