注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

旦那の誕生日プレゼント

回答13 + お礼4 HIT数 1848 あ+ あ-

なっつん( 19 ♀ F7MLCd )
14/01/15 03:24(更新日時)


再来月旦那の誕生日なんですが去年は
子供が産まれたこともあってちゃんと
お祝いしてあげれずプレゼントも
渡せませんでした。

今年は旦那の喜ぶことをしてあげたいと
思い悩んでるんですが…。

一昨年から誕生日プレゼントはヴィトンの
長財布がいい!ってずっと言われてて
この前見に行ったら8万くらいして
到底無理だなって思いました(;_;)

パートもまだしてるわけではないので。

わたしなりに考えて誕生日の日に
サプライズでディズニーランドに連れてって
あげようかなって計画してたんですが
男の人はディズニーランドに連れてって
もらっても嬉しくないですかね?

ちなみにその場で財布ではないですが
気持ちのこもったプレゼントも渡そうとは
思ってます。


ご意見聞かせてください!
また、こうゆうプレゼント、場所もいいよ
って方いたらぜひ教えてください(;_;)!

タグ

No.2048793 14/01/12 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/12 17:43
通行人1 

男性でもテーマパークが好きとかアトラクションが好きなら楽しめると思うけど…。でも赤ちゃん連れてディズニーランドは大変じゃないですか❓

No.2 14/01/12 17:44
通行人2 

自分が行きたいんじゃない?(笑)

No.3 14/01/12 17:47
お礼

>> 1 男性でもテーマパークが好きとかアトラクションが好きなら楽しめると思うけど…。でも赤ちゃん連れてディズニーランドは大変じゃないですか❓
子供はわたしの親に預けようと
思ってます!
それに子供も1歳になるし周りのmama友も
ディズニーランドに子供を連れてってるので
そこらへんは問題ないと思います!

No.4 14/01/12 17:48
お礼

>> 2 自分が行きたいんじゃない?(笑)
それもありますけどだめなんですか?

No.5 14/01/12 18:02
お師匠さん5 

ディズニーランドのサプライズが嬉しいかどうかは、
主さんの旦那ですから、主さんが一番分かってるんじゃないですかー☝
時計やベルトも男性は喜びますよ。

No.6 14/01/12 18:16
通行人6 


仕事で使えるようなものだと嬉しいんじゃないでしょうか
ディズニーは旦那さんがお好きだったら楽しめそうですね
良い思い出になりそうです🐙

No.7 14/01/12 18:36
通行人7 ( ♀ )

8万はキツイですが、ディズニー
でも2人で行ったら、パスポートや
食事や高速代、ガソリン代とかで
結局2万位かかりませんか?
(・・?)

それなら、ヴィトンは無理でも
メガドンキとかで2万位でブランドの
財布買えそうな気がしますが…(^^;;

No.8 14/01/12 18:52
お礼

>> 7
2人とも車の免許持ってないので
電車でいくつもりです!
それも考えたんですが他のブランドじゃ
意味がなくてヴィトンがいいらしいんです

それとクリスマスプレゼントでドルガバの
時計をプレゼントしたら財布じゃなかったのが気に食わなかったみたいで未だに
ほこりがかぶってつけてるところを数回した見たことないので無駄なものはあげたくないんです

No.9 14/01/12 19:45
通行人7 ( ♀ )

エピだけど、新品の長財布が
ヤフオクであったけど…(ーー;)

駄目だと思いますが、参考までに…
即決は¥9800?だったし…

余計なお世話ですみません(・_・、)

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?va=%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%B3&vo=&ve=&ngrm=0&auccat=2084292126&min=&max=&price_type=currentprice&loc_cd=&abatch=0&fixed=0&tab_ex=commerce&fr=auc_adv&istatus=1

No.10 14/01/12 20:13
通行人10 

ん~旦那さんの気持ちは少し心当たりあるかも…

"その"財布が欲しいのに違うもの貰ったら、もうその財布に対する執着を捨てて使わないともったいない気になる。

でもあげたものに有り難みを示さない人に、あげられるものなんてあるんでしょうか…

スレ読んだ限りでは、失礼ですがその八万の財布以外、何渡しても同じ態度になるんじゃないかなあ…と。

そう考えるとディズニーランドは物として残らないぶん、ある意味いいんじゃないでしょうか。

財布は予算的に買えないといいましたか?
なんか、先に言っといたほうがいい気がします。
去年から引きずってるならなおさら。
期待してたら、また不機嫌になるかもしれませんし。せっかくお祝いするなら喜んで欲しいですしね。

No.11 14/01/12 20:16
お礼

>> 10
毎回お金がないから無理かも!とは
伝えてるんですがひつこいほど財布
煩いんで悩んでます。

ちなみに彼はディズニーランドに
行った事がなくて今回初なんです!
だから余計迷ってます

No.12 14/01/12 20:19
通行人12 ( ♀ )

ディズニーは彼に興味があればいいけど、興味ないなら主さんがただ行きたいだけに…

財布が無理ならご飯を豪華にするとか、他にも考えた方がいいと思う

No.13 14/01/13 06:14
通行人13 ( ♀ )

ドルガバの時計でも2万はしますよね?
クリスマスと誕生日一緒にしたらビィトンの財布買えませんかね?
楽天で6万円代でありますよ。
今回は自宅でパーティして、お金残して来年お財布プレゼントしてあげたらどうですか?旦那さんには来年は楽しみにしててね!と予告しとく。
お子さんがもう少し成長したら、親子でディズニーに行ったらどうかな。

No.14 14/01/13 09:59
悩める人14 

御主人、ディズニーランド行ったことなくて「行ってみたい!!」ってよく言ってたなら嬉しいかもしれないけど、サプライズじゃない方がいいと思います💧
「これだけ欲しい物アピールしてるんだから、何だかんだ言いながら買ってくれるだろう♪」って期待する人はする。
財布じゃなくても自分を祝ってくれる事に心底喜んでくれるかどうか、時計のほぼ放置状態を見て想像してみてください

No.15 14/01/13 12:42
通行人15 ( ♀ )

行きたい行きたい行ってるなら嬉しいだろうけど、行きたい訳じゃないなら、特にサプライズにも誕生日プレゼントにもならないと思う。
誕生日にランド行くにしてもプレゼントもあげたくないですか?

それにランド行くなら二人だと五万位予算取らないですか?お土産とかご飯とか考えると。

だったらランドより後三万、再来月までに節約とかしてケーキとかなしにしたら財布買えそうな気がする。

時計も使ってないなら売っちゃえば足しに出来るし。

誕生日に間に合わなそうなら、プレゼントちょっと遅れちゃうけど期待してて、って言って欲しい物あげた方が喜ばれると思う。

No.16 14/01/14 19:41
通行人16 ( ♀ )

この寒いのにディズニー!?
一番寒い時期ですよね。しかもお子さん連れてですよね…無謀。
私も年に3回くらいディズニー行きますがこの時期はいくらなんでも外しますよ(´Д`)
幼児でも連れてくのに迷うのに、赤ちゃんですよね?
お子さん小さいのに風邪引きますって。
自分が楽しみたいのもあるんだろうけど、他にもプレゼント探せばあるでしょ!!

No.17 14/01/15 03:24
通行人17 


15さん、よくぞ言ってくだされた!

祝ってくれたりサプライズを考えてくれる気持ちは本当に嬉しいんですけど、お気持ちだけで結構ですので現金ください。
自分の金足して財布買いますから。

というのが男の本音です。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧