注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

後輩にナメられたので爆発しました

回答10 + お礼4 HIT数 5531 あ+ あ-

セピア( UzfNCd )
14/01/28 00:58(更新日時)

私は現在中学2年生、つまり先輩です。
新入生だった1年生も中学生になった頃ですね。
しかし今年の1年生、動かないわ動かないわ……
いつまで小学生?って感じですからね。
しかも2年生(私達)は例年に比べ優しいようで。
それでも言うこと多すぎて注意などはしてて。
なのに1年生(一部除く)の言い分、

「先輩って調子乗ってるよねw」

だったそうで。

そして
さりげなく雑用を避けて2年生にやらせたり
アダ名付けてLINEで爆笑したり(これがキッカケ)
そんなのが発覚したので、



「……こりゃヤバイ」

2年生ブチギレ。
何よりウチの部、本気で目標向かってるんです。
知らない代の先輩から代々。
なのに「楽しむ」ならいいとして、
1年生は「楽に」やってるんですよ!
……許すまじ。

以下、2年生の証言。

「100%ナメられてんね」
「前の先輩にこんなのやったら居場所無い」
「……これ、本気でマズイ。ミーティングしよう」
「言うことありすぎて困るよ」

うわぁ、素敵な黒笑い……
爆発したので先生同伴で話し合いました!
やる気が無いのは2年生のせいじゃないよ。
こっちの非は認めるけど
やる気が無いならどうぞ退部してください。


今代の1年生って、こんなのばっかですか?
次代はこうなってしまうのでしょうか?
よかったら中学の後輩事情、お聞かせください。

14/01/19 21:33 追記
先輩と言うものは一年早く生まれ、
一年多く生きたから偉い。ではないと思います。
後輩より一年早く部活へ来て、
一年多く本気で貢献してきました。
遊び感覚の人達にナメられるのなんて御免です。

タグ

No.2051700 14/01/19 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/19 21:11
働く主婦さん1 

最近は親がギャルみたいな子供だしねー
目上の人への敬意とか教えられないだろうし、そんな生徒も増えると思うよ。

しっかり教えてあげてください✋

No.2 14/01/19 21:12
先輩2 

なんかね、どこもそんなもんだと思うよ。実際さ、主たちが1年だったころも2年の先輩たちからしたら主たちが今1年に思ってるように思われてた可能性もある。
自分たちが先輩になるとさ、自分たちはこうじゃなかったとか思うもんなんだよ。

No.3 14/01/19 21:14
お礼

>> 1 最近は親がギャルみたいな子供だしねー 目上の人への敬意とか教えられないだろうし、そんな生徒も増えると思うよ。 しっかり教えてあげてく… 親からですか……
社会でどうなるか心配ですもんね。
ありがとうございます!

No.4 14/01/19 21:15
お助け人4 

たかだか、一年長く生きているだけだから自分のためにもあまり先輩ヅラしても価値がありません。
ここはひとつ、ざっくばらんに後輩と話し合い交流を深めましょう。

No.5 14/01/19 21:15
お礼

>> 2 なんかね、どこもそんなもんだと思うよ。実際さ、主たちが1年だったころも2年の先輩たちからしたら主たちが今1年に思ってるように思われてた可能性… そうだとは思ったんですけど、
先生からも今期1年生の酷さには
定評がありまして……

ありがとうございました!

No.6 14/01/19 21:28
お礼

>> 4 たかだか、一年長く生きているだけだから自分のためにもあまり先輩ヅラしても価値がありません。 ここはひとつ、ざっくばらんに後輩と話し合い交流… 2年生としては
「1年生含めた全員で本気で優勝目指したい」
と言ったのですが、
1年生は中々変わってくれません。
先輩から教わった事は伝えて行きたい

レスありがとうございました。

No.7 14/01/19 21:48
通行人7 


代によって生徒の雰囲気って違いますよね、今年はやばい!って時ありますよね😭
そんな時は大変ですが先輩がしっかり指導してあげるしかないと思います

No.8 14/01/19 21:57
お礼

>> 7 温かいお言葉ありがとうございます!

No.9 14/01/19 22:13
通行人9 ( 20代 ♂ )

まあ、そんなつもりで入った訳では無い人には迷惑な話しだからね
熱量が違うんだから仕方ない
興味あるから入ったら大会向けて毎日猛特訓じゃあ引くよね

No.10 14/01/19 23:22
通行人10 ( ♀ )

まぁどれだけ力入れるかは個人の自由でもあるし。
部活入ったからって問答無用で全力で当たれってのも横暴かな。
興味あるからどんなものか知りたくて入っただけの人、趣味程度の感覚で入る人もいるし。
他人にも自分達と同じ情熱を求めるのはなかなか難しいと思うよ。まぁこれからそういう事も学んでいくと思うけど。

No.11 14/01/20 00:26
あふたにゅーん。 ( 10代 ♀ badNCd )

私の学校でも、後輩たちがチャラかったりします。
先輩の私としてはとても迷惑です。
三年生も、別にちゃんとしてる訳ではない人もいますが、
進路のこともあるので、それなりにしっかりしてはきています。

しかし、後輩たちの大半は、まだ一年生だから。とか、高校デビューしたからとか思ってるのかよくわかりませんが、
すぐ髪を染めたりピアスをしたり、
指導を受けたりして、三年生より酷いです。

主様のところも同じようなものなのですかね…(´・ω・`)

最近の若者は…と大体の人は口を揃える時代です。
まぁ、親も親なところもありますからね…(;´゚ω゚)

No.12 14/01/21 12:12
通行人12 

上級生と顧問に指導力がないだけの話。

No.13 14/01/21 17:13
インペラー ( ♂ fVfNCd )

で?どの範囲爆発したの?
群馬周辺?

No.14 14/01/28 00:58
通行人14 

舐められるのもゥンザリ…ですか…^^;ここはひとまず、冷静にしょぅ。たかが1年生の言い分。相手してたら時間が勿体無い・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧