注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

天然でほっとけない女の子

回答14 + お礼10 HIT数 6814 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
14/01/20 03:44(更新日時)

もう嫌です。嫌いです。

私の友達にAという子がいます。
彼女は、彼氏が絶えません。
容姿は普通に可愛いくて、しかし
彼氏が絶えない理由は
控えめで男の子をたてるタイプで
天然っぽいというか
悪くいうと何でも人任せで自分で
やらないところだとおもいます。

私も彼女が可愛くてしかたがない時期
がありました。

しかしそのときは、5人グループの
1人だったからかとおもいます。

クラスが変わって私とAだけ同じクラス
になり、2人でいるようになりました。

それからです。
嫌いなところが見えるようになったのは。

私もあまりしっかりしていないし、
彼女のことを悪くいえる立場じゃない
けど、私は同じ過ちをしないように
努力をしています。

だけどAは、何度も何度も同じ間違いを
して、"だってめんどくさいんだもん"と
直そうとしません。

彼女のおかげで自分も成長できたし、
そこはありがたいけど…

私が1番嫌なのは、Aの彼氏のことです。

Aの彼氏は、束縛魔で自己チュー
最低オトコです。

AのケータイのLINE、メール、Twitter
カメラファイル、すべてをチェックし
男の子と話す笑かけるなど禁止、
スカートは校則の長さという規則があり、
彼女の夢はパティシエだそうで専門学校
にいきたいらしいのですが、
そんなのは許さない俺と同じ大学に
しろ……とか。

規則を破ると彼女が泣くまで叱りつけます。

彼女も彼女で彼氏のいうことを素直に
聞くから、こんなことになるんです。

私からしたら、服従関係にしか見えません。

ケンカばかりして、いつもAは泣いて
私のところにきます。

そんなときは、Aの気の済むまで話を
聞きます。

"もう別れたい""なんで付き合ってるのか
わからない""もう気持ちがない"といいます。

私は、あんな彼氏だから、そうした
ほうがいいといつもいいます。

というか、私としては早く別れて
勉強しなさいと言いたいところです。

Aは彼氏ばかりで勉強もろくにせず
テストも散々なので…


けんかする→泣く→私のところにくる
→愚痴をいう→別れたい→やっぱり
好き→ずっといっしょにいようね♡

この流れがずっとループしてて、
見てて聞いてていらつきます。

どんな茶番だよ、という感じです。

私はカップルに嫉妬しているのでしょうか???

心の中では、さっさと別れろよっと
ずっと思っています。

Aの彼氏の話なんてききたくもありません。

最低なのはわかっています…
でもAが泣いているとほっとけないし、
なんとかしてあげたいと思います。

女の涙って本当効果絶大ですよね。

彼女が泣く原因は、彼氏なわけで
別れれば済む話です。

彼女はそれを分かっているみたいで
だけど別れません。

好きだから別れたくないわけでは
ないそうで、なんだか私にはよく
わからないんです。

だからいらいらします。
はっきりしないAがきらいです。
















タグ

No.2051311 14/01/18 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/18 22:12
お姉さん1 

イライラするね。
もう放っておいたらどうでしょうか?
泣いてきたら話くらいは聞くけど、あとは好きにさせればいいと思います。周りがどんだけ別れたほうがいいって思っても本人が気づかなきゃ意味がないからね。

No.2 14/01/18 22:20
通行人2 

別れた方がいいと言っても結局は別れない。
何度も同じことで泣いて、話聞いてアドバイスしても改善されない・・・
話を聞いている方は何とかしてあげたいと思ってしているのに、相手がそれではイライラしますね。
嫉妬とは違うと思います。
結局は、その友達が決めることですから・・・私も放っておくのがいいと思います。

No.3 14/01/18 22:21
通行人3 


それは見ていてイライラしますよね、しかも毎回巻き込まれるとなると
大迷惑ですね、相談されていつも聞いてあげている主さんお優しいです😫

No.4 14/01/18 22:24
通行人4 

あー わかります。
私も同じ感じの時がありましたよ。
そこまで言うのに なぜ別れないのか全然理解できませんでした。

私は 黙っていられなくて 彼氏も知り合いで連絡先知ってたので 言ってしまったら 逆に怒られて 悪者扱いされて その子とも連絡とれない様になりました
その後どうなったかわかりません。

あなたと同じく未だに理解できません。
私も嫉妬してたのかな‥‥羨ましいとか思ってないのに。

No.5 14/01/19 00:38
通行人5 

私に泣きつかれても困る、二人の問題だから二人で解決してって突き放したら?
どうせ親身に話しても、聞く耳もたないんだから相談する意味ないでしょって。
相談するっているよりも愚痴りたいだけだと思う。
別れたい気持ちとか主になんとかして貰いたいわけじゃない。だから、仲直りしてまた喧嘩して…。
だから、まともに付き合わない方がいいよ。
こういうカップルの仲裁に入って、刺殺された人がいるし。

No.6 14/01/19 00:48
通行人6 ( 20代 ♀ )

居ますよね。
別れたい別れたい言うて彼氏の愚痴ばかり言うくせに、
別れたら?というとでも好きは好き…とか、良いところもあるし…とか言うグズグズ女。

私には別れた方がいいとしかアドバイス出来ないし、別れる気がないなら別れたいとか言うなってはっきり言えば?

まあそういう子は被害者面してなんでそんなひどいこと言うの?とか言ってきそうですが、突き放した方がいいと思います。

No.7 14/01/19 03:24
お姉さん7 

友達は主さんに話す事で
すっきりしてしまい、また彼氏の元へ戻るを繰返してる

友達と彼氏が話し合って解決するべきだと思う

  • << 9 ですよね… それすごく思います… 確実にはけ口にされてます… 友達ってそういうものだと思うん ですけど、私はそこまで完璧じゃ ないから、なんかいらいらして しまいます…
  • << 13 すみません、間違えて 消去に一票におしてしまいました…

No.8 14/01/19 09:20
お礼

>> 4 あー わかります。 私も同じ感じの時がありましたよ。 そこまで言うのに なぜ別れないのか全然理解できませんでした。 私は 黙って… ありがとうございます!
私も何度、彼氏にいおうと思った
ことか……
でも彼氏との約束でカップル内で
起きた揉め事を友達に話すのが
禁止らしいのです。
だから、もし私が彼氏にいえば
Aが規則を破っていることがばれ
てしまうので…

なかなかいえないですね…

私もできるならほっておきたいです…
もうすぐクラスもかわるし…
あと少しだけがんばります。

No.9 14/01/19 09:22
お礼

>> 7 友達は主さんに話す事で すっきりしてしまい、また彼氏の元へ戻るを繰返してる 友達と彼氏が話し合って解決するべきだと思う

ですよね…

それすごく思います…
確実にはけ口にされてます…

友達ってそういうものだと思うん
ですけど、私はそこまで完璧じゃ
ないから、なんかいらいらして
しまいます…

No.10 14/01/19 09:26
お礼

>> 6 居ますよね。 別れたい別れたい言うて彼氏の愚痴ばかり言うくせに、 別れたら?というとでも好きは好き…とか、良いところもあるし…とか言うグズグ…

Aはダメンズウォーカーなんです。
彼女自身もダメ女ですけど…

前彼もとんでもないやつで…
何度も仲裁にはいってました。
"もう恋愛はしばらくいいや"
その一週間後に今彼できましたからね(笑)

まあ、そういうもんなんですかね…
モテる女の子って…

No.11 14/01/19 09:29
お礼

>> 3 それは見ていてイライラしますよね、しかも毎回巻き込まれるとなると 大迷惑ですね、相談されていつも聞いてあげている主さんお優しいです😫
ありがとうございます!!

"ありがとうね、本当○○がいなかったら
私…" とかいわれちゃうと、

あ…そ、そう?どういたしまして(笑)
ってちょっと嬉しくなっちゃうんです。

私も私で馬鹿ですね…

No.12 14/01/19 10:08
お姉さん12 

結局その子は、本当に可愛い性格なんですよ
主さんも最終的には毎回許してるどころか、言われて嬉しくなってるんだよね?
もういっそのこと、
手の係る可愛いヤツめ!と思いながら付き合っていったほうがラクかもしれないね

No.13 14/01/19 12:18
お礼

>> 7 友達は主さんに話す事で すっきりしてしまい、また彼氏の元へ戻るを繰返してる 友達と彼氏が話し合って解決するべきだと思う
すみません、間違えて
消去に一票におしてしまいました…

No.14 14/01/19 12:22
お礼

>> 12 結局その子は、本当に可愛い性格なんですよ 主さんも最終的には毎回許してるどころか、言われて嬉しくなってるんだよね? もういっそのこと、 …

ですね(笑)
可愛いです(笑)

可愛いが故にいらつくのかもしれません。
傷つくのをわかってるのに
別れないのがむかつくんです。
相手も彼女にとって害でしかない
とおもうんです。
自由を奪われてるみたいでいらいらします。


No.15 14/01/19 18:36
ぴょんち ( 20代 ♀ qMdNCd )

デートDVではないでしょうか?精神的に支配されているとなかなか別れられません。彼女自身がデートDVの被害者だと気づけない限り続きます。主さんの気持ちもすごくわかりますが、、その女の子も正直心配です。

No.16 14/01/19 18:52
通行人16 

1mmも嫉妬だと思いません。努力もせずに泣き言言うだけなんてお荷物になるだけでウザイだけです。

早く離れて一緒に高め合えるような素敵な友達が見つかると良いですね。

No.17 14/01/19 18:57
通行人17 ( 30代 ♀ )

貴女ビックリするくらい大人だね!

だいたい天然なんて世の中いませんよ。全て計算ずくですからね。
私が学生の時もいました。最初は放っておけない感じであれやこれやしてあげちゃうけど、段々ウザくなってくるんです。本性見えてくるからね。何か図々しいんですよ。

そう言う輩は、話し聞いてあげてるフリして放っておくのが一番!

卒業してからも疎遠にしちゃえば良いんじゃないかな。

No.18 14/01/19 20:48
お礼

>> 15 デートDVではないでしょうか?精神的に支配されているとなかなか別れられません。彼女自身がデートDVの被害者だと気づけない限り続きます。主さん…
私もそれ思いました。
DVって精神的なものと、性的なもの
身体的ものと3つ種類があるんですよね。
心配で調べちゃいました…

されてる人は気づかないんですよね…
どうしたら目覚めさせられるのでしょう??

No.19 14/01/19 20:51
お礼

>> 16 1mmも嫉妬だと思いません。努力もせずに泣き言言うだけなんてお荷物になるだけでウザイだけです。 早く離れて一緒に高め合えるような素敵…

私の理想がそれなんです。
お互いに高めあえる存在…
幼なじみがそれなんですけど、
高校が離れててなかなか会えないので
寂しいです。

No.20 14/01/19 21:11
通行人20 ( 20代 ♀ )

その子は天然じゃないよ。
すべていろいろ自分の得になるような事を無意識にできる人、頭はあまりよくないでしょうけどね。
本物の天然はもてない。あまりにもトリッキーすぎて。本物は次元が違う。

No.21 14/01/19 21:37
お礼

>> 20
そうですね、馬鹿です。
むかつくくらい頭が悪い。
勉強もできないし、努力もしない。
運動音痴でいつも空回りばかり。
でもそういう女の子が守ってあげた
くなっちゃうんだなぁ…と悔しいけど
認めざるおえないですね。


No.22 14/01/19 21:38
通行人22 ( ♀ )

嫉妬ではないですし、主さんがステキな女性だから、そんな彼女の話も聞いてあげてるんだなと思います。

主さんなら、良い大学目指してみるのもいいと思いますよ。
がんばってきた人と出会えますし、就職だって良い会社に入って良い関係が出来るかもしれません。

ずっと正社員でやってきましたが、結婚してパートをやってみて、弱い立場だと使い捨てされたり、仲間同士で足の引っ張りあいしたり。
差別もあるし頑張ってる人より要領が良い人が上手くいく世界でした。

行政書士を持っていたので、自宅で仕事をさせていただいてますが、大変だけどやりがいがあります。

その女友達は、可愛いけど大人になったら何も出来なくて恥ずかしいですよ。
上には上が居るので、主さんは前に進む大切さを感じて、がんばって欲しいです。

No.23 14/01/19 21:54
お礼

>> 22 素敵なレスをいただいて嬉しいです!

私も資格をとりたくて勉強してるん
です。22さんと違って
英検とかTOEICですけどね!!
最近力がはいらなくて本当自分って
だめだな~と思ってました。

気合いがはいりました!
がんばります。

このサイトをみてると、大人になっても
こんなことするひとがいるんだな~
とか思うことがあるんですけど、
Aのおかげで免疫?が少しつきました。
Aはまだマシですかね(笑)


ありがとうございました!!

No.24 14/01/20 03:44
通行人24 ( ♀ )

全レス読んでいないですが、時間の無駄ですからAとは関わらないようにして、あなたの人生を歩んで下さい。

私なら正直に「私にもしたいこと・やるべき事がたくさんある。でも、あなた(A)は、いつも同じようなことを繰り返してるだけだよね。

キャパの無い私では、面倒を見切れないから、いつでも話し相手になってくれる人を探して。」と言います。

一所懸命勉強して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧