注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

🎍お正月の嫁の態度💢

回答33 + お礼9 HIT数 3500 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
14/01/01 21:38(更新日時)

お正月になれば実家である私の姉夫婦子供達が泊まりに来ます。


嫁は準備や後始末が嫌ですごく嫌な顔をします ただでさえ可愛くないの余計にブス顔になります(ノ△T)


私まで憂鬱になってしまいます(-o-;)


皆さんは泊まりに来る場合 内の嫁さんと同じ心境になりますか❓


お聞かせ下さい。



タグ

No.2043712 13/12/30 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/30 13:18
通行人1 ( ♀ )

主さんは準備など何かされてるんですか?すべてを奥様だけにまかせてるとしたら嫌になると思います。
お姉様家族の態度とかにもよるでしょう。主婦は年末年始というだけで憂鬱だったりしますからね。

No.2 13/12/30 13:35
通行人2 ( 30代 )

もし主さんが何も手伝わずにそのような事を仰っているのなら軽蔑してしまいますが。


それが書いていないのでなんとも言えませんね。

No.3 13/12/30 13:43
専業主婦さん3 ( 30代 ♀ )

たまに実家に帰らせてますか⁉

そういうのもないと長男嫁はやってらんないと思う

普段一人の時間とか作ってあげてればお嫁さんは嫌な顔せずやると思いますよ

それもして嫌な顔なら性格悪い

No.4 13/12/30 13:46
通行人4 ( ♀ )

主さん夫婦は、ご両親と同居?

お姉さん家族が帰省されるなら、奥様もご実家に帰省させてあげた方がいいのでは?

No.5 13/12/30 13:50
通行人5 

準備や後始末が全てひとりで夫の手伝いや労いがなければ、私も奥様と同じようになると思います。
いや、八つ当たりもしてしまうかも。

ただ、嫌なのは準備や後始末だけでしょうか?

No.6 13/12/30 13:54
通行人 ( ♀ e1DMCd )

泊まりに来るなんて絶対嫌!親戚なんて日帰りの数時間の滞在でも面倒くさくて嫌です。

No.7 13/12/30 14:01
通行人7 

姉夫婦一家をもてなす苦労は相当だと思うよ。
どうせ、姉夫婦一家はお客さんで何にもしないでしょ。

No.8 13/12/30 14:03
働く主婦さん8 ( ♀ )

主人と義理両親の態度によって、変わると思います。😄
うちも沢山の身内が集まりますが、メインは姑が仕切ります。
準備は主人が率先的に手伝ってくれるので、大変ですが楽しいです。😄
親戚も持ち寄ってくれたり、何かと動いてくれるので大丈夫です。😄

奥さんがイヤがってるなら、周りが任せすぎなのでは⁉😅

No.9 13/12/30 14:04
通行人2 ( 30代 )

http://onayamifree.com/thread/2042727/75/


主さん、このスレにレスしてる世の主婦たちと奥様を比べたら、ご自分が恥ずかしくなるのでは?
今どき親と同居してくれる嫁なんか探してもなかなかいませんよ。

No.10 13/12/30 14:12
案内人さん10 

あのさぁ、色々とやってもらうんだから、感謝するのが当たり前だろ。嫁だって嫌な顔すると思うよ。自分で全てやってから生意気言えば。嫁がブス言う以前に、あんたが不細工だろ。あんたは嫁が嫌な顔するからダメだなと味方のレスが欲しかったんだろ。叩かれるだけだ。

No.11 13/12/30 14:17
通行人11 ( 40代 ♀ )

じゃあ 変わってあげて、奥さんは旅行か実家にでもいかせてあげては?
主さんが準備かたずけすればいいよ🎵
その方が気分いいじゃん
お互いに✨ねっ

No.12 13/12/30 14:52
通行人12 ( ♀ )

嫁さん大変でしょうね。
主さんもお手伝いしてあげればいいんです。
そして、嫁さんを笑顔にしてみなさいな。

No.13 13/12/30 18:03
案内人さん10 

放置ですか?主さん。嫁さんのお手伝いしてるのかなぁ?賛同レスが無いから臍曲げたのかなぁ?全てのレスは主さんの反対だしね。姉夫婦には遠慮してもらったら?嫁さん可哀相だしぃ。普通さぁ、嫁さんが嫌なら、当たり障り無い様に遠慮してもらうのが旦那だよね。嫁が体調崩して大変だから今回は遠慮してとか。もしかして嫁だから色々やって当然だとかのレス期待した?

No.14 13/12/30 18:11
案内人さん10 

質問ですが、門松は何?嫁さんに門松作らせるとかぁ?💢は何?嫁の態度?みんな主さんに💢だと思うよ。ちなみに、ただの質問です。もしかして、お名前が門松さん?そぃっあ失礼しやした~~~~~~ぁ。

No.15 13/12/30 18:15
通行人15 

じゃあ奥さんにも実家に帰らせてあげて、主さんとお母さんとで姉家族をもてなして差し上げたら?

くれぐれも夫婦の部屋に入らせないようにね

ところで姉家族は幾らかお金を出してくれるんですか?それとも親御さんが全部負担してくれるんですか?
だとしても準備や後片付け等を考えると割が合わないですね

No.16 13/12/30 18:17
案内人さん10 

は~~~~~~い。主さんの嫁さんの心境になりやすで。主さんに憂鬱です。困ったちゃんだからどすぇぇ💢嫌な心境になるの決まってるんだから、こんなスレ立てるなやぁ~~~~~。後は、次にレスする人頑張って下さい

No.17 13/12/30 21:21
通行人17 ( ♀ )

奥さん頑張るんだから八つ当たりくらい受け止めて感謝して下さい。よくブスとか言えますね。

No.18 13/12/30 21:39
案内人さん10 

ぉーぃ、反対票が増えたぞぉぉ。もしかして門松君、放置しとるのは心を入れ替えて姉夫婦を迎える準備しとるんかぁ~~~💢門松君もブスな顔になっとるよ。嫁さんも表情に出るなら純粋でええでぇ~~💢

No.19 13/12/30 21:43
通行人19 ( 30代 ♂ )

料理や後片付けの手伝いをしていますか?
泊まりで来られるなら何食か用意しなくてはいけませんし奥様が1人で負担するなら、かなり大変ですよ


私は趣味が料理なんで年末年始は自分が料理(おせち、雑煮、洋風のオードブル等)・片付けを担当しているからか、妻は友人・親戚が大人数来ても嫌な顔しませんけどね


まぁ嫌な顔しても美人なので、ドキドキしますが笑


もしかしたら主は、男が台所に立つなんて💢ってタイプですか?

料理って楽しいですよ

自分の周りの仕事が出来る男達は皆かなりの腕前ですね

年末年始で仕事が休みの時に、妻や親戚の接待が出来ないなんて、しかも毎年の事なら尚更奥様を煩わしたりしないように努力するべきかと…

正直…【無能】としか言えませんね


No.20 13/12/30 22:03
案内人さん10 

ぉーぃ💨また反対票来たょぉ~~~~~ぅ。無能だってぇさぁ~あ。まじぃ、まだ男はキッチンに入らなぃなんて思ってるぅ。古ぃ考えだねぇぇぃ。早く手伝ってやれやぁぃ。無能だって、ぅふぅふ。

No.21 13/12/30 23:27
お礼

>> 20 みなさん すみませんでした🎍


🎍君です💦


誰が🎍君じゃ 違うわ

我が家はしきたりで家事は嫁さんがするものなんですずっとまえから💦


嫁さんはなんだかんだ文句を言いつつもやり遂げる立派な嫁さんなんですよ


ただ怒ると不思議に大久保佳代子似になるんですよね(^。^;)

皆さんのご意見を聞いて少し手伝うことにしましたそれと感謝の気持ちとして肩モミをします。


ありがとうございました🙇💦



No.22 13/12/30 23:40
通行人22 ( 40代 ♀ )

間違ってる!自分の姉が来るから嫁が悪く見えるんだわ。嫁さんの気持ちに成ってみ。逆の立場で言うと、嫁さんの兄弟が居たとして来たらアナタは、落ち着いてられる?しかも、嫁さんからみて義お姉様だよ?分かってやれよ。

No.23 13/12/31 07:28
通行人23 ( 30代 ♀ )

家事は嫁がするもの?しきたり?

そりゃ嫁さん機嫌悪いわ
一度やってみな

もしくは日帰りにしてもらいなよ

奥さん喜ぶよ

No.24 13/12/31 08:12
案内人さん10 

ぉーぃ門松く~~~ん💨反対票追加だ~~~ぞぉ💨しきたり?そんな立派な家系じゃねぇだろぉ💢ただ手伝いたくねぇんだろ?もしかしてぇ玄関で立って姉を待ってかぁ?門松だからねぇ?寒い中お疲れさ~~~~ん~~💨お・も・て・な・しぃ?また夜中迄待ってるよぉ💢

No.25 13/12/31 08:15
案内人さん10 

あっ💢言うの忘れた💢手伝うじゃねぇんだぁ。門松君が全てやれ💢

No.26 13/12/31 13:23
お礼

>> 25 🎍君⁉ 誰がじゃ💢


こんな時期に玄関に立っとったら風邪ひくわ💢


叔父上も父上も皆 しきたりできたんだから 伝統は守る宿命なんじゃ


我が家の


お・し・き・た・り


母上もそう言ってるぞよ💢


だから 他はどうなのかお伺いした次第じゃ


No.27 13/12/31 14:54
働く主婦さん8 ( ♀ )

あの…
その“しきたり”は、いつ頃から始まっているのでしょうか⁉
うちの実家にも“しきたり”は存在します。
現在は廃れた家ですが、江戸時代から続いてる家なので“しきたり”が数多くあります。
ですが、全て嫁に任す事はありません。
母親が仕切り、兄嫁以外の嫁も娘の私も動きます。
新しい家庭の“しきたり”は大正や昭和の“嫁いびり”の口実が受け継がれただけの様に感じます。

No.28 13/12/31 14:59
案内人さん10 

ぉーぃ門松く~~ん。なんとかは風邪ひかないぞぉ~~~😄今日は早くに返事、ご苦労~~~~💨玄関で半袖半ズボンに鼻水垂らして待っとりやぁ💨ボーズに10円ハゲ作ってなぁ😄門松君は玄関の入口に立つのが当たり前やでぇなぁ😄なんか微妙に楽しいやんかぁ😄

No.29 13/12/31 15:28
案内人さん10 

ぉ~ぃ門松ち~~ん。我が家は、使用人が全部やりから楽チンだよぉ、だからレスする時間が、たっ~~ぷりある~んよぉ~😄俺は暇人なのでぁーる✌それに次男家族なので、離れ家に住んでるので楽チン✌今時、しきたり時代遅れっす💦年末年始は給料は割増で払うとか父親言ってたが、俺は払わないから知らん顔✌

No.30 13/12/31 16:01
お礼

>> 27 あの… その“しきたり”は、いつ頃から始まっているのでしょうか⁉ うちの実家にも“しきたり”は存在します。 現在は廃れた家ですが、江戸… いつからは知らんが昔からじゃ 叔母上も母上も皆しっかりしとるから このしきたりもまんざら悪くはないと思うが 如何かな 結婚するにあたりこのしきたりは承知して嫁いできとるから問題はないはず

No.31 13/12/31 16:13
お礼

>> 29 ぉ~ぃ門松ち~~ん。我が家は、使用人が全部やりから楽チンだよぉ、だからレスする時間が、たっ~~ぷりある~んよぉ~😄俺は暇人なのでぁーる✌それ… ほーぃ🎍君です


誰が🎍君じゃ💢


使用人⁉ それはおっかさんでしょ


次男には長兄の大変さと気苦労はわからん


給料割り増し⁉ なんだそりゃ


親子揃って病んでるじゃないのか 気の毒さま💦



離れに隔離されてるんじゃ たくさん自由時間があって羨ましいの全く💦


No.32 13/12/31 16:31
案内人さん10 

ぉーぃ門松ちゃ~~~ん。うちの母親は何もしないよん。まぁ真面目な意見だけど、たしかに、しきたりは大切だと思いますよ。でも主さんが、しきたりを無くして夫婦仲良く、姉夫婦を迎えるのも大事だと思いました。しきたりが大事だと、しっかりした意思があるなら、しきたりを改善するのも大丈夫だと思いませんか?

No.33 13/12/31 17:34
お礼

>> 32 ほーぃ🎍で~す


こらー誰が🎍チャンだー💢


そなたはあまちゃんか それともゆとり君か💦


しきたりを改善だと💢


長兄には責任がある

一つ しきたりを重んじるべし


一つ また次世代に繋げるべし


まぁ この辺にしておこう☝


しきたりを改善したりしていてはしきたりじゃなくなってしまうじゃないか


まぁ そのうち賛同意見が出てくるであろう☝


No.34 14/01/01 16:24
お姉さん34 ( ♀ )

今は核家族化してるし、ミクルにいる人妻さん達はまだ若いからわからないんだと思うよ。

何代も続く家ならそりゃ、お正月は大変だと思います。

ミクル覗く暇なんてないだろうし。


だけど、その家柄に嫁ぐことを引き換えに手に入れるるものも多いんじゃないですか?


簡単には結婚させて貰えないだろうしね。


主さんのご長男がいずれ跡を継ぎ、嫁に台所を任せる様になった頃に奥様の労が又1つ報われるのだと思います。


家を継ぎ、財産を引き継ぐことは本当に大変なことだと思います。


No.35 14/01/01 17:46
案内人さん10 

ぉーぃ門松く~~~ん。55才なのかぁ~~~~~ぃ😄門松くんの年令🌀今回は許してやっから、次回からは協力してやれよな~~~~~~~~~ぁ。みんなには年令の事は黙っていてやっからよ~~~~~~ぉ。本当はぁ、しきたりとか言ってるけど本当は門松チャンが用意したんだろぅ~~~~~~~~~~ねぇ。今頃、姉との涙の再会🌀

No.36 14/01/01 18:02
案内人さん10 

そういえばぁ、早く来いゃあ門松チャン。言うの忘れてたけどぉ。お正月が済んだらぁ門松は処分されるょぉ💦大丈夫かぁい?寒いのにぃ捨てられちゃうよぉ☔ホームレスを支援する所あるよ、凍死したらダメだにぃょ。

No.37 14/01/01 18:46
お礼

>> 34 今は核家族化してるし、ミクルにいる人妻さん達はまだ若いからわからないんだと思うよ。 何代も続く家ならそりゃ、お正月は大変だと思います。 … お姉さんありがとうございます


おっしゃる通りで大変なのは盆と暮れだけで苦労した以上の幸せは保証付き だから凌いでほしいですね(∋_∈)


No.38 14/01/01 18:57
お礼

>> 36 そういえばぁ、早く来いゃあ門松チャン。言うの忘れてたけどぉ。お正月が済んだらぁ門松は処分されるょぉ💦大丈夫かぁい?寒いのにぃ捨てられちゃうよ… 🎍でーす


こらー誰が55の🎍じゃ💢


そうそうホームレスってこの時期は辛いんじゃ


こらー💢 付き合いにも疲れるわ💢💢💢

そなたこそ今年こそ仕事を見つけ頑張れや


わかった!(b^ー°)


No.39 14/01/01 20:02
案内人さん10 

そんなに叫ぶなよぉ。か・ど・ま・つ。本当は還暦だろぉ~~~~~~~💦少しサバ読んで55才にしてあげた優しい気持ちも汲んで下さいなぁ💦還暦たがら、しきたりで言い訳したんでしょぉ💦くやしかったら、や・っ・て・み・な😄明日も寒いから気をつけてね、高齢なんだからねぇ門松じぃちゃぁ~~~~~~~~ん。

No.40 14/01/01 20:42
サラリーマンさん40 ( 20代 ♂ )

何で不機嫌になるんでしょうね

嫁なんだからもう少し自覚を持たないとダメですね

困ったものだ(´Д`)

No.41 14/01/01 21:32
お礼

>> 39 そんなに叫ぶなよぉ。か・ど・ま・つ。本当は還暦だろぉ~~~~~~~💦少しサバ読んで55才にしてあげた優しい気持ちも汲んで下さいなぁ💦還暦たが… 🎍 おーぃ 呼び捨てかい💢


我が家のしきたりは絶対なんじゃ(`ヘ´)

それにまだ👴ちゃんじゃないぞ💢


No.42 14/01/01 21:38
お礼

>> 40 何で不機嫌になるんでしょうね 嫁なんだからもう少し自覚を持たないとダメですね 困ったものだ(´Д`) 賛同ありがとうございます。


もっと言ってやって下さいよ(^。^;)



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧