注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

お先真っ暗な人生

回答4 + お礼0 HIT数 1134 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/08 09:31(更新日時)

専門卒業後の初めての就職先は、
4月になっても連絡が来ないまま閉店。

その後、就職するもお店の方針が合わず、
わずか一ヶ月で退職。

そのあとは専門とは関係のない職につき
三年程勤めていたのですが
低賃金のため転職を考え、
在職中に転職先が見つかったため
退職いたしました。

ですが、またしても転職先が
閉店することになりました。


これから先、
まともな職にありつける気がしません。

どうせ自分なんかが受けても受からないというマイナスな気持ちばかりが先行しヤル気も起きない状態です。

上手くいっている友人達を見る度に、
自分が惨めに思えて仕方が無いです。

タグ

No.2046928 14/01/07 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/07 22:51
お師匠さん1 

閉店ゆえの転職なら仕方ないですよ!主さんのせいではないじゃないですか!
いろんな仕事を経験してるから、今後に生かされると思いますよ!⤴

No.2 14/01/07 23:52
通行人2 


そんなに閉店が続くなんて、ショックですね!
運がなかったですよ!主さんに非があるわけじゃないのですし、大丈夫です
自分を責めずに、新たな仕事探しましょう😸

No.3 14/01/08 00:25
まる ( 40代 ♂ ycILCd )

閉店って以外は、3年は
勤めてる様だから、
転職可能だと思うけどな。

会社幹部だった人に
3年以上勤めれば、
キャリアとして
認めるみたいな事を
聞いた事あります。

1年くらい、ゆっくり休んで
仕事探しても良いのでは?

今は疲れてるから、
マイナスに考えちゃうのかも。

No.4 14/01/08 09:31
通行人4 

働いていると嫌な事もあるし他の会社がよく見えて辞めてしまう人が多いです。
自分も多くの会社に転職しましたが今どこの会社も一緒で待遇悪いし
転職するごとに先輩などはみんな歳下になって働きにくいと感じました。
今はハローワークの適職診断や無料相談利用して自分の興味のある仕事に
就いてます。🐱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧