注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

人生おしまい??

回答2 + お礼0 HIT数 929 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
07/01/02 12:20(更新日時)

先日、パソコンがウイルスに侵されてしまいらした。情報が某ネットワークに流出してしまいました。運悪く過去に仕事を持ち帰ってしていたときの機密情報がパソコン内にありました。一部から以前勤めていた会社から連絡がありパソコンの調査がはじまりました。すべての情報が実際流出したかはまだわかりませんが、こういう場合、損害賠償とかかなりの額になるのでしょうか?人生終わりにしないと払えない金額になりそうで毎日不安です。

タグ

No.204547 07/01/02 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/02 12:17
通行人1 

法律機関にご相談されたら
いかがでしょうか。
おしまいは大袈裟に感じました。

No.2 07/01/02 12:20
ベキ ( 40代 ♂ OwMpc )

そんな時もありますよね。

過失の割合がまず一つ

損害額の算定が一つ
の争点になるでしょうね。

変に隠すとバレた時不利になるかもね。
過失が無ければ大丈夫

実害が無ければ大丈夫

調査 システム改善にかかった費用請求されるかも、その時はそういったジャンルに強い弁護士付けて下さい。 間違っても横山弁護士は駄目です。人権派の弁護士も向いてないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧