注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

出産後の両親への対応

回答4 + お礼3 HIT数 1451 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
14/01/07 00:18(更新日時)

後2週間で予定日の臨月妊婦です。

実は赤ちゃんが産まれてから、実両親に赤ちゃんを会わせたくないと最近思ってしまいます。
理由としては、まず初孫を楽しみにしている様子が全く感じられないこと。予定日が日曜なのですが、日曜は次の日自分たちが仕事だから土曜か今度の連休くらいに産まれればいいのにーなど、出産間近で神経質になってるのかもしれませんが、はぁ?と思う言動がこと。
七ヶ月の頃お腹が張って具合が悪い時に片道4時間かかる他県の親戚の法事に出席するよう強要される、食事に行った時に自分たちが酒を飲みたいから運転しろと言われるなど、いずれも具合が悪い妊娠期間中において起きたことで、両親からの労わりを感じたことがなかったことが主な理由です。

里帰りもしないので、孫を見せるにはお見舞いに来てもらうか、私たち夫婦の家に来てもらうかになるかと思うのですが、出産直後の疲れ切ってる時にまた無神経なことを言うかもしれないと思うと来て欲しくありません。でもお見舞いには当然行くものと思ってるかもしれません。私の一番の希望としては、出産後一ヶ月検診がおわってから実家(徒歩10分)に夫婦で連れて行くというのが一番の理想です。ちなみに姑さんは初孫をとにかく楽しみにしてるようで、お見舞いに来られると思います。姑さんは出産後すぐに孫を見て、実両親は一ヶ月後っていうのはいくらなんでもあんまりですかね?
実両親は自分たちは完璧な人間だと思ってるふしがあるので、まさか娘がこんなことを思ってるとは夢にも思ってないと思います。

ご意見よろしくお願いします。

No.2046442 14/01/06 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/06 18:56
通行人1 

着信拒否して、生まれたと報告しなければいいんでないかな?

No.2 14/01/06 19:46
通行人2 ( 40代 ♀ )

事実上は外孫になるわけだし、1か月後でいいと思いますよ?

体調が優れないと固く拒否して暫くはご自宅で静養は睡眠取れないことがあり出来ないとは思いますが、産まれてきたお子さんと穏やかに、過ごされた方がいいと思います。

あとは主さんが頑張って、連絡してくるご両親にお断り出来るかですよね。
体調気遣って欲しいですよね、、、、

出産は大変以上の体験ですが、お子さんとの対面楽しみですね8(*^^*)8

No.3 14/01/06 19:49
おばかさん3 

主さんの実のご両親なので、たとえ訪問が遅れても角は立たないかもしれないですね。

旦那さんがそれでいいといえばの話になりますが
😃

No.4 14/01/06 19:51
お礼

>> 1 着信拒否して、生まれたと報告しなければいいんでないかな? 1さん、ありがとうございます

ちょっとそれはさすがに現実的に出来ないですね。絶縁してるわけではないので。

No.5 14/01/06 19:54
お礼

>> 2 事実上は外孫になるわけだし、1か月後でいいと思いますよ? 体調が優れないと固く拒否して暫くはご自宅で静養は睡眠取れないことがあり出来な… 2さん、ありがとうございます

母は執拗に⭕⭕家の初孫だから、跡取りだから自分たちは知らないというスタンスだったので、
姑さんより遅くなったとしても良いかもしれないですね。
ありがとうございました

No.6 14/01/06 20:01
お礼

>> 3 主さんの実のご両親なので、たとえ訪問が遅れても角は立たないかもしれないですね。 旦那さんがそれでいいといえばの話になりますが 😃 3さん、ありがとうございます。

旦那さんも今までの言動から、私がそう思うのも無理はないと言ってますが、やはり自分の親を優先するのは例え今までかなり良くしてもらっていても気が引けるようでした(出産準備として30万くれたり、栄養のためにと食品を届けてくれたり、常に気遣って頂いてる)ただ、出産後の私の体調を第一優先にしてくれてるようなので、ストレスになるくらいなら好きにしたほうかわ良いとは言ってくれてます。

No.7 14/01/07 00:18
通行人7 ( 20代 ♀ )

1ヶ月後で全く問題ないと思いますよ😄!ですが徒歩10分なら突然の訪問もあるかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧