注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

母乳 パンばかりの食生活

回答3 + お礼0 HIT数 3676 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/12/30 21:15(更新日時)

出産して里帰り中です。
実家がパン屋なので、お米よりも
パンを食べる方が多いです。
私自身もパンが大好きなので、
ついパンを選んでしまいます(^_^;)
しかし、母乳をあげているので
赤ちゃんへの影響が気になります。
1日3食のうち、朝と昼はパンとかなんですが、大丈夫でしょうか?

タグ

No.2043810 13/12/30 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/12/30 18:49
経験者さん1 

穀類が悪いとは思いませんが。

なんでもバランスじゃないでしょうか。

野菜なんかミネラル、ビタミン。
そして、たんぱく質もキチンととっていれば。

No.2 13/12/30 20:32
働く主婦さん2 

パンといっても、普通の食パンなどですよね?まさか菓子パンではないですよね?別に気にするほどでもないと思いますよ。しっかし、実家がパン屋だといつでもおいしいパンが食べれて羨ましいです。

No.3 13/12/30 21:15
通行人3 

私もパンが好きで・・・
母乳中、朝と昼パン食べたりしてましたよ。
あまり気にしなかった(^^;
お菓子系のパンより惣菜パンとか食パンとか穀類のパンとか…そういうの選んで食べるようにするとか💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧