鼻水が出てくれない

回答6 + お礼1 HIT数 1685 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
14/01/08 22:28(更新日時)

この間から風邪をひいてます。
鼻水が固いというか粘り気があって
鼻をかんでも出てきません(´・_・`)
あまり強くかむと耳が痛くなるので
放っておくと喉の方に流れてきます。
それが原因で咳が出ます。
うまく出てくれたらいいのですが
なんせ粘り気があるので
喉も鼻も塞がれたりして不快です・・・
うがいしても、飲み物や食べ物を飲み込んでもダメでした。

何か楽になる方法ないでしょうか。
今までにない症状で困ってます。

タグ

No.2047327 14/01/08 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/08 21:11
おばかさん1 

少し我慢して、ぬるま湯で鼻の中を洗い流すと、暫くは気分が良くなる。

但し、ずーっとではありませんよ。一時的な事ですよ。

風邪が治れば良い事です。😃

No.2 14/01/08 21:12
通行人2 

それってちくのうじゃないですか?
強くかみ過ぎて鼻の奥に膿がたまってしまうことありますよ。
気をつけないと慢性的にちくのうになってしまいますよ。😭

No.3 14/01/08 21:15
お礼

ありがとうございます!

ぬるま湯やってみます(*^^*)

ちくのうですか!
風邪が治れば治りますかね?
かまないようにしてれば大丈夫ですか?

No.4 14/01/08 21:19
おばかさん1 

よく風呂場で、ジャバジャバやってたよ。
少しの間だけだけど、スッキリして気分がいい。😚

No.5 14/01/08 21:24
通行人5 


無理に噛むとよくないですよ、耳鼻科に行くのが一番いいと思います
鼻から入れるお薬なんかもありますし、鼻のとおりを良くしてくれますよ🙆

No.6 14/01/08 22:27
さっちょん ( 20代 ♀ H0FMCd )

副鼻腔からくる後鼻漏だと思います。
耳鼻科で膿を吸引してもらって吸入、ネブライザーをしてもらい抗生物質と痰除去剤を処方してもらうと良いですよ。
早めの治療で慢性化を防げます。

No.7 14/01/08 22:28
通行人7 

私も同じ症状でチクナインを飲んでだいぶ良くなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧