親指の痺れが気になります(´・ω・`)でも…

回答4 + お礼3 HIT数 1977 あ+ あ-

あふたにゅーん。( 17 ♀ badNCd )
14/01/12 09:18(更新日時)


こんばんわ。
またまた左手の親指のことです。

親指全体が痺れているわけではなく、
一部分が痺れているのです。

今日は、朝起きると頭が痛かったです。
寝冷えしたせいかなとあまり気にしないようにしました(´・ω・`)

相変わらず、痺れています。
感覚があまりわかりません。

それに、痺れているせいか親指が動かしにくいです。

親に、病院にいったほうがいいかなと話しましたが、
そのくらい大丈夫だとスルーされました。

自分で行くとなると、引っ越した家からかなり遠いので行けないのです(´・ω・`)


No.2048525 14/01/11 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/11 23:09
´・ω・` ( CyFLw )

脳卒中じゃないだろうな

No.2 14/01/11 23:48
お師匠さん2 

親指のどの部分が痺れているんですか?
いつからですか?
親指は関節とか普通に動かせますか?
何かをきっかけに、一時的な痺れということも考えられます。

No.3 14/01/11 23:54
お礼

>> 1 脳卒中じゃないだろうな すみません(/Д`;
ちょっと動作ミスしてしまい、削除のボタンを押してしまいました(/Д`;

一応、返信させていただきます。

脳卒中ではないと思(´・ω・`)

No.4 14/01/11 23:58
お礼

>> 2 親指のどの部分が痺れているんですか? いつからですか? 親指は関節とか普通に動かせますか? 何かをきっかけに、一時的な痺れということも… んー、どの部分となると言い方がわかりませんが、
爪のところからそのままながーく下に痺れています。

ちょっと言い方がわからないです(/Д`;

何かをしたかというと記憶にありません。
ぶつけたこともないし、ここ最近はゆっくりしてました。

そしたら、何故なら一昨日の朝から痺れだして…(´・ω・`)

No.5 14/01/12 01:27
通行人5 

ご両親がそういわれるなら、たぶん大丈夫なんだと思いますよ。経験豊富だし、実際に見てくれてそう言ってるから。なんか虫刺されなのかな?

No.6 14/01/12 08:53
悩める人6 

ご両親が今は様子を見る事に留めていたとしても、
頭痛や痺れが何日も続いてしまう様ならば、
やはり病院🏥に一度行かざるを得ないのではないでしょうか。

No.7 14/01/12 09:18
お礼

>> 6 そうですね(´・ω・`)わかりました。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧