注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

母との金銭感覚の違い

回答10 + お礼5 HIT数 4898 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/01/07 23:56(更新日時)

母親についてご意見お伺いしたいです。
私は綺麗で優しい母親が大好きですが、理解できない点が多いです。
母はお嬢様育ちで金銭感覚がなく、子供のころ父と離婚した後は私と兄弟のバイト代で生活していました(父は働き者で高収入でしたが、貯金ゼロで全部母が散財していたようです)
しばらくして母もパートを始めてくれましたが、学費の為に貯めた私や兄弟のバイト代、祖父母の貯金数百万、学資、生命保険の解約も数百万、資産は全部母に使われてしまいました。
その為、私や兄弟は卒業までかなり苦労し(成績は優秀な方だったんですが、働いても働いても学費が使われ資金的にヒヤヒヤでした)無事卒業しましたが社会人になってからもお金を要求されます。
大きな金額でもなく、涙を流し頼まれるので渡していますが、大好きな母親だからこそ、お金を要求されるたび昔の苦労生活が蘇り、心のどこかで母を恨んでしまっている気がします。
私も今は社会にでて親を養うのが当たり前と思っていますが、額が増えてきているのと、要求されると昔を思い出し母を嫌いになりそうな時があり断った方がいいのか、ずっと面倒見るべきなのか悩んでいます。
ちなみに母とは学生時代から金銭面で何度も話し合いましたが、母が泣いて謝るのみで散財することに変わりなく、改善されませんでした。
先月10万要求され一旦断ると、生活保護申請しそうになり(母は健康ですが無職、ジムやエステに通っているのですが)貯金を崩し渡しました。
たった一人の大事な母親、心から愛してます。
皆さんならどうされますか??

タグ

No.2043971 13/12/31 01:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/31 01:49
お師匠さん1 

その散財の仕方は、ちょっと異常ですね・・・。
もしかしたら、精神的なことも関係しているのかもしれないですよ。
ただの金銭感覚の問題とは思えない。

No.2 13/12/31 01:51
通行人2 ( 30代 ♀ )

怒鳴り付けて叱ります。
月定額しか小遣いは渡しません。

浪費癖は治りませんよ。

No.3 13/12/31 01:58
お礼

>> 1 その散財の仕方は、ちょっと異常ですね・・・。 もしかしたら、精神的なことも関係しているのかもしれないですよ。 ただの金銭感覚の問題とは思… 1さんレスありがとうございます。
ふたん母は天真爛漫で明るいのですが、お嬢様+幼少の頃から評判の美人で、周囲から何かと与えられる事が多かったようです。年齢と共に美しさが陰り、与えられなくなっていることに、ストレスや不安を感じているかもしれません。

No.4 13/12/31 02:13
お礼

>> 2 怒鳴り付けて叱ります。 月定額しか小遣いは渡しません。 浪費癖は治りませんよ。 2さん、レスありがとうございます。
私も定額が母の為にもいいと思ってるのですが、母がさみしそうで心苦しくて、、でも母のためにもしっかり断らないといけないですね。ありがとうございます。

No.5 13/12/31 03:39
働く主婦さん5 

一体、主さんの母親は、何にお金を使ってるのかな???
それが分かれば…。

No.6 13/12/31 04:33
お礼

>> 5 5さんレスありがとうございます。
母のお金の使い道は高級な服、靴、エステが主です。衣服やアクセサリーをとにかく店ができるほど溜め込みます。

No.7 13/12/31 07:05
通行人7 


買い物依存症になっているのでは?
親を子どもが養うなんておかしいと思います
当然と考えることないですよ
この際、生活保護を受けさせてもいいと思います💧

No.8 13/12/31 12:27
通行人8 

主さんに一生頼って生きていくつもり満々なお母様のような気がします。。ヌシさんの気持ちはとても立派だと思いますが、お母様が4まだお元気なら、ご自分でご自分を養うくらいの仕事をされたらいいのに、、、とも思います。

No.9 13/12/31 23:56
経験者さん9 ( ♀ )

旦那の母親がそうでした。
溜めている貴金属を売って工面して下さい。どんどん売って本人に見せてください。

売るものが無くなったら 土地、家を売り市営都営に入っていただき、生活保護を受けてもらって下さい。

共倒れになる前に 行動しましょう。浪費癖は中々抜けません。手助けが傷を深めます。

義理母はやっと現実を受け入れ、質素な生活ができる人になりましたよ。



No.10 14/01/03 10:11
通りすがり ( 40代 ♀ MzC3Cd )

主さん、残念な事を言います

子供より、自分が一番

愛されていません

主さんが苦労して、学校を卒業して、稼いだお金を

ジムやエステに注ぎ込む

老後に介護や病気になったら、そのお金を貯めてますか?

介護サービス受けるには、お金いりますよ


月、7万くらい平均だそうです、自宅介護でね

自分の収入だけで生活させなさい

死ぬほど貧乏させて、あとは管理して下さい

全てを取り上げ、主さんが電気代やなんかを払います
通帳管理してね


1冊だけ渡して、週1でお金を振込みます


勝手に借金やローン組まないよう、禁治産者として手続きしましょう

生活保護貰ったところで、同じだよ

お金すぐ足りないわ

主さんもよく現実みて

お金だけが頼りの卑しい母親です

自分の親も元旦那も子供さえ、みんな金づる

どんな汚い育ちだよ😱

世間はそう思います

大事な家族の為に何もしてやらない

たかり、ですよ

でも、そんなに好きなら一緒に暮らせば?

浪費癖治りませんから、地獄ですね

涙を流すのは、自分の為にです お金なくて悲しいから

可哀想なのはお父様でしょ

No.11 14/01/03 12:14
通行人11 ( ♀ )

実家に返品出来ないの?お嬢様なんでしょ?

なんで親や兄弟から救いの手がないの?

No.12 14/01/03 12:35
通行人12 ( 40代 ♀ )

うちの母はギャンブルと男に狂っていましたが…
酷いと思われるかも知れませんが、倒れて寝たきりになったと連絡があった瞬間ホッとしたのをわすれられません
もうお金の要求もされないで済むと思いましたね。

No.13 14/01/03 12:35
通行人13 

浪費でストレスを解消しているから[優しい母親]でいられるんですよ。

お互いの為に一度見放したほうがいいと思います…。それか死ぬまで現状維持か。

共依存状態の悪循環ですからね。どこかで断ち切らないと。

No.14 14/01/07 23:52
お礼

>> 7 買い物依存症になっているのでは? 親を子どもが養うなんておかしいと思います 当然と考えることないですよ この際、生活保護を受けさせ… 7さんレスありがとうございます
働いてくれたらありがたいですが、もう生き方が変わらない気もします、、。
生活保護は、大切な税金を使うのでなるべく避けたいところなのでもう少し頑張ってみます。ありがとうございました!

No.15 14/01/07 23:56
お礼

>> 8 主さんに一生頼って生きていくつもり満々なお母様のような気がします。。ヌシさんの気持ちはとても立派だと思いますが、お母様が4まだお元気なら、ご… 8さんレスありがとうございます、
母なりに頑張って働いたこともあるのですが、向いていなかったようです。
働くことは社会にでて本人も活気も出るのでは?と思い色んな意味で働いて欲しいのですが、向いている仕事を見つけるように一緒に探していこうと思います。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧