注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

振り袖代出せ、コノヤロー!

回答11 + お礼8 HIT数 2475 あ+ あ-

通行人
14/01/17 08:44(更新日時)

うちは夫が財布を握っています。

去年の今頃、来年の成人式に着る振り袖代下さいと夫に言ったら 断られました。
『振り袖ぐらい、お前の親(私の親)に買って貰えばいいだろう、どうせ今まで何一つしてもらってないんだし。』
そう言われました。
うちの親は生活保護を受けているので 勿論そんな余裕ありません。それでも足しにといくらか貰いましたけど。

しかし、それを知っててわざとそんな事を言う夫。
夫の両親こそ、頻繁に病院や買い物の足になってやってるのにも関わらず、近くにいて少しの面倒も見ない、何も買ってくれない、小遣いお年玉もくれません。でも、私はそんなこと夫みたく言った事など一度もありません。

夫はギャンブルやクラブ通い、自分の趣味には惜し気もなく金を使うくせに、本当ムカつきます。
だから
この1年、夫だけの食費や身の回りの物を極端に切り詰めて その分をへそくりに回し 振り袖代に当てました。

振り袖代も寄越さないくせに娘が帰省してくるのか?とか、聞いてきましたが、無視しました。式には出て方がいい とか、ぬかやがって 一体何を考えているんでしょうか? 田舎の成人式、みな振り袖着る中一人私服で行けと??

当日は着付けしてもらうのに家から片道 1時間半かけて行きます。今年も猛吹雪で大変でした。この地域は その日ばかりは父親も運転手をかって出るようですが、ウチは いつもの朝から パチンコ、競馬に行きました。夫は勿論、夫の親にも娘の振り袖姿なんか見せてもやりませんでした。
私の親は呼んで、娘と一緒にホテルで食事しましたけど。

愚痴でした。

14/01/15 10:33 追記
すいません、娘が成人式で着る振り袖の話です。

私が着る訳ではありません。

タグ

No.2049913 14/01/15 10:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/01/15 10:26
お礼

>> 1 振り袖って未婚女性が着るものだと思うのですが、今はそんなこと拘らないのでしょうか? 自分の夫に振り袖を買ってもらうなんて聞いたことないで… 娘の振り袖ですよ。

No.6 14/01/15 10:28
お礼

>> 2 娘の成人式なのに、そんな態度なんですか。。。普通はお金出しますよね。旦那さんは自分さえよけりゃあそれでいいんですね。なんか旦那さんの人間性が… やっぱり、普通お金出しますよね。

お金ないならわかりますけど…

No.9 14/01/15 10:43
お礼

>> 3 なんか、泣ける話です。😢 主さん達家族は無事にホテルで食事🍖🍴が出来て良かったなぁ… 振り袖姿を見られなかった連中は、お前等ざまあみろで… ここは夫の地元。娘の同級生の親には夫と同級の人が数名います。
式では集合写真も取り 町の広報にもデカでかと載ります。
夫の親は特に、周りから孫が成人だった事を嫌でも 知らされるでしょう。
何て 答えるのでしょうね。
本当 ざまぁー です。

No.10 14/01/15 10:47
お礼

>> 4 すみません💦、よくわかりませんが、 振袖着るのはスレ主さん自身? それとも、スレ主さんの娘さん? もしご自身なら、若いお嫁さんって… それはそれは、大変でした、夫が!?(笑) 鮮度怪しいものかなり食べさせましたから だいぶお腹も壊したことでしょう。
でも月に2万程度でしたから、そうでもなかったかな。

No.11 14/01/15 10:49
お礼

>> 8 娘さんの成人式 振り袖なのにね… 主さん母親はエライ 娘さん感謝してると思います それにくらべてクソ旦那め(`へ´*)ノ あっ(゜ロ゜;… ありがとうございます。

クソダンナで結構です(笑)

No.14 14/01/15 23:22
お礼

>> 12 読解力のない人が数人湧いてますな~ 旦那って人は糞ですね!可愛い娘の成人式にも無関心な男親が居ようとは想像もしてませんでした。 … 私の文書力のなさが原因ですね。
皆さん すいません(;>_<;)

私もこんな父親が世の中実在するとは思いもしませんでした。

娘の振り袖代よりも 馬券買う方が大事なんて、本当 信じられませんよね。
糞以下です。





No.15 14/01/15 23:28
お礼

>> 13 主さん、頑張りましたねー😣 娘を想う母!振り袖着せてあげれて本当に良かったですね✨ ただ、ちょっと疑問が・・・主さん働いてないのかな? … お礼する時間帯見て 言ってるのでしょうか?
今日は お休みでした。

この家にいると、その成人式の事を思い出してしまい、ストレス発散でスレッド立てました。

No.17 14/01/17 06:50
お礼

>> 16 心の中ではそぅ思ってるけど、私は夫みたく口には出しません。
やってやってる…言い方が悪いのかな? でも実際、そうですもん(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧