注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

交通事故と保険と弁護士

回答4 + お礼4 HIT数 1153 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
14/01/11 21:30(更新日時)

単車と自転車の交通事故と弁護士で何度か質問させてもらった者です。
簡単に説明しますと、交差点で一時停止と止まれの標識を無視してきた大学生の自転車と事故しました。
自分は単車で何の標識もない優先道路でした。
それで自転車側にも保険があったので、まだ救われました。
自分は靭帯損傷に骨折しました。
相手は無傷。
歩く事も出来なくなり、仕事を長期的に休みました。
現在も階段や走る事が難しくて疲れやすいです。

過失割合が2対8と納得出来ずに、弁護士を雇うと4対6になりました。
弁護士から言われたのが相手側の保険会社から60万円前後を取る事が出来るという事でした。
ただし、自分の単車の保険会社からも50万円は確実に取れるので、自分で請求して下さいと弁護士に言われたのですが、自分の保険会社に50万円下さい!とは言わないですよね?
何て言えば良いのでしょうか?
それに、そんな請求するような勇気もありません。
弁護士が言うには、自分の保険会社に弁護士が請求した場合は成功報酬が20万円ほどの支払いが発生するから、自分で請求しなさいと言われました。
そんな勇気ないから請求はしません。
皆様なら請求しますか?
それに、相手側や自分側の保険会社から60万円ほど取れるって言うのは何の、お金なんでしょうか?
慰謝料?

No.2048415 14/01/11 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 14/01/11 21:30
お礼

>> 4 相手の保険会社から60万円取れると言うのは、慰謝料?車両保険?弁護士雇ったのにそれらの疑問を聞く口が無いの?? あと、自分の保険から5… 回答ありがとうございます。
情けない話ですが、後々になり、こうしてとか言うのが苦手だったり、電話も苦手だったり、他人と会話する事に恐怖を感じてしまいます。
普通に弁護士事務所に電話したら済む話ですが、その勇気すらないので諦めます。
普通の人が当然のように質問したりする事が、昔から自分には苦手でした。
勢いで弁護士事務所に行ったものの、その場でハッキリと成功報酬払うのでと言えば良かったです。

No.7 14/01/11 21:25
お礼

>> 3 2対8で納得するべきでしたね ごねると難しくなる場合が多いです。 自分でなんでもする意思がない限り、保険同士の話し合いで妥協するべきです… 回答ありがとうございます。
4対6にして正解でした。
すぐにゴネる事もなく過失割合が正当になりました。

No.6 14/01/11 21:24
お礼

>> 2 過失割合の差額のきんがくですよ。 それを支払ってもらうためにみんな保険に入ってるんです。 回答ありがとうございます。
そうなんですね。
ありがとうございました。

No.5 14/01/11 21:23
お礼

>> 1 勇気がないなら金額が減っても弁護士に任せては ってか、どう請求するか弁護士に聞いたらその程度教えてくれるでしょ 28なんだからもうちいとしゃ… 回答ありがとうございます。
弁護士にも、気を使って、なかなか言い出しにくいです。
なので諦めます。

No.4 14/01/11 18:46
サラリーマンさん4 

相手の保険会社から60万円取れると言うのは、慰謝料?車両保険?弁護士雇ったのにそれらの疑問を聞く口が無いの??

あと、自分の保険から50万円取れるって言うのは車両保険代金だろうけど…これも疑問に思うならなぜ弁護士に聞かない??

No.3 14/01/11 18:32
お姉さん3 

2対8で納得するべきでしたね
ごねると難しくなる場合が多いです。
自分でなんでもする意思がない限り、保険同士の話し合いで妥協するべきです。

No.2 14/01/11 18:27
通行人2 

過失割合の差額のきんがくですよ。

それを支払ってもらうためにみんな保険に入ってるんです。

No.1 14/01/11 18:16
通行人1 ( 20代 ♂ )

勇気がないなら金額が減っても弁護士に任せては
ってか、どう請求するか弁護士に聞いたらその程度教えてくれるでしょ
28なんだからもうちいとしゃっきりしなさいな💧

  • << 5 回答ありがとうございます。 弁護士にも、気を使って、なかなか言い出しにくいです。 なので諦めます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧