父の脳梗塞

回答2 + お礼2 HIT数 773 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/01/19 12:28(更新日時)

私は、精神障害で、A型の事業所を12月で半年で退職してしまいました
落ち着いたら仕事探そうと母と相談して、考えてましたが、年明けたら、父が脳梗塞で入院してしまったので、私は、また、考えがまとまらなくなりました。
私は、仕事もしたいし、父の病気が少しでも、よくなる手助けも したい。
素人の私には、マッサージとか声かけぐらいしか、思いつきません
私に、なにができますか?
私も、家族の役に立てるのでしょうか?
下手な文章で、すみません。



No.2051508 14/01/19 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/19 12:00
通行人1 

脳こうそくの場合は体の機能が低下しているだろうから、
日常的な動作の多くで助けが必要なのではないでしょうか。
傍についているだけでも助かるんじゃないかな。👀

No.2 14/01/19 12:08
働く主婦さん2 

脳梗塞でもう手術とかはしたんですか?後遺症が残ってしまったのですか?意識は戻った?やれることをすればいいと思いますよ。声をかけてあげることが一番大事だと思う。

No.3 14/01/19 12:21
お礼

>> 1 脳こうそくの場合は体の機能が低下しているだろうから、 日常的な動作の多くで助けが必要なのではないでしょうか。 傍についているだけでも助か… 1番さん ありがとうございます
傍についてあげることしかできなくて、とてももどかしいのですが、それくらいしかできないですよね

No.4 14/01/19 12:28
お礼

>> 2 脳梗塞でもう手術とかはしたんですか?後遺症が残ってしまったのですか?意識は戻った?やれることをすればいいと思いますよ。声をかけてあげることが… 2番さん ありがとうございます
父は、手術はしないで点滴治療です。
身体のリハビリはしてます。
意識は あると思うんですが、本人 言葉が でないので、よくわからないのですが、声かけは大事ということなので、がんばります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧