注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

失業保険

回答7 + お礼6 HIT数 1078 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/12/02 21:45(更新日時)

3ヶ月間の給付制限中です。3ヶ月の間に仕事が見つかるまでつなぎで内職をしていました(今もしています)もちろん申告はします。今月認定日があり受給が始まるんですが内職をしてると受給はできませんか?ハローワークからもらった資料をみると場合によっては減額か全額支給か全く貰えないと書いてました。内職はだいたい15日間で1万の収入で2ヶ月で2万ちょいです。私の場合支給されないんでしょうか?

タグ

No.204898 06/12/02 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 00:30
通行人1 ( 30代 ♂ )

支給されますよ☝ただ内職で得た金額は差し引かれるかと思います。

No.2 06/12/02 00:34
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

内職で月1万円程度なら出ますよ!リストラされたのなら支給金額は少し少なくなる程度で全額に近い金額になるでしょう!掛けてた年数にもよりますが確か給料の6割のはずですが!

No.3 06/12/02 00:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

内職で得た収入を引いた額が出ますよ!また、前職の収入の8割か、または前職の収入が多いと6割の支給です。
私は職業訓練校に通って、半年間失業保険をもらいながら資格を取りましたよ☆

No.4 06/12/02 00:53
通行人4 ( 40代 ♂ )

働いた日数、時間、それで得た収入をキチンと書類に書けば、受給は受けられると思います。但し収入分は減額されると思いますが。わからなければ、認定日前でも構いませんから、ハローワークへ行き、担当の方に詳しく聞いた方がいいですよ。間違った記入をすると後で、支給額の返還を求められますから。

No.5 06/12/02 06:20
お礼

>> 1 支給されますよ☝ただ内職で得た金額は差し引かれるかと思います。 レスありがとうございます。
支給されると聞いて安心しました。でも働いたぶん減額になるんですね。

No.6 06/12/02 06:23
お礼

>> 2 内職で月1万円程度なら出ますよ!リストラされたのなら支給金額は少し少なくなる程度で全額に近い金額になるでしょう!掛けてた年数にもよりますが確… レスありがとうございます。
貰えないのかと思ってたので安心しました。リストラではないので全額じゃないです。

No.7 06/12/02 06:27
お礼

>> 3 内職で得た収入を引いた額が出ますよ!また、前職の収入の8割か、または前職の収入が多いと6割の支給です。 私は職業訓練校に通って、半年間失業保… レスありがとうございます。貰えると聞いて安心しました。私も職業訓練校に通いたくて悩んでるんです。パソコンの資格取りたくて。

No.8 06/12/02 06:29
お礼

>> 4 働いた日数、時間、それで得た収入をキチンと書類に書けば、受給は受けられると思います。但し収入分は減額されると思いますが。わからなければ、認定… レスありがとうございます。
減額されるのは仕方ないけど支給されると聞いて安心しました。一度ハローワークで聞いてみようと思います。

No.9 06/12/02 08:33
通行人9 ( ♀ )

横レスすいません
主さん訓練校を考え中とのこと、訓練校行ってる間に給付期間の終了が迫っていても
訓練校行ってる間は期間延長になるそうです
なので、私が通っている時にいた人は
給付期間終了間際に入校して期間延長を狙ったそうです。

No.10 06/12/02 09:45
お礼

>> 9 レスありがとうございます。訓練校に通ってる間は例え受給期間が90日と決まっていても通ってる間はずっと貰えるんですか?私はお金は貰えるものなら欲しいけどどちらかというと資格が取りたいっていうのが目的です。恥ずかしながら何も資格がなくて職探しが大変で・・

No.11 06/12/02 12:05
通行人9 ( ♀ )

貰えますよ~
例えば80日目に入校します。
あと10日で終了ではなく、卒業までちゃんと貰えます
ちなみに私は失業ではないですが、訓練校に半年通ってヘルパー1級を取りました
今その資格はちゃんと活かして生活しています。

No.12 06/12/02 12:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もヘルパー①級取りましたよ☆でも全然違う職種ですが(;_;)でも半年の訓練校だと日数によって受験資格があったような…雇用保険かけてた年数かな??パソコンの資格なら③ヵ月の訓練校ですよね??

No.13 06/12/02 21:45
お礼

③番さん⑨番さんありがとうございます。ヘルパーの資格とれたなんて羨ましいです。私も頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧