インプラントの経過

回答2 + お礼2 HIT数 1037 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
14/01/07 16:11(更新日時)

事故で7本インプラントとブリッジになりました。
ケア次第でどのくらい長持ちするかはかなり違うと思いますが、

インプラントを経験した方、どんな感じですか?

14/01/07 16:05 追記
説明が悪かったです。もうほぼ治療は終わりの地点です。インプラントとブリッジをまぜて治療してます。

骨格と骨の強さから全てのインプラントは無理でした。


インプラントの先を知りたいです

No.2046752 14/01/07 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/07 15:29
通行人1 

今はブリッジよりインプラントを勧めるところが多いんじゃないでしょうか。年数経たないとどうなのかわかりにくいですよね。10年保証がついてる医院を私は選びますかね。

No.2 14/01/07 15:29
経験者さん2 

インプラントを行って10年以上経過しています。
以前はブリッジから歯根がダメになり、入れ歯をしていました🙈
やはり、食べ物の味覚が違いますね。
評判のいい歯科医を選んで行った方がいいと思います。

No.3 14/01/07 16:02
お礼

>> 1 今はブリッジよりインプラントを勧めるところが多いんじゃないでしょうか。年数経たないとどうなのかわかりにくいですよね。10年保証がついてる医院… 私の場合、全てインプラント希望でしたが、骨格の都合上7本中2本がインプラントで、ブリッジを混ぜてます。

No.4 14/01/07 16:11
お礼

>> 2 インプラントを行って10年以上経過しています。 以前はブリッジから歯根がダメになり、入れ歯をしていました🙈 やはり、食べ物の味覚が違いま… 説明が悪くてすいません。もうすぐ治療が完了します。

私の場合、事故から治療に入るまで相手の保険屋さんが高いとおっけーをしてくれなく、骨が退化し7本全てをインプラントにする骨格は残ってませんでした。

骨移植もしたのですが元々顎も小さいのでインプラント二本でブリッジも含み治療しました。

色んな歯医者さんのことを調べて小さな街医者にたどり着きました。最先端の技術ではないけれど困難な治療を得意とする先生でした。私の口は事故に困難な治療と判断されたのでベストだと思いました。


もうすぐ治療は終わるけれど10年もつのか不安です。保証は5年です。フル保証は3年です。ただここで受けた患者さんは聞く人全員が先生に感謝してるので選びました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧