注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

弓道部?なぎなた部?

回答5 + お礼2 HIT数 1925 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/12/04 06:23(更新日時)

弓道部となぎなた部どっちにしようか迷ってます!みなさんならどっちにしますか?またデメリット メリット教えてください。

タグ

No.204029 06/12/02 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 11:11
通行人1 

どっちもいいなぁ😃かっこいいよね。キリッとした感じがステキ。あえて言うなら、ナギナタなんかいいかも。

No.2 06/12/02 11:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

人に聞いても参考にはなりませんよ✋
自分が⭐やりたい‼⭐って思えば多少のマイナスも気にならなくなります😊
ちなみに私は弓道してました☺
道具に👛はかかりましたが今でも楽しんでます☝

No.3 06/12/02 14:28
カンちゃん ( 20代 ♀ Dnopc )

私も高校生の時弓道部でしたがめちゃくちゃ楽しかったです🙌🎵確かに袴や矢を買ったりとお金はだいぶかかりましたが集中力がつきました‼‼今は弓道していませんが余裕が出て来たら絶対またします☺それほど私は弓道好きになりました💮

No.4 06/12/03 09:14
お礼

一括お礼すみません。皆さんありがとうございます♪弓道はお金かかるんですか…私立学校行くのであまりお金使えれないです。ごめんなさい<(*_ _)>

No.5 06/12/03 19:55
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

現代の弓道は礼儀を重んじる競技。と顧問から聞いた現役弓道初心者です。とにかく奥深い。経験が10年以下の者は初心者らしい。ほんと集中力がつきます。そして「試行錯誤する」という能力がつきました。激しい運動でない分少しでもどこかおかしいと的中しない。その為です。だからこそ的中のおとを聞くと嬉しい。自分の努力が素直に結果に出ると思います。長刀はぶっちゃけ分からないですすみません。

No.6 06/12/03 21:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

そういう事情もあるんですか…😥どんな部活でもユニフォーム代(道着代)や大会になれば移動費は確実かかるし…😂強くなってしまえば遠征費やらまで😱
それなら道具を使わない分、柔道や空手の方がまだ気持ちかかる費用は抑えされますが☝😊
一応、柔道二段・空手初段も持ってますが汗臭いのも気にならない位💪楽しいですよ😸

No.7 06/12/04 06:23
お礼

一括お礼すみません。みなさんありがとうございます♪
5さん弓道は相当力つくみたいですね!
6さんちなみに最初空手志望だったけど、その高校にないんです;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧