注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

一緒にいるだけで苦痛

回答4 + お礼4 HIT数 2080 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/01/03 19:54(更新日時)

私は今の仕事(接客業)が好きで働いているのですが、3才下の女性(私よりも勤務歴は長い)は笑顔もやる気もあまり無くて、愚痴が多く、つまらなそうに仕事をしてるのが毎度毎度、伝わってきます。

そんな中で、私が明るく楽しんで仕事をしているのですが、正直とてもやり辛いんです。

仕事もあまりしないで、気分で働いてるので、結構足を引っ張られてます。

よく寝坊したり、あまり真面目では無くて、話していても上から目線知ったかで話してきます。

そして、付き合ってる彼氏の話しなんですが、なんてリアクションしたら良いのか分かりません。

自慢なのか?自虐的なのか?同じ話しを何回もします。

人の話しを聞かないので、自分でバーっと喋って、私が相槌を打ちます。

…疲れます

お客さんにもそんな感じで、合わない人は合わないようです。
クレームもあるようです。


人は人だと分かっていても、彼女に会うとテンションとやる気がガクンと下がってしまいます。
(あとでいちいち上からと知ったかで度々言ってきたり面倒くさいので、あまりお客さんと話せなくなります)

こういう人と一緒に仕事をしていくには、どうしたら良いのでしょうか?

明日もいる…と思うと行きたくなくなります。

No.2044905 14/01/02 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/02 21:37
通行人1 

どこの職場にもやりにくい人っているものですよね😣
もう、適当に相槌を打ちながらいままでどおりやっていくしかないですかね・・・
あなたはよくやっておられると思います👍
どこかで、ストレス解消するのを忘れないでくださいね。

No.2 14/01/02 21:39
通行人2 

相性が悪い人しかも職場で近くにいるストレスは相当なものだと
思います。😫
ですが幸いにも主さんには敵意がないようなので
あまり気にせず主さんがやるべき仕事をこなしていくしか
ないと思います。💪

No.3 14/01/02 21:42
お礼

>> 1 どこの職場にもやりにくい人っているものですよね😣 もう、適当に相槌を打ちながらいままでどおりやっていくしかないですかね・・・ あなたはよ… レスありがとうございます!

はい…
やる気ないなら帰ればと何度か飲み込みました。。

聞かなくて良いですよね。。
口ばっかりの人って利益産まないですね。。

ストレス解消大事ですね…。
ありがとうございます!

No.4 14/01/02 21:49
お礼

>> 2 相性が悪い人しかも職場で近くにいるストレスは相当なものだと 思います。😫 ですが幸いにも主さんには敵意がないようなので あまり気にせず… レスありがとうございます!

敵意が無かったら、足は引っ張らないと思います…

なんか気持ちって伝わるじゃないですか?

無関心の振りして、関心があるようなのでかなり面倒くさいです。

No.5 14/01/03 01:21
働く主婦さん5 

私なら、嫌な奴とは仕事の連絡事項以外は完全に無視する。
友達作る場所じゃないし、給料泥棒なんて友達に必要無いし・・・
自分にしか興味無い奴って魅力を感じ無い得る物無いし。

No.6 14/01/03 04:20
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

そうですね。
友達にはなりたくないタイプです。

信用性がないので、一緒に働くのも嫌なタイプですね。

…無視はできないので、なるべく聞き流して距離をおいておきます。

No.7 14/01/03 09:12
通行人7 

本当にモチベーションが下がりますよね。
マイナス方向に自分が流れてしまうのではと思えてしまうぐらいです。



まぁ、似たようなレスを散見しますが

そんな”なんやかんや”を含めたのが仕事なんでしょうね。

自分が思うように、はかどる事であれば、それはお金の発生する仕事ではなく、お金の発生しない趣味になってしまいます。

その負の雰囲気や相手の存在の中で自分をコントロールすることも大切な仕事(作業)のひとつなのかも知れませんね。

No.8 14/01/03 19:54
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

そうですね。モチベーション下がります。

それも含めて仕事だと思うようにします。

彼女みたいに、自分さえよければ良い人にならないようにします。

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧