注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

認知症

回答5 + お礼3 HIT数 790 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/05 09:44(更新日時)

認知症の介護1なんですが、今は、まだ、しっかりしてると思います。時々物忘れありますが…そこで相談なんですが、デイサービスを週一通ってますが嫌がるようになりました。
認知症の重い人を見ると、イヤだと言います。馬鹿みたいだ…とも言います。どうしたら良いのでしょうか…

No.2045557 14/01/04 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/04 16:24
通行人1 ( ♀ )

自分の行く末だと思うと見たくないんでしょうね。
ケアマネージャーに相談してみたらどうでしょうか❓

No.2 14/01/04 17:22
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ケアマネさんは、相談しても、ムダなんです。話しを聞いて、あっそう…みたいな感じです。
だから違う人のがイイかな…と家族で話してます
ありがとうございました。

No.3 14/01/04 17:38
通行人3 

デイは好き嫌いありますからね。
そこのデイが合っていないかもしれない。

色々なデイがあるので、デイを変えるのもありです。
主さんはお子さんいますか?もしいるならわかるかと思いますが、保育園や幼稚園も様々な園がありますよね。
それと一緒でデイも色々あります。

ケアマネも変えられますから、色々検討してみてくださいね。

No.4 14/01/04 20:39
お礼

>> 3 ありがとうございます。
デイサービスは、何処を見学しても、嫌がるです。単なる、ワガママなんでしょうか?何処を見ても、認知症の重い方は、居るので、嫌がるようです。頭痛いです。
ケアマネさんも違う人にしようと思います。
ありがとうございました。

No.5 14/01/04 20:57
通行人5 ( 40代 ♀ )

いろいろなデイがありますから、是非主さん自身お時間があれば行ってみて下さい。
私は今デイで働いていますが、転々てして来られた方がいらしてますよ。
問題行動が多く、デイからお断りされた方もいらしてますが…

合うか合わないかは確かにあります。
あまり認知度が高いと、周囲は落ち着かないこともあります。
うちは介護度は小規模デイにしては高めかも知れません
小規模なので、定員が10名
大勢が苦手な方が来ていたりしますよ。

No.6 14/01/04 23:50
通行人6 ( ♀ )

まずはケアマネ変えましょう。

うちもデイは、ずいぶん色んなタイプの所をか見に行きました。
家庭の事情にも寄りますが、半日タイプの運動がメインのところなどは介護度の低い方が多いですよ。

あまり介護度の高い利用者さんが多いと気が滅入りますよね。
デイでお友だちが出来て楽しんでくれるようになると、いいですね。

No.7 14/01/05 00:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

ケアマネをかえましょう。
ケアマネは、色々通じてるので、良い方なら、あった場所を考えてくれます。
うちのデイも問題だらけ、腫れ物にさわるような方が来ましたが、うちにきてから、変わりましたよ~!まぁ、うちのデイは他と違って、普通の対応じゃないんで、そんなとこもあります笑
なんせ、みんな、介護度が上がる変わったデイです。

No.8 14/01/05 09:44
お礼

皆さんありがとうございます。
ケアマネさんは違う人にしようと思います。デイサービスは、また、違う所を見学してみたいです。
ただ、本人は、認知症って他の人に知られるのが嫌だと言い出しました。
それだと、何処にも行けない通えないと言っても、イヤだと言うばかりです。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧