関連する話題
高校生の息子とどう接すればよいのか悩んでいます。 私のことは嫌いで、今後死ぬまで、嫌いじゃなくなることはないそうです。 あなたは不細工なのに、遺伝するのをわ
親と絶縁すると後悔しますか? 高校1年生です 私の母親はバツ2です。二度目の結婚で私は産まれました 親権も選べず父親とは離婚し父は最近出て行ってしまいまし

夫と実父が喧嘩

回答20 + お礼20 HIT数 8004 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
14/01/13 06:02(更新日時)

今日、お風呂にはいる前にコンビニに行き10分程で帰って来たら、夫と父が言い争い喧嘩していました。原因は息子(9才)が宿題で習字の宿題が終わってすずりを洗いに行く時に主人のスリッパに炭をこぼし汚してしまい、怒られるから隠して、仕事から帰ってきた主人が自分のスリッパがないと探している時にも息子は知らんふりしてそれを探していた事に腹を立て叱ってました。息子が怒られて酷く泣いていたので父が息子を庇い、言い合いになったと言うことです。私がコンビニから帰宅したのが21時近く。最初は二人の間に入っていましたが、下の息子が眠いので22時に寝かしつけ、二人の言い争う場にいた9才の息子にも明日から学校始まるから上の息子にもお風呂に入って寝なさいと言いましたが、話が終わるまで寝ないと言って結局23時過ぎにヒートアップした父と主人が冷静になって仲直りし、話が終わり息子も寝ました…。父は主人の叱り方が酷すぎるから息子は嘘つきになってしまった!主人はそうやって自分を悪者にして父が息子を甘やかすから息子はワガママで人に迷惑をかけてもなんとも思わない!など、一見息子の為を思い喧嘩してましたが二人とも大きな間違いです。息子の為を思うなら、二人とも息子を過度に庇ったり、過度に叩いたりするのではなく、そんなことをしたら駄目と私と一緒に言い聞かせ、明日学校なので早く寝かせる事をなぜ考えてやれないのか。度々こんな事があるので板挟みで疲れるし、子供に悪影響だし、私の体調も悪くなって33才で閉経してしまいました。いつも上の息子が引き金になり喧嘩がおこるので上の息子が嘘をつかないようにと私とも二人きりで話してその時はわかったと言うのですが、また同じように隠蔽する息子です。どうしたら息子が嘘をつかなくなって父と主人は喧嘩しなくなりますか?長文で申し訳ありません。

No.2047035 14/01/08 03:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/08 03:21
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんのほうの実親と同居なんですね。失礼ですが、息子さんの小学生ながらにしてその悪知恵や素知らぬ顔をしてスリッパを探すフリができる道徳心の欠如はちょっとかなり問題ですよね。一度同居解消してみては?父親が二人いるような環境がそうさせているのかもしれないし、今その状況ならこれから中学生、高校生になった時どうなるんだろうって感じですしね。

No.2 14/01/08 03:33
通行人2 

どうしたら嘘をつかないようにか。
謝ることは恥ずかしい事じゃない。
父親(旦那)に謝ってきなさい。
って、諭して謝罪させる。
で、実父には躾に口を出さないで欲しいこと。
実父がしゃしゃってくると、息子から旦那に移行してお説教にならない。だから、全然懲りてないんだ。
繰り返すのも反省しないからだよ。
慰め役は実父に、任せるから、お説教中には口出ししないでって言えば?
実父はそりゃあ、孫が叱られたら可哀想可哀想ってなるけど、育児の責任はないから無責任に言えるわけだ。
育児の責任を負う旦那は、将来を心配して愛情から叱るわけ。
とにかく、実父を黙らせなよ。

No.3 14/01/08 03:39
通行人3 

嘘をつく人は自己愛が強い。保身的な性格な気がします。

嘘をついたら信用を失うってことを教える?

友達や親、お爺ちゃんからも誰からも信用されなくなり、1人ぼっち(孤独)になるよ。

「嘘つきは泥棒の始まり」
そのうち万引き、親のお金を盗む、会社でも平気で失敗を隠匿する…
こんな風にならないといいですが。

最終手段は専門医に頼ってみるとか。

No.4 14/01/08 03:39
お礼

>> 1 主さんのほうの実親と同居なんですね。失礼ですが、息子さんの小学生ながらにしてその悪知恵や素知らぬ顔をしてスリッパを探すフリができる道徳心の欠… ありがとうございます。ほんとにおっしゃる通りこのままでは最悪犯罪者にでもなってしまうのではないのかと心配でなりません。一番は私達大人が自分の事で言い争いをしているのを見て息子が泣いているのを見るのも辛いです。そんなことがあってもケロッと嘘をつくので息子自身きっと自分の事はどうでも良くなっているのかも。学校でも隠蔽するための嘘を平気でつくので、先生に悲しい子どもと見放されています。別居は母に浮気され熟年離婚してひとりになった父を思うと視野には入れれなかったけど、別に住むのが一番なのでしょうね…

No.5 14/01/08 03:46
通行人5 ( ♀ )

どんな育て方が良いか悪いか、私はまだ若輩者なのでたいしたことは言えませんが、きちんとした親がいるのに祖父母が口を出すのは少なからず子供に悪影響を与えると思います。
これは私の父が兄夫婦に対して言っていました。「孫を可愛がることは出来るが子育ては出来ない。それはお前たち親の役目だから自分が口を出すべきではない」と。

親は親なりに手探りで子育てをしますよね。子供と一緒に成長していき、子供がいるから親になれる。親だって未熟だから途中で間違ったりすることだってある。
それを、表面的な部分しか見ず可哀想だからという理由だけで子供を庇うのはなんの解決にもなっていませんし、このままでは嘘をつくようになってしまった原因すら探れない。
失礼ですが主さんのお父様は子育てに口を出すのはやめた方がいいように思えます。主さんのご主人も義父とのストレスから余計に子供にきつくあたるのかもしれません。

No.6 14/01/08 03:52
お礼

>> 2 どうしたら嘘をつかないようにか。 謝ることは恥ずかしい事じゃない。 父親(旦那)に謝ってきなさい。 って、諭して謝罪させる。 で、実父には躾… ありがとうございます。父だけでなく、私も主人の叱り方が酷くて喧嘩になったことがあります。自分から素直に誤らない息子に謝りなさい!と言って謝らせますが、主人は思ってないことを言うなとヒートアップします。父は私の言うことは一切聞いてくれず、何か言うと今すぐ息子を置いて出ていけ!いつも酷いと思うけど我慢して何もいわないんだ!と言います。黙らせるのは難しい環境です。

No.7 14/01/08 03:59
お礼

>> 3 嘘をつく人は自己愛が強い。保身的な性格な気がします。 嘘をついたら信用を失うってことを教える? 友達や親、お爺ちゃんからも誰からも信… ありがとうございます。

信用をなくす、一人ぼっちになると言うことをこれからも言い続けて行きたいと思います。

自己愛が強いのですね…。

専門医にかかれば上手く行くでしょうか…。

No.8 14/01/08 04:07
お礼

>> 5 どんな育て方が良いか悪いか、私はまだ若輩者なのでたいしたことは言えませんが、きちんとした親がいるのに祖父母が口を出すのは少なからず子供に悪影… ありがとうございます。

主人、甘い私や過保護な父の事相当ストレスだと思います。


同じ家に住んでいたら口を出さずにはいられないと思うので、息子の事を考えるなら父を捨てて実家を出るしかないのでしょうね…。

なんだか、疲れてきました。


ご相談したので今日は眠れそうです。


お休みなさい。

No.9 14/01/08 04:13
通行人3 

嘘をついてはいけないということが伝わる絵本や本を何冊か読ませてみては?
昔はテレビで漫画昔話や一休さんって放送されてました。

今は道徳を教える漫画はやってないみたい?
そういう本を沢山読ませてみるのも手段としてあるのかなと思います。

No.10 14/01/08 04:20
通行人2 

よく考えたら、確かに母親に促されて謝罪したら反省にもならんな。
結果的に、母親に庇われてる構図っぽいし。
幼児じゃないんだから、泣いて許して貰おうってのも更に逆鱗に触れるだろうしね…。
子供が叱られたと同時に、実父を遠ざけるくらいはできないの?
同居解消したら?
躾の邪魔だし、旦那は同居でストレス+躾の邪魔でストレスたまってるから。

普段の時に、小さい子供じゃないんだから、よく考えてから発言したり行動しなさい。
父親(旦那)が怒った後に、どうしたら許してくれるのか、自分でよく考えて反省しなさい。
って、子供に諭しといて喧嘩になったら突き放す方がいいと思うけどね。

No.11 14/01/08 05:20
通行人11 ( ♀ )

お父さんに口出しさせない方が良いです。
今のままじゃ、息子さんの為にも良くないです。

私の姉が息子さんと同じような環境で、嘘つき、我が儘でした。
父が躾ようにも、母方の祖父が姉を庇い口出ししてきて、父は躾が出来なかったと言います。
その結果、姉は父を見下してるし、大人になった今も親子関係は良くありません。
相変わらずの嘘つき、我が儘。
自分の利益の為に、平気で人を陥れる言動があります。

今も根本は変わらない姉を、私は気の毒な人と見ています。
ある意味、姉は被害者。
祖父、親によって、そんな人間にされてしまい、生き辛いだろうなって思います。

No.12 14/01/08 08:14
通行人12 

ご主人……汚されて隠されたのが『自分の』スリッパじゃなくても、同じように息子さんを叱ったのかしら?
想像になりますけど、ご主人、自分のものを汚されたことと、またそういう息子さんの気質に自分によく似た部分を感じ取っていて、それで余計にイラつくのかも。
『怒る』と『叱る』は違いますからね。

No.13 14/01/08 08:14
通行人13 ( ♀ )

あまりにも厳しい親だと隠蔽するために嘘つくようになります。

まずは旦那さんは怒らず謝ってきたら許す、正直に話してきたら注意するだけってことを一年くらい繰り返し子供が正直に話せる環境を作ることが大切じゃないですか。

別居しても旦那さんが変わらない限り子供の嘘つきは治らないと思う。

お父さんは慰め役、正直に話すことは大切だと諭す役割。

No.14 14/01/08 17:20
通行人14 

即、実父と別居するのが一番。実父さん、それだけ元気なら主さんが同居しなくても大丈夫だと思いますよ。

No.15 14/01/08 20:58
経験者さん15 ( 30代 ♂ )

一度息子さんが何かで嘘を付いた時に何も言わないで様子を見るように二人に話をしたらどうですか?
どちらの教育方針が正しいのかではなく、息子さんの嘘を付く癖をどうにかしたいんですよね?
実父のやり方も主の旦那のやり方も息子さんの躾には正しくないんです。まず、息子さんの前に二人に間違っていることを分からせないとですね。
何か問題が起きた時に主は知らない振りをしてみてください。息子さんが嘘を付いた時も実父と旦那が喧嘩した時も関わらないでいる事、やりたい様にやらせておくんです。どうにかしようと悩まされて自分の体を壊す事はないです。

No.16 14/01/08 22:56
通行人16 

小児の嘘は自分を守る手段を他に知らない、思い付かない場合に出ることもしばしばあります。
子供ゆえ浅はかなのでばれて叱られる事よりもまずその場をしのぎたいのです。

ご主人の叱り方に叩く、とありましたが度を越したモノでないか、威圧的に怒り、普段からお子さんが萎縮していないか、普段何気ない団欒の時に、お子さんが伸び伸びすごしているか、それとも父親の顔色を伺う節があるか、観察してみてください。
上記は先天的なものがあればまた別の話にもなりますが、家庭に怯える存在があり、その問題回避の方法が嘘をつくこと。と、お子さんが育った環境で身につけてしまったものの可能性もあります。
学校でも嘘をつくならやはり他に解決法を思い付かないという経験ゆえのことかもしれません。
いずれにせよ、よく観察してみて下さい。
そのうえでスクールカウンセリングではなく、小児の臨床を手がけているカウンセリングなどもある臨床心理士の診断を勧めます。

まずはご主人、実父様より、お子さんの方が気にかかります。

そして主さんもお分かりのように男性陣の態度はどちらにしろお子さんの為ではなく、各々、自分の感情優先の状態です。
それらのこともやはり理解してもらうことが必要だと思います。こういう場合、身近な存在の主さんがいくらお話されてもおそらく双方自分の意見を譲りません。
ですので尚更、他人であり専門知識のある人に関わってもらうのが最善かと思います。

長くなりましたが主さんがお体に不調をきたしているならどうぞ御一考下さい。

No.17 14/01/09 00:09
お姉さん17 ( ♂ )

嘘も色々あると思うんだよね。

今回の息子の嘘は、自分の利益の為に人を騙すとかいう悪意な嘘ではなくて、怒られる事を回避する為の嘘だから、これは大人だってやっちゃう事だし、人間の防御本能の一つだから、隠蔽するとか、どうしたら息子が嘘を付かなくなるかとかの問題じゃないよね。

貴女は旦那と父親は間違ってると言ってるけども、貴女も根本が分かってないと思うよ。

悪意を持ってわざとやった事ではない単なる失態を、鬼の首でも取ったかのように怒るから隠すようになる訳で、こんなん誰だってその立場になりゃ嘘を付いて隠すよ。

お父さんの言ってる事が一番正論。

間違ったり失敗したり、ついうっかりミスを一切しない人間なんか一人もいないんだから、普通に「気を付けなさいよ」と注意すりゃ済む話。

墨汁を溢してはいけない事くらい息子だって分かってる事だからね。

今はまだ小学生だから、隠して身を守ろうとしてるけど、あと数年してみ

今のままだと中学生の頃には開き直って「うるっせーんだよ」と反抗するようになるから

No.18 14/01/09 00:53
お礼

>> 9 嘘をついてはいけないということが伝わる絵本や本を何冊か読ませてみては? 昔はテレビで漫画昔話や一休さんって放送されてました。 今は道徳を… 遅くなりましたがありがとうございました。一休さん、私も子供の頃見ていました。下の子もいるので道徳的な絵本を一緒に読み聞かせてみたいと思います。

No.19 14/01/09 01:08
お礼

>> 10 よく考えたら、確かに母親に促されて謝罪したら反省にもならんな。 結果的に、母親に庇われてる構図っぽいし。 幼児じゃないんだから、泣いて許して… 回答ありがとうございます。確かに私の実家なので色々気を使い主人ストレスがたまってます。やりすぎと周りに言われるくらい、上の息子がちゃんと出来るようになる様に努力をしているのに、息子は問題を起こす。その事でノイローゼ気味になるくらい悩んでいます。主人が怒っている時に、父を遠ざけることは出来ませんでした。遠ざけようとすると私と父が喧嘩になります。でも、主人と父が喧嘩するよりその方がずっといいですね。

No.20 14/01/09 01:19
お礼

>> 11 お父さんに口出しさせない方が良いです。 今のままじゃ、息子さんの為にも良くないです。 私の姉が息子さんと同じような環境で、嘘つき、我… 回答ありがとうございます。お姉さまのお話を聞かせて頂きつらい気持ちです。大人になっても子供の時と変わらず親を見下す。利益の為に嘘をつきの我が儘。息子は嘘をつくだけではなく、人をいやな気分にさせること。失礼な事を何気なくいいます。それでも、仲良くしてくれるお友達もいるからありがたいです。母親である私が、父や主人ときちんと話せてない事が悪い気持ちになります。が、一番は息子にしっかりしてもらいたいと思っています。

No.21 14/01/09 01:28
お礼

>> 12 ご主人……汚されて隠されたのが『自分の』スリッパじゃなくても、同じように息子さんを叱ったのかしら? 想像になりますけど、ご主人、自分のもの… 回答ありがとうございます。スリッパは主人のお気に入りで買ったばかりだったのでよけいヒートアップしてたとは思います。が、たとえそれが父のでも私のでも同じようにきっと叱っています。汚しただけなら気をつけなくちゃダメ!ですみますが、それを隠して、探していた主人と平気で知らないと嘘をつき一緒にさがしていたことをもの凄く許せなかったみたいです。主人は怒って叱ってしつけのために叩きます。

No.22 14/01/09 01:33
お礼

>> 13 あまりにも厳しい親だと隠蔽するために嘘つくようになります。 まずは旦那さんは怒らず謝ってきたら許す、正直に話してきたら注意するだけってこと… 回答ありがとうございます。主人が私の意見を聞いてくれるのなら、怒らないで主人が我慢して息子と対話して欲しいです。聞いてくれるまであきらめないで話すしかないですね。このままだと、下の子供も含めてみんな病気になってしまいます。

No.23 14/01/09 01:39
お礼

>> 14 即、実父と別居するのが一番。実父さん、それだけ元気なら主さんが同居しなくても大丈夫だと思いますよ。 回答ありがとうございます。父は心が優しい人です。それゆえの過度な甘やかし過ぎが息子達に悪影響なのはわかっています。でも、皆さんの意見を色々読ませて頂いて別居してそれが変わるのかと疑問に思いました。心が変わらない限り、どこにいても同じ事ではないでしょうか?

No.24 14/01/09 01:50
お礼

>> 15 一度息子さんが何かで嘘を付いた時に何も言わないで様子を見るように二人に話をしたらどうですか? どちらの教育方針が正しいのかではなく、息子さ… 回答ありがとうございます。何も言わないでいるって言うことって一番親として難しいかも知れませんね。私も最初は父と主人と一緒になって喧嘩していました。しかし、最近は現実的な事を考えて冷静になることが出来るようになり、父と主人が意見をぶつけている事じたいがバカらしいと思うようになりました。お互い本音が言えなかった頃に比べたら関係はよい方向に向かっていると思うんですが子供の為には100%なりません。息子自身父と私と主人が息子の事で争っていると泣いています。 父と主人と何回も話してみます。

No.25 14/01/09 02:08
お礼

>> 16 小児の嘘は自分を守る手段を他に知らない、思い付かない場合に出ることもしばしばあります。 子供ゆえ浅はかなのでばれて叱られる事よりもまずその場… 回答ありがとうございます。息子は完全に主人に萎縮しています。私や父と話す時は甘えん坊でワガママで気に入らない事があればいじける年齢よりも幼稚な性質です。団欒の時、全てが萎縮しているわけではないのですが、いつも私に「お父さん何時に帰るの?」とか、何か失敗したり主人からの言いつけが出来なかった時は「お父さんに言わないで」など異常なくらい何回も言ってきて気にします。父は息子のそんな態度をみていつも心配しています。私も主人、息子両方心配です。性格もあると思うんですが、ありのままを話してもっと素直に対話出来るようになって欲しいです。小児の臨床心理士の方は行き着けの小児科の先生にまず相談すると紹介して貰えるのでしょうか?一度相談してみたいです。

No.26 14/01/09 02:30
お礼

>> 17 嘘も色々あると思うんだよね。 今回の息子の嘘は、自分の利益の為に人を騙すとかいう悪意な嘘ではなくて、怒られる事を回避する為の嘘だから、… 回答ありがとうございます。おっしゃる通りです。失敗を酷く叱るのは違いますね。隠して嘘をついた事も私達の叱る場面が間違ってるから…ですね。息子を私は今日も酷く叱ってしまったし、ほっぺたをひっぱたいてしまいました。友達と公園に遊びに行って帰ってきて、その子の家に今度泊まりにいっていい?と聞かれたので、じゃあお父さんに聞いてみようと和やかにその時遊びに言った時の話題は終わったのですが…、後程、友達のママから連絡があり、友達に対して「オレの物を盗んだんじゃねぇ?」と言って不愉快にさせてしまったそうです。全くその子は関係なくて、おもちゃもお父さんに買って貰ったものだから誤解がない様にそのママは連絡をくれました。友達を疑って傷つけたくせに、そんな事はお構いなしにあやまりもしないでその子が泊まりに来いと言ってるからいってもいい?と言っていた事が許せなくてひっぱたいてしまいました。嘘だけではなく道徳的な事がまるでわかっていない。私のせいなので、わかるまで話し合っていきます。怒らずに感情的にならずに。

No.27 14/01/09 07:14
通行人13 ( ♀ )

お礼見て思ったけど、旦那さんと離婚してお父さんと暮らしたほうがいいんじゃないですか?嘘つく原因は旦那さんですよ。

問題は旦那さんだけじゃなくて主さんにもありそう。その状態で家出たら止める人いなくてお子さんの逃げ場が無くなるんじゃないかと心配です。

疑ったらひっぱたくのでは無く疑われたら相手は嫌な気持ちになることを言葉で教えなければ。そのくらいの年齢ならわかる子もいれば何の考え無しにペラッと言ってしまう子もいます。

そういうことを教えるのはお父さんに任せてみては。お父さんは穏やかそうですし、言葉が素直に心に入ってくるように思います。

No.28 14/01/09 21:39
お礼

>> 27 再度ありがとうございます。そうした方がいいと何度も思ったこともありました。しかし、主人と離婚は簡単には出来ません。息子達は主人がいなくなると寂しい。かと言って私がいなくなっても息子達は寂しい。その穴は誰にも埋める事は出来ないと思います。息子は悪い心を持ってしまったので、言い聞かせるだけでは、その通りに出来ないんです。

No.29 14/01/10 13:07
お助け人29 

肝心の子供はそこで小賢しく大人が言い争いをしようがしまいが関係なく自覚することが大切です。
貴女が辛くなるほどの板挟みでは子供より大人連中のストレスが心配です。
それに一時的なものでなくストレスにより貴女の若さで閉経することもあるのですか!?

No.30 14/01/10 17:47
通行人30 

他は読んでません。

まず、実父の意見は正しい。

怒り方を考えないとまずいです。まず、旦那様と怒り方について話し合われましたか?

何故悪いのか、正直に言わせるように、怒らなければなりません。

頭ごなしに怒鳴ったりしてはいけません。まず嘘をついた理由を落ち着いて聞いてみてから、こういう場合は正直に言いなさい。誰にでも間違いはある、嘘をつけば卑怯なんだよと。

同居はやめたほうが言う場合は、旦那様が正しい場合で、今回の場合は、実父がまあまあ正しいので、別々に暮らしたら尚更逃げ場が無くなって直らないんではないでしょうか。それから、旦那様と実父に足りないのは、顔を立てると言う事。互いにフォローしないと良い関係が築けません。でもパパは…、でもお爺ちゃんは…と相手を立てながら言い聞かせなければ。

旦那様は婿かな?それであれば、お嫁さんの立場と同じで、主は旦那様の肩を持ちながら話し合いをして、顔を立てながらく言いたい事を言う必要があるでしょう。

No.31 14/01/10 18:02
通行人31 ( 20代 ♂ )

旦那がダメ
恐怖は一見言うことを聞かせられるように見えるが怒られないようにと余計な知恵や言動を与えるだけ

No.32 14/01/10 18:10
ママさん ( 30代 ♀ S9UMCd )

私も3人子供がいます。子供って何回言い聞かせてもウソをつきますよね。
私も悩んでいたときに友達に薦められて読んだ子育て本があります。子育て本って読んだらますます落ち込むような本が多いなか、この本に私は救われました。
子育てハッピーアドバイス という本です。本当にいい本なので1度読んでみて下さい。
お父さん用もあるので私は旦那にも頼んで読んでもらいました。
今もイライラしてしまった時など読み返して初心に帰るようにしています。

No.33 14/01/10 18:19
悩める人33 

「悪い心を持ってしまった。」

しみじみ、大変なんだろうなあと想像しました…。

別件でうちもつらいけど、心がきれいなのは救いなんだな…と気付かせていただきました。
主さんのところは、おじいちゃんじゃなくて、パパが悪いと思います。
なんとか息子さんの心が良くなってゆくといいですね。

…でも、怒る人のスリッパを隠すなんて正常だし、

お友達の家に泊まる図太さは、むしろうらやましい性格かも…。

主さんの体調が良くなりますように…。



No.34 14/01/13 01:17
通行人16 

まだ見てらっしゃるでしょうか、お返事遅くなりましたが…

臨床心理士はご存知と思いますが心療内科、神経内科、精神科、不定愁訴外来などに居ります。
しかし、いない病院もあります。

かかりつけの小児科医がお子さんの性格の、一端でもご存知なら(主さん空話して)理由を添えて紹介状を書いてもらい、医師の紹介の病院に行かれるのがベストではないかと、今のところお話を読んでご家庭の様子から思います。

基本的に紹介はしてくれるとは思いますがそのかかりつけ医さんが精神科方面に明るくない場合もあります。(今は大抵受け入れ病院があるはずなのでそちらが総合病院ならそちらを紹介する形になると思います)

しかし、仮に紹介されてもそこで子供さんの状態をよく鑑みた上で診断するか、(小児心療、精神科に明るい医師であるか)
はなかなかわかりません。個人で探すことも可能ですが、それらのことも踏まえ、かかりつけ医にご相談したうえで紹介していただくと良いと思います。

私が病院、臨床心理士の二つを勧めるのは、お母さんである主さんまでも心身ともに疲れ果てお子さんに対して悪い心とまで言うほどにお疲れであること。
子供の父親であるご主人と話し合える状況とは客観的に見ても思えないこと。
お子さん自身が父親に萎縮している様子があるとのことと、お友達へのお子さんの感情です。学校での嘘等も含め。

何もかも悪循環になっているようにみえます。できればご夫婦も医師と臨床心理士のカウンセリングを受け、お子さんと主さんご家族に、家族以外の専門家である人間が介入すべきではないかと思いました。

No.35 14/01/13 04:23
お礼

>> 29 肝心の子供はそこで小賢しく大人が言い争いをしようがしまいが関係なく自覚することが大切です。 貴女が辛くなるほどの板挟みでは子供より大人連中… お礼おそくなりすみません。ありがとうございました。今の様な状態になったのは、実は去年の初め父と母が離婚しまして、父が独りになったことが大きいです。その前から、息子は嘘をついたりする事もあり、主人は息子に対して叱るので、母も主人が厳しすぎるのではと私に言ってきてました。でも、父の様に主人とケンカになるレベルまでは発展しなかったのでまだ母がいた時は相談も出来たし良かったです。母がいなくなってから私はそれまでストレスで不順だった月経が完全になくなり閉経と病院で診断されました。過食になり肝臓も悪くなりました。私はストレスに耐えれるだけの強い心が持てなかったので自分のせいで体調を崩しました。その原因が息子をちゃんと育てられてないと叱咤されたり、息子が夫に酷く怒られたり、その事で喧嘩をする父と夫です。

No.36 14/01/13 04:55
お礼

>> 30 他は読んでません。 まず、実父の意見は正しい。 怒り方を考えないとまずいです。まず、旦那様と怒り方について話し合われましたか? … 遅くなりました。回答ありがとうございます。嘘をついた子供への冷静な対応の仕方や主人と父が争っている時にどの様にするべきかなど、ご回答を読んで大変参考になりました。とにかく冷静に息子とは話しあって行きたいと思います。主人は息子が悪い事をすると主人の目の前に座らせ、長々と説教して手がでることもあります。この前のスリッパの時は、怒られるのが嫌な息子を羽交い締めにしていたと父は言ってました。今度嘘をつけば「骨をへし折る」など実際にはしないけど、恐怖を与える様な事を様々言うので、怒った私とも喧嘩になります。そこまで言わないと息子はちゃんと何も出来ないんだと言います。私は逆にそこまで言わないと何も出来ない子になって欲しくないんです。こうやって書くと主人が悪いように取れますが、主人は人一倍何も自分の事が出来ない息子に普通に出来るようになって欲しいと言う熱意で叱って何百回言っても息子が聞かないので手も出てきて…やはり心が病んでしまってるんだと思いつつ言い争いは耐えません。習い事も息子に心配でつきっきり、授業参観も必ず行く。問題が起きて私が学校に行くと、必ずその後は主人も先生に電話をして話を聞きます。大変な心配をしてるので、おじいちゃんの父に意見されると、腹が余計たつと言う感じです。嫁と姑の関係と一緒です。意見としてはご意見頂いた様に父の方が間違っていないのは確かなんです。今は主人、少しの間息子をほっておいて仕事に集中出来ないのかと話し合っています。

No.37 14/01/13 05:00
お礼

>> 31 旦那がダメ 恐怖は一見言うことを聞かせられるように見えるが怒られないようにと余計な知恵や言動を与えるだけ 遅くなりましたが、回答ありがとうございます。主人の叱り方はダメです。しっかり話し合いたいと思います。お父さんに怯えて嘘をつくなんて駄目な家族です…。

No.38 14/01/13 05:04
お礼

>> 32 私も3人子供がいます。子供って何回言い聞かせてもウソをつきますよね。 私も悩んでいたときに友達に薦められて読んだ子育て本があります。子育て… 回答ありがとうございます。遅くなってすみません。子供への叱り方を夫婦共々考えて行こうと思うので、子育て本のオススメ嬉しかったです。子育てハッピーアドバイス、主人と一緒に読んでみます。

No.39 14/01/13 05:30
お礼

>> 33 「悪い心を持ってしまった。」 しみじみ、大変なんだろうなあと想像しました…。 別件でうちもつらいけど、心がきれいなのは救いなんだ… 遅くなってすみません。お優しいお言葉ありがとうございました。息子、図太いのではなく何にも考えてないだけなんです…。天然と言うか、思った事をポンポン人の気持ちを考えず言ってしまうんです。その思った事がなんだか最近悪い方向にいってるので、注意しなくてはと思います。回答者様がお優しいから息子様の心もきれいなのでしょうね。私も主人も見習いたいと思います。こんな回答を貰ったんだよって主人にも話してみます。

No.40 14/01/13 06:02
お礼

>> 34 まだ見てらっしゃるでしょうか、お返事遅くなりましたが… 臨床心理士はご存知と思いますが心療内科、神経内科、精神科、不定愁訴外来などに居りま… 丁度久しぶりにこちらに来ていました。何度も本当にありがとうございます。あれからかかりつけの小児科医に紹介状を書いてほしいと相談してみました。お父さんの前で萎縮してしまう事、友達の件、学校でも迷惑をかけてる件、話してみました。その先生は小さい頃からの息子を知っているのですが…正常なので必要ないですときっぱり言われました。それより、私の事を心配されていました。主人の事も。そして、学校や友達と上手くやって欲しいならあまり叱らないでやってと言われ、嘘をついたりお父さんに怯えるのは約束を守らなかったから、悪いことをしたと言う自覚があり、その事で怒られるのが怖いから当たり前です。子供らしい性格です。…と言われました。解決にはならなかったけど、少し私自身が息子の事ですっきりできました。回答者様からもご指摘いただいた通り、私自身が体調を壊す程弱っている事が問題と再認識出来ましたので、私が通っている総合病院の方へも、息子と主人の事も含めてもう一度相談してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧