注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

教え下さい

回答4 + お礼0 HIT数 3484 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
14/01/09 15:33(更新日時)

昨年の12月6日に稽留流産で子宮内容除去術をしました。術後1週間くらい出血と痛みが続きました。
12月24日に、痛みも出血も治まったので、セックスしてしまいました。
しかも彼が中出ししてしまったみたいで、その後何日か腰の痛いがあり、1週間弱で痛みはなくなりました。
しかし、昨日(1月8日)から強い腰の痛みと腹痛、点くらいの出血があります。
生理は、まだ来ていません。
もしかしたら、また流産か妊娠してる可能性はありますか?
流産後、こんなにすぐ妊娠することはあるんですか?

タグ

No.2047549 14/01/09 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/09 13:50
通行人1 

そういう後は妊娠しやすいとも聞きます。
生理が来ていないのに出血があるのは気になりますね。それに腹痛も。
まだ病院で診てもらってはどうですか?

No.2 14/01/09 13:59
通行人2 ( 20代 ♀ )

もっと体を大事にしてください

No.3 14/01/09 14:13
経験者さん3 

私も12月9日に流産しました。
その後の診察で、
次の生理がくるまでは、必ず避妊するように言われました。
女性が感染症を引き起こすため、だそうです。
術後、そのような話はありませんでしたか?

早急に病院に行ったほうがいいと思います。

No.4 14/01/09 15:33
通行人4 

ちょうど次の生理がきてもおかしくないくらいの期間ですね…
私は二回妊娠して、二回とも生理前に小さい点みたいな着床出血がありました
今回の主さんが着床出血かどうかは分かりませんが、生理を一度も見送らずに妊娠してしまったらちょっと危ないですね…
とりあえず検査薬使って反応あれば先生に相談するしかないと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧