注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

母乳 パンばかりの食生活

回答3 + お礼0 HIT数 3677 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/12/30 21:15(更新日時)

出産して里帰り中です。
実家がパン屋なので、お米よりも
パンを食べる方が多いです。
私自身もパンが大好きなので、
ついパンを選んでしまいます(^_^;)
しかし、母乳をあげているので
赤ちゃんへの影響が気になります。
1日3食のうち、朝と昼はパンとかなんですが、大丈夫でしょうか?

タグ

No.2043810 13/12/30 18:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/12/30 18:49
経験者さん1 

穀類が悪いとは思いませんが。

なんでもバランスじゃないでしょうか。

野菜なんかミネラル、ビタミン。
そして、たんぱく質もキチンととっていれば。

No.2 13/12/30 20:32
働く主婦さん2 

パンといっても、普通の食パンなどですよね?まさか菓子パンではないですよね?別に気にするほどでもないと思いますよ。しっかし、実家がパン屋だといつでもおいしいパンが食べれて羨ましいです。

No.3 13/12/30 21:15
通行人3 

私もパンが好きで・・・
母乳中、朝と昼パン食べたりしてましたよ。
あまり気にしなかった(^^;
お菓子系のパンより惣菜パンとか食パンとか穀類のパンとか…そういうの選んで食べるようにするとか💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧