注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

兄弟、姉妹へのご祝儀

回答4 + お礼1 HIT数 684 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
14/01/27 21:03(更新日時)

こんど主人の妹が結婚します。
わたしたちは一歳の子を連れて出席するのですが、ご祝儀の額で悩んでいます。
遠方で交通費が6万はかかります。
宿泊は実家です。
子供の食事はでません。

10万が相場とネットでみたのですが、交通費もかなりかかるので主人と相談して、10万は無理かな…となっていました。
5万か、7.8万くらいかと考えていたのですが、
10万包めと両親に言われたらしく、妹さんも10万もらう気満々らしいです。
やっぱり10万包むべきでしょうか…?
向こうから額を提示されると思ってなかったのでビックリしましたし、
わたしの結婚式のときのティアラも貸しているのに、正直図々しいなと思ってしまいました。
ちなみにわたしたちの時は妹さんは三万包んでくれました。
みなさんはどう思われますか?

タグ

No.2051289 14/01/18 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 14/01/27 21:03
お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
子供と2人して順番に風邪をひいてしまってました>_<

主人とも話して、10万包むことになりました。
やっぱり、金額を指定されるのはおかしいと思うし、図々しいなと思う気持ちはかわらないのですが、
それはご祝儀の額を下げる理由にはならないかなと…
交通費が少しでも出ればなぁと、淡い期待を抱いてしまってます(T_T)

No.4 14/01/18 23:34
通行人4 ( ♀ )

兄という立場上、十万だしておいたほうがいいように思います。

うちの姉は結婚式の時、遠方からくる方には交通費出してましたけど、それは常識ではないんですかね?

まあそんな妹さんなら出さないでしょうけど。


痛い出費ですね。

No.3 14/01/18 21:49
お助け人3 

そんな図々しい人には、十万渡しておきましょう
逆に、
恩を着せとくのです

今後何も言わせないためにね!

No.2 14/01/18 21:35
通行人2 

交通費痛いですね😫

兄弟ならやはり10万円くらいだと思いますし、夫婦と子供での出席、相手からも提示されているなら10万包んだ方が後で色々言われなくても済むかなと思います。
出費はかなり痛いでしょうけど😫

No.1 14/01/18 21:34
働く主婦さん1 

向こうから金額の提示してくるなんて、図々しいですね。ですが、兄の立場なのでやっぱり10万が妥当かなって思います。もし少なくしたらこれから先言い続けるんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧