レスで不妊治療された方いますか?

回答5 + お礼5 HIT数 2086 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/20 19:27(更新日時)

性的な話です。

射精障害やED、排卵障害などは無く、純粋にセックスレスのみが原因で不妊治療に踏み切った方はいらっしゃいますか?
まだ結婚前ですが、将来そうなってしまいそうなんです。
自分で処理してる様子も最近は無いのですが、最低限それだけはしてもらわないといけないですよね。
勝手に抽出してもらうことって出来ないのでしょうか?

No.2049229 14/01/13 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/13 18:06
通行人1 

病院で採取する形になると思います。でも、そんな状態で結婚するのですか?セックスしないのに結婚って。それで子供…。相手の方も了承済なんですか?

No.2 14/01/13 18:55
通行人2 ( ♀ )

同じ悩みで、結婚に踏み切りました。

同棲が長く3年以上レスになっていて、このまま結婚しても、子供が無理なのかな?と不安になり、別れようか悩みましま。

家族みたいな友達みたいな関係で、一緒にいて楽だし、楽しい相手だったから、なかなか決断が出来ず。

そのまま自分が体調を崩し休職することになったのをきっかけに籍を入れました。

どこかで、結婚して、住居も変えて心機一転すれば、関係も変わるかな?と期待をもっていたんですが・・

結婚してからも、レスのままです。

元々、ホルモンバランスが悪く治療をしていたので、婦人科には、結婚前から通院していて、先生に結婚したことを話したら、すぐに不妊治療を開始されました。

まずは、タイミング療法からと排卵期に、行為をして、次の日に通院するよう言われ・・
勇気をもって、その話を彼にしたんですが、話をそらされてしまい協力してもらえませんでした。

行為が無理ならと、病院での体外授精などの話もしたんですが、恥ずかしいとまったく協力してくれず。

子供好きで、子供は欲しいとの思いはあるようなのに、そのうち自然に出来るよ。と言われ。

結婚して、5年になりますが、レスのまま子供も出来ません。

今は、色々あり別居しています。

年齢的に、再婚して子供を作るには、ギリギリだし、あの時、別れていれば良かったな。と少し後悔しています。

レスの問題を抱えたまま結婚するのは、やっぱり辛いですよ。

主さん、籍を入れる前に、彼と、とことん話し合った方がいいですよ。

私のように子供が生めない歳になってから後悔しても遅いから。

No.3 14/01/13 23:28
お礼

>> 1 病院で採取する形になると思います。でも、そんな状態で結婚するのですか?セックスしないのに結婚って。それで子供…。相手の方も了承済なんですか? ありがとうございます。

普段の仲は良いのですが、セックスだけは拒否されます。
ずっと一緒にいたい、結婚したいと言っていて、子供も兄弟作りたいねとか、育児に関しても時々話したりします。

結婚前に改善しておきたいのですが、無理なら不妊治療に頼るしかないと思い、調べています。
まだこのことは彼に話していません。

No.4 14/01/13 23:46
お礼

>> 2 同じ悩みで、結婚に踏み切りました。 同棲が長く3年以上レスになっていて、このまま結婚しても、子供が無理なのかな?と不安になり、別れよう… ありがとうございます。

なんだか色々重なるところがあり、感情移入しながら読ませて頂きました。

私もホルモンバランスの関係で、妊娠を望むまではピルを飲むことになっています。
それに、彼も自然にそういう気分になったらしたいと言っていて、色々試しましたが惨敗で、自然ってなんだろう?と悩みに悩みました。

出来るなら、ちゃんと愛し合って家庭を築きたいです。
もし結婚して数年しても出来なかったら、周りから聞かれると思います。
その時に、「まだ早いので…」とか、「コウノトリさんにお任せしてます」とか、適当に誤魔化さなきゃいけないのかと思うと本当に気が滅入ります。
もし治療で授かっても、スキンシップとしてのセックスも無いままに生まれたら、ちゃんと2人の子として愛してあげられるのかとか考えてしまいます。

2さんのご主人は協力してくれなかったのですね。
もう諦めてしまわれるのですか?
ちゃんとした話し合いも無く、実はそんなに欲しくなかったとかの本音も聞けず、2さんだけが努力をして諦めるなんて、そんなの悲しすぎます。
自然にって、それに至る行為が無ければいつまで待っても…。
人様のご主人に失礼ながら、憤りを感じてしまいました。
辛い思いを話して下さりありがとうございます。

No.5 14/01/14 01:13
通行人2 ( ♀ )

何度か話し合いはしましたよ。レスに関してのこと、不妊治療に関してのこと。

仲は良いので、2人でよく飲みに行ったりもするので、そういう時には、その話になります。

お互いに言い分はあるんでしょうけど・・

長く同棲していたから、家族みたいな関係で、お互い異性として見れなくなっているんだと思います。

結婚してから、周りから子供は?と言われるたびに、逃げ道として、不妊治療したんだけど無理だったんです。とか話をそらしてるんですが・・

逆に、不妊治療やめたら自然に出来たって言う人たくさんいるから大丈夫だよ!とか言われ・・レスなのに、自然に出きる訳ないじゃん!と何度心の中で叫んだことか・・

実両親には、不妊治療したけど無理で、たぶん出来ないと思う。と話ました。

でも、義両親には、そんなことも言えず、まるで、ダメ嫁みたいに思われてる気がして・・子供の話をされるたびに、あなたの息子さんが、作る気ないから出来ないんです!って言ってしまいたかったです。

ずっと、スキンシップをとっていないと、距離が出来ちゃうんですよね・・私自身、彼とのスキンシップに抵抗を感じるようになり・・嫌いな訳じゃないのに、今は彼と行為をすることが考えられなくなりました・・。

元々、私から甘えて。と言う感じだったんですが、私が彼に甘えられなくなりました・・だから、彼も、なかなかその気にならなくなったんだと思います。

レス当初、私が甘えて彼を誘っていた時は、彼は、転職したばかりで、体力的にもいつも疲れてて、そんな気にならなかったみたいで・・

彼が、その気になった時には、私が彼と少し距離をとりはじめてた時で、夜も深夜番組とか1人で観て別に寝たりしてて・・

スレ違いになっちゃったんです。

お互い子供は欲しいとの気持ちはあったのに・・2人の気持ちのタイミングが合いませんでした。

結局、もう年齢的に出産は厳しくて・・

今さら不妊治療してみても、生まれてくる子供に障害が出る確率も高いですし・・

主さんは、後悔しないように、とことん話し合った方がいいですよ。

私たちは、彼が口下手で、なかなか気持ちを聞き出すことが出来なくて・・ようやく気持ちを聞き出した時には、私自身の気持ちが、なくなってしまっていたから。

一度スレ違うと、なかなか元には戻せないですね。

主さんたちは、幸せな家庭、家族を築けるといいですね。

レスで結婚を考えて、本当に不安な気持ちが分かります。
友達にも相談出来ないし、ネットで相談すると、別れて別な人を探した方がいい。と言われ・・
私も、凄く凄く悩みました。悩んで悩んで、なかなか答えを出せなくて。

答えも出ぬまま、話合いもしないまま流れにのって結婚してしまい・・

結婚してから、話合いがようやく出きるようになった頃には、気持ちがスレ違ってて。

主さんは、後悔されませんように。長文ですみません。

No.6 14/01/19 08:58
お礼

>> 5 再レス頂いてたのに、日にちが経ってしまいすみません。

話し合いされていたんですね。
突っ走ったことを書いてしまって、失礼しました。
読んでまた更に切なくなりました。
私だったら、義両親に
「私は欲しいんですけど、○さんはそうでもないみたいなんですよね」
と言ってしまいそうです。

ついこの間に女性の上司から
「女の子だと突然妊娠して辞めることもあるけどしょうがないよね。女としては応援したいし。もし妊娠したら早めに報告してね」
と言われ、即否定出来てしまった自分が悲しかったです。

すれ違いについて、私達はどうなのか考えてみました。
スキンシップは沢山していると思います。
抱き着いたり、じゃれたりもしていて、以前だとそのままする流れになっていたのが、今は何もなくなりました。

去年の春頃から夏場まで資格の勉強を深夜までしていたのですが、当然夜の生活は無かったです。
その前から頻度は少なくなっていた所でした。
彼も応援してくれていて、資格取ったら元の生活に戻るからねと言っていましたが、取得後もそんな雰囲気にならず、誘っても断られ…というのが続きました。
思えばあの頃にすれ違いは始まっていたのかもしれません。

また、2さんのようにネットで相談しても、「別れたら?」という意見ばかりで、気持ちが晴れることはなくて…。

話し合いの中で、彼は頻度や行為の有無で愛情を判断されるようなことが嫌いなのが分かり、これ以上話を持ち出すと別れ話に発展しそうです。
ですが、やはり恋人関係でセックスが無いのはおかしいと思いますし、その状態で結婚して子供が欲しいとか、我慢出来なければ別れるみたいな話になるのは納得できません。

一緒にいるだけなら、楽しくて頼もしくて、絶対幸せになれると思えるのですが…。

まだ解決はしなさそうですが、後悔しない道を考えていきたいと思います。
2さんも今後自分なりの幸せを見付けて欲しいと強く思います。
色々詳しく書いて頂いて、大変考えさせられました。
重ねてのレス本当にありがとうございました。

No.7 14/01/19 14:30
通行人7 

レスではないですが淡白で3ヶ月や半年ぶりとかに一回だけとかでレスです。

不妊対象になると思いますよ。
私は病院に2時間以内に精子を病院に持って行き人工受精してましたよ。病院によってですが。


No.8 14/01/19 21:25
お礼

>> 7 ありがとうございます。

対象になるんですね。
よろしければお聞きしたいのですが、ご主人は最初から協力的でしたか?

彼だったら、「この日病院行くから(精液)よろしくね」なんて言うと、きっとプレッシャーなどでやる気を無くしてしまいそうなんですが、そのあたりはどういう感じでしたか?
質問ばかりすみません。

No.9 14/01/20 11:06
通行人7 

協力的でもなかったです。焦らなくてもできるよとか言ってましたし、精子採取も嫌がりましたがなんとかお願いしました。


うちの旦那はプレッシャーがあるのか
病院では採取できません。しかも精子の状態が良いときと悪いときと波があり、凍結精子と合わせて2回分を人工受精してました。

精子の状態がよければ、お金はかかるけど保険として精子を事前に凍結しました。
凍結した精子だと数が少なくなるようなので、できるだけ新鮮な方がいいと思います。

私たちは人工受精で妊娠しませんでしたが、体外受精に挑戦してます。

No.10 14/01/20 19:27
お礼

>> 9 詳しくお答え頂きありがとうございます。
大変参考になりました。

凍結なんてことも出来るんですね。
精子バンクと同じような扱いなら、費用が高いのも頷けます。

それにしても、調べたりお話を伺ったりすればするほど、どこか腑に落ちない気持ちになります。
不妊治療は身体的な理由で受けるものだと思っていました。
それがセックスレスでとなると、レスしてる側も合意してることになりますよね。
イコール、治療費や手間をかけてでも相手としたくないという考えなのかと思ってしまいます。

色んな事情があっての選択なので、人のことは何も言えませんが、私達の場合に当てはめると相手を責めてしまいそうで怖いです。

それはともかくとして、体外受精にチャレンジされているとのこと。
費用面、精神面、色々と大変だと思いますが、きっと授かれることを祈っています。
頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧