注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

知ってる方、教えて下さい🙇

回答2 + お礼1 HIT数 630 あ+ あ-

ぴよたん♪( 27 ♀ lmGqc )
07/01/02 22:34(更新日時)

今の洗濯機はほとんど乾燥機能もついてる物ですよね☝うちもそうなんですが、天気が悪い日など気軽に使えて便利なのですが そこで悩みが…乾燥し終えた後に綿ホコリ?みたいのがフタの周りについててフタを開けるとそれが舞って洗濯物についてしまったりします。一体これは何なんでしょうか?そして防ぐ方法ってありますか?あと、洋服類などはシワシワになってしまいます。これをどうにかする方法もありますか?

No.204562 07/01/02 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/02 09:32
通行人1 ( ♀ )

一度に洗濯する量が多いのではないですか?量を減らしてみて下さい。あと最後まで完全に乾燥させず、半乾きにして干せばすぐ乾いてシワ防止にもなりますよ。綿ぼこりも減ります。

No.2 07/01/02 09:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

🙋あけましておめでとうございます🌋 洗濯機のフィルターは掃除してますか❓フィルターにほこりがたまってるとわたぼこりが舞いますよ😱 私はしわ対策は柔軟剤を少し多めに入れてます🙋しわをとるような柔軟剤も売ってある(すいません、名前忘れちゃいました💦)ので探してみてください✋😺

No.3 07/01/02 22:34
お礼

レス、ありがとうございました🙇フィルターは毎回掃除してますし洗濯物の量はバスタオル5枚など、それほど多いという訳ではありません。皆様のレスを読んで『もしかして、綿ホコリが出るのは普通の事なのかな?』という気になってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧