注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

スタンドの男前な店員さん

回答5 + お礼1 HIT数 4834 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/05 15:27(更新日時)

スタンドの整備士さん、店員さんは、既婚者の方でも、勤務中は指輪はめてなかったりしますか?
お客さんの車を傷つけないように、外していらっしゃる方がほとんどですかね…。

結構、男前の店員さんで指見るとしてなかったりする人もいらしたりするので…😥

既婚者でなくても、男前であれば彼女はいるかと思いますが…😱

男前な店員さんに、給油してもらって整備してもらって、ちょこっと会話出来るだけでも幸せですが…(//▽//)

No.2045646 14/01/04 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/04 20:57
通行人1 


ガソリンスタンドなどの汚れる仕事はアクセサリーは外す場合が多いのでは?
車に傷つけることももちろんですが、油がついてしまいそうですしね😃

No.2 14/01/04 21:01
通行人2 

スタンドで働いている人は指輪やアクセサリーはしてないんじゃないですかね。
仕事柄邪魔になる?感じしますし。
たまに若い子とかいて対応してもらうとちょっと嬉しいです(∥▽∥)

No.3 14/01/04 21:15
通行人3 

理系や工業系の男脳が強いタイプは 恋愛苦手でイケメンでも彼女いないヤツが多いよ。

結婚生活に向いていても、それ以前の恋愛出来ないから独身も多いよ。

No.4 14/01/04 21:35
通行人4 

人それぞれじゃないですか?行きつけの整備工場の人は指輪はしてますよ。ただ手袋はいつもするらしいです。スタンドの整備士さんはチャライイメージがあります。

No.5 14/01/04 21:36
通行人5 ( ♂ )

スタンドで働いています。
うちの会社はアクセサリーは禁止です。

No.6 14/01/05 15:27
お礼

皆様、レスありがとうございました。
やはり、アクセサリー禁止の所もあるんですね。スタンドのイケメン整備士さんでしたら、本人は恋愛が苦手でも、積極的な女性のお客さんからアプローチがあると思うので、既婚者の方もいらっしゃると思います。

スタンドの整備士さんは、私はチャラいイメージはないですが…😥対応は優しく紳士的で、仕事にはプロ意識のある硬派な職人というイメージです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧