注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

教えてください。

回答21 + お礼3 HIT数 2568 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/12/03 03:45(更新日時)

24歳の姉はもともと綺麗好きで、結婚して新築の家に住んでいますが、いつ遊びに行っても新築のように綺麗にしています。ただ一つ気掛かりな事があります。姉が里帰り出産した時、赤ちゃんのオムツを一度も変えなかったんです。ダッコしたり母乳あげたりはしていました。3ヶ月まで実家にいて、家に戻ってからすぐ姉は仕事に復帰したようです。1歳の誕生祝いを皆ですることになって、下準備の打ち合わせに姉の家を訪ねた時、ちょうど子供に食事を与えていたんですが、子供の両手を椅子に縛りつけて体も動かないようにバンドでくくりつけていたんです。なんで?ときくと、散らかして汚くなるのが嫌だからって…姉の潔癖症ってある意味虐待なんじゃないかな?って思うんですけど…どうなんでしょうか?

タグ

No.204966 06/12/02 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 00:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

え゛~😨それはやり過ぎ~😨子供が可哀相だよ😢お子様が成長して自分で食べる事に興味が出たら、それこそ食べ物はこぼすは、🏠の中はハチャメチャになるわで大変なのに!😱それに手、指先を使う事は脳にもいいんだよ💦やめさせるべき~⤵母親に注意してもらいなよ~😫

No.2 06/12/02 00:57
通行人2 ( ♀ )

それ…やばくないですか?
散らかすのは子供の仕事ですから、当たり前だと思います。縛りつけるなんてちょっとやりすぎですね💧
散らかるのが嫌なら下に新聞紙を敷くとかランチョンマットを使うとか、いろいろあると思う…でもきれい好き?なお姉さんならそれもしてさらにって感じかな?
今から自分で食べる事も覚えていきますから、今されている事が日常化したら影響が出ないかなぁ。お姉さんの旦那様は何も言わないのかな?お子さんの様子はどうですか?
お子さんが可哀想に思えてしまいます…

No.3 06/12/02 00:58
匿名希望3 ( ♀ )

病的ですね!虐待とは違うと思いますが、しばったりしたら刺激を感じなくなり脳の配線が遅れるよと教えて下さい!色々な物をさわったりして脳は発達するんですから。

No.4 06/12/02 00:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

お姉さんの、綺麗好きは、分かります。が、子供の為には、絶対止めさせるべきです☝☝子供の立場に、お姉さんなってあげて下さい😭🙇🙇って伝えて下さい。散らかして、グチャ②にして、親からすれば、腹立たしいけれど、大きくなるにつれて上手になるんです。後々、お姉さんが困る事になると思いますので… 私も、②歳・①歳のママです😉 綺麗に出来るのは、②人が寝てくれてる間ダケです。ホントですよ☝
もっと、子供さんをのびのび育ててあげて欲しいですね😊👍

No.5 06/12/02 01:01
匿名希望5 ( ♀ )

お姉ちゃんは多分前に汚されて赤ちゃんにイライラしたことがあるんだね…😔

でもオムツは…オムツはなぜなんでしょう?理解できません。
かぶれてえらいこっちゃ…😭

目にあまるようなら身近な人に相談してみては?あと役所とかにも子育て相談できそうな保健師さんとかいてますよ

No.6 06/12/02 01:01
匿名希望6 ( 40代 ♂ )

まずオムツを替えない事自身問題有りですね!かぶれの原因になる上に雑菌が繁殖して非常に不衛生ですね!潔癖症のお姉さんがそんな事を3ヶ月してたとしたら貴方のお母さんが変わりにオムツを替えてたのでは無いでしょうか?また手や胴体を縛り付けて食事を与える行為もまた問題有りですね!子供の精神の発達にも影響が出るので止めさせるべきです!両方とも立派な虐待行為ですね!すぐに止めさせるべきです!

No.7 06/12/02 01:13
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんな事やってたら今度はいつまでも自分でごはんを食べられない子になるんじゃないかと…😨最初から大人みたいに上手に食べられる子供なんていないよ。汚れても自分で食べる練習させなきゃ。

No.8 06/12/02 01:14
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

新生児でオムツを1度も取り替えないなんて、あり得ないですよ?おしっこの回数も頻繁ですから。
里帰りでお母さんが一緒だったから…とかじゃなくて?
オムツをかえたくないだけなら、チョット…いや、かなりおかしい気がします。
ネグレクト(育児放棄)の人でいますよ。因にネグレクトは、虐待です。
食事も、両手にバンドはおかしいです。
確かに、汚します!私も嫌ですが、汚すのは仕方ないです。
汚れても良いようにシートを敷くなりしておけば良いと思います。
上手に食べられないでも仕方ないです。自分で食べることが練習なんです。
チョットどころか、かなり変な気がしますよ!

No.9 06/12/02 01:33
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

虐待だと、気付いてないかもしれませんが、立派な虐待だ💢

子供は汚してなんぼ!
家を綺麗に保つ為に、可愛い我が子を縛るってか!💢💢

そのくせオムツは汚しても、変えないの?!
同じ母親として、軽蔑します。

主さんのお姉さんを悪く言いたくはありませんが、何か腹がたつ😤

No.10 06/12/02 02:01
お礼

さっそくのレスありがとうございます。一括でスミマセン。育児放棄とも少し違う気がします。一緒に玩具で遊んだりはしてるみたいです。ただ玩具にしても遊び終ったあと、ゴム手袋して一つ一つアルコール消毒したり、縫いぐるみもすぐに洗濯したりします。保育園に預けていますが、自分が休みの日も預けているので一週間まるまる保育園に預けられているみたいです。家に帰ったあとオムツも紙オムツだからって義兄が帰ってくるまで変えてないみたいです。私も義兄もちょっとひどいんじゃないかと言った事がありますが、私には子供いないくせにって言うし、義兄にはオムツ変えるくらいしかしてくれないんだから文句を言うなって…オムツを変えないからって死にはしないとか言うし…でも、やっぱり虐待ですよね。私達の話は聞いてくれないので児童相談所に話してみようかなって思います。

No.11 06/12/02 02:08
通行人11 ( 20代 ♀ )

そうして下さい
主さんや旦那さんが言っても聞かないなら相談して下さい🙇子供の将来が心配です💦

No.12 06/12/02 02:19
お礼

里帰りしてた時はオムツは母が変えてました。病院にいた時は、上手にオムツをしてあげられないからとか、いろいろ口実をつけては看護師の人にしてもらっていたようです。母に、姉にオムツ変える練習させたら?って言ったら、姉は、何で私が人のおしっこやうんちがついたものを変えなくちゃいけないわけ?私が病気になったらどうするの!ってキレたそうです。人のって…自分が産んだ子なのに…母親って自覚が足りない気もします。女の子なんで可愛く着飾ったりして…ただ、やっぱり汚されるのは嫌みたいで公園とかには連れて行かないみたいです。

No.13 06/12/02 02:47
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

⑨です。

一度お姉さんが、住んで見える市町村の児童福祉課(今、子供大切課かなぁ?)の保健婦さんに相談し、訪問してもらったほうが良さそうですね😫

でも…よくオムツカブレしないねぇ💧

No.14 06/12/02 06:06
匿名希望14 ( 20代 )

このスレを見せてあげたら❓お姉さんは、かなり異常な行動と思いますよ☝まだ母親としての自覚もないんじゃないですかね…

No.15 06/12/02 07:37
通行人15 ( 30代 ♀ )

おかしいよ。
何かキッカケあってそこまでの潔癖症になったんだろうけど…オムツ替えだって手袋すればいいのに。自分だってしてもらったんだよ。ご飯の時縛るって、お姉さんにもしてあげたら?1日トイレ後拭かずにいたら?本当に腹が立つ💢💢💢
自分勝手もたいがいにしろ❗
早く連絡してあげてください❗

No.16 06/12/02 08:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

オムツ替えないでよく尿漏れしないねぇ⁉シーツとか布団とか服に漏れたら替えないとって気付くんじゃない?でも尿漏れしたらしたでお子様に対して怒るんじゃないかと、それも心配…💧大事になる前になんとかしないとね😠主さん達がいい手をうつしかないね…

No.17 06/12/02 15:05
匿名希望17 

一度お姉さん自身を精神病院へ連れて行って受診させてみてはどうですか?それと絶対に児童相談所へ通告し相談された方がいいです。失礼だとは思いますが主さんのお姉さんの状態だと自分の子供を殺し兼ねませんよ。早く子供さんを助けてあげて下さい。

No.18 06/12/02 19:03
通行人18 ( 30代 ♀ )

びっくりしました😨
子供はお人形さんではないです。汚すし、ゴミ箱もオモチャにしてしまいます。色々な菌にも免疫を持たなくちゃ。お姉さんも食べこぼししたり、オムツかえてもらって育ったはず。ただ、汚されることに慣れれば良いのですが、ヒドいストレスにならないよう祈ります。

No.19 06/12/02 20:17
通行人19 ( 20代 ♀ )

オムツ変えるのが嫌なら、子供作らなきゃよかったのに😢他人の子じゃない、自分の子だよ⁉手なんて洗えば済むじゃん😤そんな扱いを受けて、子供がかわいそうだよ😠

No.20 06/12/02 20:39
通行人20 ( 20代 ♀ )

確かに赤ちゃん可哀相です。
でも…たぶんお姉さんもわかってるんじゃないですか?
自分が異常な事を。
お姉さんを責めるのは簡単。でも状況は変わらないでしょう。
まずは実家のお母さんやお姉さんの旦那さまから、精神科に行こう…児童相談所に行こう…とお姉さんにお話されるように言ってみては?
頭で分かってても感情がついていってないのではないでしょうか?
今大事なのはお姉さんを責めない事だと思います。
赤ちゃんの事は周りの協力がかなり必要と思いますが…頑張ってみてください。

No.21 06/12/02 22:23
通行人21 ( 20代 ♀ )

素朴な疑問なんですが…

赤ちゃんのおむつ替えるのが嫌なら、自分がトイレ行った時どうしてるんだろう?

その時やってるように、おむつも替えてあげたら良いんじゃないかな?とも思いますが…

これからトイレトレーニングとかしなきゃならないのに、どうするんでしょうかね…

No.22 06/12/03 00:28
お礼

本当に皆さんのおっしゃる通り、やはりおかしいですよね。私は姉はさすがに叩いたりしてないだろうと思っていたのですが、今日母と一緒に姉の所に行ってカウンセリングを勧めてみたんです。その時、母が姪の頭をなでようと手を出すと、首をすくめうつ向き目を固く閉じたんです。実際叩いたりした所を見た事はないですが、その仕草を見て、もしかするとっていう疑問がわきました。母は、姉が病的な程の潔癖症になったのは自分のせいだと思っているみたいです。母も姉程ではないですが、すごい綺麗好きで、姉に対してすごく厳しくしつけたようです。私の時は2番目ということもあるし、ある意味要領よかった私は結構自由に育てられました。姉が今どういう心理で姪を育てているのかはわかりませんが、可愛い姪が子供らしく、元気に育ってくれたら、と思います。子育ての大変さとかは経験ないのでわからないけど、私に出来ることはしてあげたいと思っています。

No.23 06/12/03 00:42
通行人20 ( 20代 ♀ )

20です。
そのしぐさが出るという事は手をあげてるでしょう😠ハンドシャイっていう仕草かな?と思います。
潔癖性のかたが赤ちゃんを育てるのは大変でしょう。赤ちゃんは汚すもの、散らかすものです。
産む前の想像以上だったと思います。
というよりお姉さんはかわいい面しか考えてなかったかもしれませんね。
どなたか日常お姉さんと一緒に育児をする事は無理でしょうか?
お姉さんは治療しながら…徐々に回復を待つしかないと思うし、その間に赤ちゃんに取りかえしのつかない事が起きないように。
大変ですが、ご家族一丸となって乗り越えてください。

No.24 06/12/03 03:45
通行人24 ( ♀ )

スレやお礼を一通り読み…涙がでました…
あなたが疑問に思い.おかしいと感じてくれたことで、お姉さん.姪っ子ちゃんが救われる道が開けました…
お母さんが自分のせいだと仰ったのですね?…確かに一つの原因だと思います。
幼少期に躾られたことは、本人にしてみれば無意識的に行う行動パターンとなります。
このまま放置してしまえば…姪っ子ちゃんがお姉さんから躾られた事柄を同じように我が子にもしてしまうかもしれません。
それ以上かも…
そのような連鎖は断ち切らなければ😢

『形あるものはいずれ壊れる』のです。お姉さんの心に届くことを願ってやみません😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧