注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

バレンタイン

回答2 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/02/12 23:19(更新日時)

私はバイトで、働いてるんですがバイト先の人に義理チョコあげたほうがよいでしょうか?

タグ

No.20415 06/02/12 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/12 23:03
夢民 ( DNgo )

男はバカだから、それが義理と分かっていても嬉しい。もちろん、社会性のある男だったらわずかかもしれませんが、お返しもあるかもしれません(それを期待しちゃダメだけど)。

まぁ、女の子にとっては結構大変なイベントなんだけど、男にとってはもっと大きなイベントです。ほんのわずかな気遣いが人間関係を円滑にすることも多いと思いますよ。チョコレートにこだわらずに、簡単な手料理っぽいものやお菓子を昼食の時間なんかにオードブルっぽく提供するっていうのもいいかもしれません(男女関係なくっていうのもいいかも)。

No.2 06/02/12 23:19
匿名希望 ( ♀ )

私の会社では女性全員でお金出し合って「女性陣からです」みたいな感じであげてますよ。ミーティングルームかデスクの真ん中に置いて、男性達は食べてます(笑)でも結局みんなで食べるから、自分達が食べたいチョコ買いますね(^o^;)一応これだと、差がつなかいからいいかな~って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧