注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

生理不順とピル

回答3 + お礼1 HIT数 1678 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/12/29 22:18(更新日時)

生理不順でピルを飲んでいる方に相談です。

子供を産んでからずっと生理不順で、たまに生理じゃないのに出血することもあります。
産婦人科に行ったら排卵しにくい卵巣と言われました。
妊娠考えるなら排卵させる薬があるからとも言われましたが、周期を治した方がいいのかとも悩みます。

ピルを飲んだことがないので不安もあります。

質問は、
ピルを飲んで生理不順は治りましたか?
副作用はどんな感じですか?
1ヶ月いくらくらいですか?
ピルはずっと飲み続けないといけないんですか?
飲んで生理不順以外に良かったことはありますか?

です。

飲んでいるかたよろしくお願いします。

No.2042783 13/12/27 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/28 00:09
専業主婦さん1 

ピルを飲んで生理不順は治りましたか? →飲んでる間はきっちり予定通りにきました。
副作用はどんな感じですか? →個人差あるようですが、私は3ヵ月ずっと車酔いと悪阻に同時になった感じでした。
1ヶ月いくらくらいですか? →私はトリキュラーで3000円、中用量の時は2500円でした。
ピルはずっと飲み続けないといけないんですか? →1.2ヵ月飲んだだけでは何も変わらないかも。ずっとかどうかは医者しゃないので…
飲んで生理不順以外に良かったことはありますか? →生理痛改善!!!!!!生理日数が短くなった。レバーみたいな塊が出なくなった。

No.2 13/12/28 11:26
通行人2 ( ♀ )

私も生理不順+月経困難症でピルを内服してました。

メリットは
・生理痛が軽減する
・生理日数がダラダラ続かない
・避妊期間中は妊娠の心配がなくなる
・旅行や海などに行く時、生理とかぶらないように調節ができる

デメリットは
・妊娠した時と同じ状況になるので悪阻のような症状が出る
↑私は副作用は全くありませんでした。

・ピルを飲んでも生理不順そのものを治す薬ではないので妊活のためにやめたら、生理不順、生理痛が戻った
・毎日同じ時間帯に飲まなければいけないし3日以上飲み忘れたら、また新しいシートから始めなければいけない。
・子宮頸がんの検査で引っ掛かれば飲めない。
↑ピルは細胞を増殖させます。
今後、子宮頸がんなり得る悪い細胞があれば、その細胞まで増やしてしまうので飲めない。


値段はトリキュラー28錠で1シート3150円でした!
1シート1ヶ月分です。

妹はネットで買ってましたが、子宮頸がんの検査などを定期的にしないので、自己判断で飲むのは危険ですから相談されてみて下さい!

No.3 13/12/28 13:18
OLさん3 

PMS、生理不順で低容量ピルを半年内服していました。
良かった点は
生理が定期的に来て楽な事ですかね。

ダメだった点は
飲み始めと、飲んでいるうちにピルの副作用っぽい吐き気や頭痛が頻繁に起こりました。
疾患があるなら納得して飲めますが、毎日化学物質を身体にいれてる事に段々違和感を感じ、本来の身体の体調が分からなくなり、少し嫌になりました。個人的な意見です。
漢方に切り替えました。
一度試してみるのは悪くないと思います^ - ^

No.4 13/12/29 22:18
お礼

3人さん返事が遅くなってしまいすいません。
回答をありがとうございます♪

排卵しなくなるから卵巣が休まる?からいいんですかね
生理痛が軽くなるのはいいですね(^^)
やっぱり副作用は怖いですが、悪阻みたいな感じは生活に支障はあるんでしょうか??

1ヶ月飲みきってみるだけでも変わりますかね(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧