注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

生きるの辛い

回答5 + お礼2 HIT数 797 あ+ あ-

悩める人
13/12/24 03:03(更新日時)

体調が優れなくて辛いです。
つい先日のカウンセリングの時は心は安定してる方で、今は久しぶりに落ちてます。
明日は仕事です。
仕事も全てが無意味に感じて、人生終わらせたいです。
誰か背中を押してください。
安心を求めてずっとやってきたけど、不安ばかり強くなって、何も出来なくて、絶望感でいっぱいです…。
安心感が欲しい…。

No.2041072 13/12/23 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/23 18:19
通行人1 


気分に波があるのですね🙈
今は落ちている時だ、と割り切ってまた安定期に入るまでゆっくりと
休養されるのがいいと思いますよ

No.2 13/12/23 18:21
通行人2 ( ♀ )

仕事が嫌なんじゃないの?

薬のんでますか?

No.3 13/12/23 19:02
お礼

>> 1 気分に波があるのですね🙈 今は落ちている時だ、と割り切ってまた安定期に入るまでゆっくりと 休養されるのがいいと思いますよ ありがとうございます。
休養、したいけど、仕事にいかないといけないので…。
仕事以外の時間は、小さな子供の世話してるのでなかなか。。
子供が大きくなるまで乗り切れるといいんですが、ここ数年で落ちたり、上がったりが激しくなってきてます。

No.4 13/12/23 19:08
お礼

>> 2 仕事が嫌なんじゃないの? 薬のんでますか? 仕事は最近変わって、前のところみたいに酷くはないです。
薬はさっき多めに飲みました。
今日は寝逃げしたいです。が、眠れるかどうか。明日が仕事だと思うと不安で寝れなくて…。

No.5 13/12/23 19:24
悩める人5 

今の時期は寒いしそれも憂鬱を誘発しますよね~~😒

天気が悪いとなおさら。

きついでしょうけど、なんとか頑張って!もうすぐ年末楽しいですよ‼

No.6 13/12/23 19:47
通行人6 ( ♀ )

いつも、何か求めていませんか?たとえば、安心感とか“し”とか………


この場合、YOUが与えてみて下さい。たとえば、仕事仲間でもいいし友達でもいいし、誰かの悩み事を真剣に聞いてみたりちょっぴりのアドバイスしたりしてみて下さい!その時YOUが少しずつ満たされてきます。
決して変な宗教じゃ有りませんよ。
一度やってみて下さい。

No.7 13/12/24 03:03
経験者さん7 

眠れなかったら、寝ずに仕事に行っちゃえ。仕事中眠くなったら、寝ちゃえ。仕事首になったら、次の仕事みつければいいよ。仕事なかったら、市役所に行って相談するとかいろいろ道はある。気楽にいこうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧