注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

ミルクって変えられますか?

回答7 + お礼0 HIT数 846 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
14/01/10 20:07(更新日時)

生後7ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。
産まれた時から完ミで、ほほえみらくらくキューブを使用してますが、先日薬局でハイハイ?の試供品を沢山貰いました。
ミルクが調度なくなりそうな時なので使えるのなら使いたいです。
でもミルクは途中で変えても大丈夫なのでしょうか??
ハイハイの試供品を使っても、またほほえみを買う予定です。

No.2047994 14/01/10 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/10 16:26
働く主婦さん1 

別に変えてもいいと思いますよ。混ぜない限りは大丈夫だと思います。うちも最初はE赤ちゃんを使ってましたが、途中からほほえみに変えました。

No.2 14/01/10 16:28
経験者さん2 ( ♀ )

うちの子供は、平気だったよ❗😄

No.3 14/01/10 17:08
♂1:ママ ( 20代 ♀ BIxACd )

生後3ヶ月くらいまではE赤ちゃんで、以降ほほえみを使用していますがウチの子はお腹を壊さず、嫌がることもありませんでした。

No.4 14/01/10 17:27
通行人4 

試供品だし、一度試してみて問題なければ使い切って又、元に戻せばいいですね。成分的にはそんなに差はないんでしょうが、味がやはり違うんでしょうね。

No.5 14/01/10 18:03
お姉さん5 

別に変えてもいいと思います。
一度品切れだったので変えてみたのですが、大丈夫でしたよ。
試供品とかがあればいいですね。

No.6 14/01/10 19:57
通行人6 ( ♀ )

各メーカーとも研究を重ねて、母乳に近い成分のミルクを作っているようですから大丈夫ですよ。成分はあまり変わらないみたいです😃

見た目や味は多少違うみたいですけどね。
ほほえみは濃いめ、ハイハイは若干薄かった気がします。

No.7 14/01/10 20:07
悩める母 ( 30代 ♀ IyCGCd )

うちでは上の子のときはミルク変えでもって平気で下の子はだめでした。一度ほほえみがなくなる前に試供品飲ませてみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧