注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

彼のこと

回答4 + お礼4 HIT数 1187 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
14/01/14 19:59(更新日時)

彼氏のことが好きなのかわからなくなりました。

彼とは、1度別れて元サヤになりました。別れた理由は、唐突に彼からフラれました。詳細は長くなるから省きます。ですが別れてわずか一週間後、彼から連絡がきて、別れを告げた当時、仕事で色々あって疲れていた、後悔している。よかったら、また一緒にいたいと言われました。唐突にフラれ、3日ほど毎晩泣き寝入りしつつ、しばらくは仕事を頑張ろうと気持ちを切り替えかけていたとこでした。ですが、彼が大好きだったから、嬉しくて、元サヤになりました。正直、1度フラれときの理由が頭に浮かんで、また嫌われたら、どうしようとも不安がありましたが、以前より心を開いてくれた彼の変化も見受けられ、それは嬉しく思ってます。

ですが、1度別れて、彼のいない世界を感じ、想像したことが私の心に残っているんです。

別れても平気なのでは?とか、
私にはもっと合う人がいるのでは?とか

別れる前には考えなかったことを考えるようになりました。彼の良い変化がうれしい反面、変わらない彼の性格などが目につくようになったんです。

このまま彼のことを好きじゃなくなるのが怖いです。すでに、好きか良くわからないのですが。

私はどうしたいのか。この気持ちはどうしたものか。なにかアドバイスをお願いいたします。。

タグ

No.2049227 14/01/13 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/13 17:43
通行人1 

真摯に自分の気持ちと向き合うことです。ここは、人生の分かれ道です。主さんも、彼から時間を貰ったらどうでしょう。1週間とか。

No.2 14/01/13 17:52
通行人2 


立場が逆転したということじゃないでしょうか、今度は主さんが彼に
このまま変ってくれないなら、別れたい😥と突き放してもいいかもしれません

No.3 14/01/13 17:57
OLさん3 

別れたらいいんじゃないでしょうか?
このまま付き合っても、たぶん慣れというか、情?で一緒に居るような関係になりそうで、私だったら一度別れてみるかな。

No.4 14/01/13 18:29
お礼

レスありがとうございます。

そうですね。真摯に。
彼に時間を貰うかどうかは決めかねますが、そのご意見も参考にします。

No.5 14/01/13 18:32
お礼

レスありがとうございます。

別れる前や、別れた直後は自分がこんな気持ちになるなんて思いもしませんでした。別れる前、確かにすれ違ったり、距離を感じた部分はありました。今は、それらが原因がはっきりして、彼から歩み寄ってくれる状態にあります。そんな彼を突き放すのは、、と渋るのは情なのか、愛なのか。

No.6 14/01/13 18:34
お礼

レスありがとうございます。

情でズルズル付き合うのはダメですよね。きっとダメになる。はっきりとしたご意見ありがとうございます。もう少し考えてみます。

No.7 14/01/14 13:37
通行人7 

一度は彼抜きでやっていこうとしていたから、失う事のショックに対して備えが出来てしまったのだろうね。彼👨がまた調子を落としたら今度はもう離れていいんじゃないかな。

No.8 14/01/14 19:59
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

ズバリそれですね。
落ち込んだ最初の3日間程は、彼なしなんて考えられない!と思っていましたが、、。クヨクヨするのが嫌いな性分なので、彼を吹っ切ろうとしてたもんですから、なんとゆーか,,

彼は家庭環境に問題があったのもあり、少し人より心を閉ざし、情緒の安定も難しいのかな、と思ったりもします。これを同情でもつか、愛情でもつか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧