注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

別れた方が良いのかな…

回答7 + お礼3 HIT数 1294 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/12/04 10:05(更新日時)

あたしの彼氏はバツ1で子供が2人います(3歳4歳)
①彼氏から子供の話聞くたびに、なんかしらけてしまいます…
②前の奥さんの事聞いたら、アイツには一生会いたくない!って言ってます、別れた理由は良く分かりません…あたしもいつかそんな存在になるのかなって思うと怖いです…。
③子供との写真いっぱい見せられて前迄幸せな家庭があった、って思うと嫉妬します😣
バツ1で子供がいるって事を了承して付き合って、今も凄い大好きで絶対離したく無い大切な彼氏です!でも前の家庭の事を色々と考えてしまいます、別れた方が良いのでしょうか?

好きなのに別れるのは嫌です(>_<)付き合って2ヵ月目です…。結婚は考えてくれて無いのですが彼氏はずっと一緒で!って言ってきます…結婚出来ないなら付き合っても時間の無駄って思ってしまいます…
国語苦手で…意味分からない文でスミマセン(>_<)長文ですみません(>_<)ただの自己中かもしれませんが、カキお願いします(;_;)

タグ

No.205222 06/12/02 03:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/02 03:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚はしないって言われてるんですか⁉
それって、子供と仲良くしてほしいんだと思いますよ😃
それほどその彼氏さんが好きなら、子供も愛してあげてください🌠
ヤキモチは妬いて仕方ないと思います😃でも、彼氏さんと子供たちに前の奥さんといた時以上の家庭を作れたらいいと思います😊子供と仲良くなれれば自然と結婚に繋がりますよ✨
ありきたりですみませんが…😥
逃げずに立ち向かって下さい😃

No.2 06/12/02 03:15
通行人2 ( ♀ )

あなたが今後 誰かと結婚したいと思うなら 今の彼と付き合うのはロスかもしれませんね。彼の過去を受け入れられないから まず無理です。彼は結婚の意志がないみたいだし。そんな風に別れる?と考えるなら 傷は浅いうちに。

No.3 06/12/02 03:17
お助け人3 

友達も、❌1の彼氏と一緒に暮らして2年ぐらいかな?確かに辛いみたいで💧特に、内緒で子供の所に会いに、行った話とか😱
今は、2人で遠い所で結婚しないで幸せに暮らしてます😉
時間の無駄って主さんが、思うなら仕方ないですね💧
友達は、全然思ってなく遠い所で2人力合わせて生活してるって💌きます。

No.4 06/12/02 09:49
やす ( 40代 ♂ fGKqc )

子連れの人と一緒になりたいと思うなら、まず子供を愛してあげる事が優先です。大人の感情や都合は子供には関係ないんです。子供の話しをすると主さんの気分がよくないのを、彼は感じとっているでしょう。彼の大切な子供を優しく見つめる事ができなければ、彼とはお付き合いだけに留めた方がいいと思います。連れ子と一緒に生活すると言うのは、大人の重い覚悟を要求されますから。失礼ながら子供の話しで不愉快な気分になるのは、主さんがまだ大人になりきれていないと見受けられますが。

No.5 06/12/03 03:40
お礼

一括で本当にスミマセン(>_<)カキ見て色々自分のダメな所分かります(;_;)
彼氏無しの生活は今は考えられないけど、前の奥さんとの子供…って思うとやっぱり無理です…まだまだ自分は子供みたいです…彼氏無しの生活はかなり辛いけど、別れる事にします(>_<)皆さん本当にありがとうございました(ノ_・、)

No.6 06/12/03 07:37
通行人6 ( ♀ )

そうですね…主さんの言うとおり、別れた方がいいと思います。まだ付き合って2ヶ月だから、早い方がいいです😃
私の友達は、❌1の彼と結婚していますが、やっぱり同じような事で悩んでいたし、5年たつ今でも悩んでいます😔しかも、養育費などのお金の事もあるから、生活も苦しくなるし…
もう一人の友達も、❌1の彼と付き合ってますが、結婚したいと言ってるのに、全然してくれなくてもう3年たちます…
みんながみんなそうではないだろうけど、私の周りは上手くいった人は少ないです😥過去が気になるのなら、まだ日が浅いうちに別れた方がいいです。

No.7 06/12/03 13:24
お礼

>> 6 カキありがとうございますm(_ _)mなるほど…参考になります(>_<。決心付きました!ありがとうございます(;_;)

No.8 06/12/03 14:32
お助け人8 ( 30代 ♀ )

ちょっと 待って ✋自分で決めだのなら あたしがとやかく言うことではないけど そんな簡単に別れられるんかな? あたしは バツイチで 今彼氏がいます 暮らして二年色々な事がありました どんな人であろうと悩みなんてつきませんよ 人に意見されて決める事ではないような 😱 ? 自分なんです 好きであるなら 別れるのはほんと難しいよ 💔 後悔するし 好きなら頑張ってみたら この先にきっと良いことあるはずだよ 😊 他にこれ以上の好きな人が現れたら考えたらいいよ 人は心底から嫌いにならないと すっぱり別れられないもんだからさ 時間の無駄とか 思わないで 確かに嫉妬やらあるかもしれないけど もっと色々経験して大人になれたら考えも変わるはずだよ 😊 あなたがここに相談したのは 結果を求めてた訳じゃないような 💧 感じがするので気になってメールしました あたしもそうだったからです 😊 色々あるけど 頑張ろうよ 💪 彼を好きなら諦めないで

No.9 06/12/03 19:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

ん~子供はねぇ…愛は冷めても子供への愛情は別だからね💨一生養育費とかつきまとうしね~ 相手があなたと結婚する気ないならつらいけど離れた方がいいのかもしれない けど一緒になること考えてくれるなら頑張ってもいいんじゃない?誰と付き合っても過去はあるょ 幸せになれるかも結果論であってわかんないしね
ただ言えるのはきっと別れても次に好きな人は現れると思うし 一緒にいても幸せか不幸せかはなってみてからしかわからない 人に決められて別れたら 別れなきゃよかったとか 付き合っても別れてたらよかったとか絶対何度も思うから いっぱい悩んで結論だして 相手にも相談した方がいいょ

No.10 06/12/04 10:05
お礼

昨日別れようって言って見ました(>_<)彼氏は絶対別れん!!って言ってました…正直、安心しました(××)
子供にクリスマスプレゼントあげるん?って聞いたらあげるよ大事な子供やから、って聞いて複雑だけど、皆さんが言うように過去は消せないからしょうがないんですよね(;O;)
後悔しないよう嫌いになる迄ずっと一緒にいようと思います(>_<)養育費後17年有るけど2人で頑張ります。
カキくれた皆さん本当にありがとうございます★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧