注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

インフルエンザ…疑われてる?

回答5 + お礼0 HIT数 2516 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
14/01/07 17:13(更新日時)

今日発熱があったため早退して病院に行くとインフルエンザと診断されました💧仕事先には報告ずみなんですが、仕事先から病院に本当にインフルエンザか確認の電話がいったりしますか?病院は守秘義務があるので、万が一電話がきても取り次がないですよね?本当にインフルエンザか疑われてる気がするのです(汗)またインフルエンザと断定された場合診断書とか必要ですか?

No.2046774 14/01/07 16:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/07 16:16
働く主婦さん1 

個人情報だから、例え問い合わせしたところで患者の病名は患者の許可なく第三者に言うことはないと思いますよ。診断されたのであれば、診断書を提出すればいいと思いますよ。

No.2 14/01/07 16:20
通行人2 ( 30代 ♂ )

僕も昨日インフルエンザと診断され、今さっき会社から電話があって病院名聞かれました。

やましいことなければ別に気にしなくていいんじゃないですか?

診断書書いてもらうにもお金がいるので、提出するよう言われれば書いてもらえばいいと思います。

No.3 14/01/07 16:23
通行人3 

診てもらって検査もしてインフルエンザと診断されたのですから、疑われてたとしても気にしなくていいと思いますよ。
もし診断書必要なら書いてもらえばいいと思います。
何で疑がっていると思うんですか?

No.4 14/01/07 16:28
通行人4 


病院が聞かれても答えることはないと思いますが、インフルエンザで休みを
貰う場合は診断書が必要になると思います
念のためもらっておいては?😃

No.5 14/01/07 17:13
通行人5 

何をビビっているのですか?
事実なら会社に何を聞かれたって(前の方の様に受診医療機関名とか、何型だった?とか、何日安静と言われたかとか)、事実をそのまま答えればいいだけの事でしょ?

あと診断書は有料だから先に取るのではなく、会社から提出してと言われたら、それから書いて貰った方がいいですよ。後からでも書いて貰えますから。

証明するだけなら、医療機関発行の薬剤明細に、インフルエンザ薬の固有名詞が記載されますから、(日付、患者名、医療機関名もバッチリ記載される)それを会社の人に見せる手もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧