ホントの気持ち

回答4 + お礼4 HIT数 1126 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
14/01/22 17:17(更新日時)

最近彼氏Kができました。
一度告白されて断ったのですが、2回目に告白されて付き合ってみることにしました。

私には好きな子Pがいました。
KとPはとても仲良しです。
PはKの恋を応援していたので、叶わぬ恋でした。

付き合ってみて、Kへの恋心が全くわきません。
私たち3人は、皆同じクラスなのですが、いつも目で追いかけてしまうのはPです。

まだ付き合って間もないので、変わるかもしれないという気持ちで付き合っていますが、これはKにも悪いのではないかと悩んでいます。
3週間たって、気持ちが変わらなければ別れをきりだそうかとも思っています。
自分のホントの気持ちがわかりません。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

タグ

No.2052475 14/01/21 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/21 20:14
学生さん1 

辛いところですねー
ほんとの気持ちをいうなら付き合う前がよかったですね・・
完全にKとPの友情は壊れるし、どちらも失う覚悟で✋

No.2 14/01/21 20:23
通行人2 

僕も似たような状況になったことあります。好きな女の子がクラスにいたのですが、別の子から告白されて、勢いでokしてしまってから悩みました。
結局僕は一ヶ月くらいで、「本当に好きか分からない」と伝えて振りました。
けれども、僕は後ですごく後悔しました。男と女の子は違うかもしれませんが、僕は男なので、振った後二ヶ月くらいして率直に思ったのは、もったいないことをしたということです。結構かわいかったしタイプだったのに、いざ付き合うと物足りない気持ちになって振ってしまってすごくもったいなかったなと。しかも、振ってからは校内で恋愛に動くことがすごくしづらくなって、当然のことながら、最初に好きだった子とも何の発展もないまま卒業してしまいました。
高校時代唯一の恋愛チャンスだったのに、青春できなかったな、みたいな感じで今でも時々後悔します。
女の子は男と違って、本当に好きな人じゃないと付き合っても意味ないかもしれないですし、僕なんかと違って、主さんはその人と別れてもいくらでも恋愛できるのだったら、僕の言うことは的はずれなので無視してください。その場合は、振るならできるだけ早く振ることがお互いのためにいいと思います。

No.3 14/01/21 20:48
お姉さん3 

それは辛いですね。主さんがどうしても好きになれないなら、別れを切り出すのも仕方ないかなって思います。Pには気持ちは伝えないつもりですか?

No.4 14/01/21 21:02
お礼

>> 1 辛いところですねー ほんとの気持ちをいうなら付き合う前がよかったですね・・ 完全にKとPの友情は壊れるし、どちらも失う覚悟で✋ ありがとうございます。
しっかり考えます。

No.5 14/01/21 21:03
お礼

>> 2 僕も似たような状況になったことあります。好きな女の子がクラスにいたのですが、別の子から告白されて、勢いでokしてしまってから悩みました。 … ありがとうございます。
体験を聞かせて頂いて、もう少し考えてみようと思いました。

No.6 14/01/21 21:04
お礼

>> 3 それは辛いですね。主さんがどうしても好きになれないなら、別れを切り出すのも仕方ないかなって思います。Pには気持ちは伝えないつもりですか? Pは私が好きなことを知っていて、Kもそのことを知っています。
本当に難しい三角関係です。

No.7 14/01/22 12:44
おばかさん7 

3週間位ならまだ引き返せるから、

その時は正直に話した方がいいんじゃないかな。🐱

気持ちが湧かないのにあまり長く付き合っても、

それはお互いの為に良くないと思うし。

No.8 14/01/22 17:17
お礼

>> 7 そうですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧