注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

ミドルネーム

回答3 + お礼3 HIT数 1815 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/01/03 21:03(更新日時)

日本人に生まれた為か、「ミドルネーム」の感覚が今いちよく分かりません。
ミドルNあるのって欧米やそれらの旧領土の国々だけですか?
フルネームを欧米の名乗る順序で言うなら「ファーストネーム+ミドルネーム+ファミリーネーム」ですが、ミドルNって略されがちですよね?それは名字と名前しか持たない日本人に分りやすくそう略したフルNを私がよく聞くだけかな。日本人両親に生まれた日本生まれの子にもミドル付けて役所に提出して受理されますか?
また、日本では親しい仲では名前の呼び捨てが親しさの度合いを表しているみたいですが、欧米でファーストNやミドルNってどうなんでしょう。
ミドルネームの感覚がいまいちよくわかりません😥

No.204835 07/01/02 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/02 14:42
匿名希望1 ( ♀ )

同じ姓や名前が多いから、ミドルネームをアルファベットで入れて判りやすくしてるらしいです。

No.2 07/01/02 22:15
お礼

>> 1 ありがとうございました!そういう訳だったんですね!

No.3 07/01/02 23:54
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

カトリックだと、聖人からとった洗礼名の場合も多いですよ。

No.4 07/01/03 00:59
通行人4 

クリスチャンネーム意外にもお祖母さんの名字を入れたりする国もありますね。いずれにせよ、本来は所属や出自などその人のルーツをとどめているようです。

西洋のミドルネームとは意味が違いますが、 日本でも江戸時代まで、武士が官名を入れるなど、長い名前を使ってましたよ。
大岡越前守忠相、遠山左衛門之影ユ(=金さん)など、これは仕事上の名前ですから〇〇店長を[店長っ!]とあだ名のように呼ぶようなものなのではないかな?
親しい人の呼び方ですが
アメリカ人の知人が多いんですけど彼らは目上でもかしこまられるのを嫌う人が多いようで、例えばリチャード・ジョンソンという人がいたとして‥こちらがMr.ジョンソンと呼ぼうとすると「リックでいいよ!」と言われたりします。
マイケル➡マイク/アンソニー➡トニー/パトリシア➡パティ‥みたいな愛称があります。
やまちゃん‥みたいな?

No.5 07/01/03 20:52
お礼

>> 3 カトリックだと、聖人からとった洗礼名の場合も多いですよ。 ありがとうございました!
私はカトリックでは無いので洗礼名とか詳しい事わかりませんがミドルネームってカトリックが絡んでる事あるんですね、初めて聞かせていただきました!o(^-^)o

No.6 07/01/03 21:03
お礼

>> 4 クリスチャンネーム意外にもお祖母さんの名字を入れたりする国もありますね。いずれにせよ、本来は所属や出自などその人のルーツをとどめているようで… ありがとうございました、詳しいですね!ミドルに限らず日本の昔の事まで…。
参考になりました、海外の交遊関係の知人がいっぱいいるだけお心も広く深いんだな、と感じました。(^_^)v
私も色々な国籍の友達持って友情温めたいです!o(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧