伴侶を亡くした時の悲しみ

回答31 + お礼2 HIT数 4960 あ+ あ-

おばかさん( 39 ♀ )
14/01/26 08:06(更新日時)

※既婚者はパスして下さい。

私は結婚したくても全く出来ませんでした。
私は干支一周分婚活をしても、全く相手にすらされませんでした。

既婚者はお互いに選ばれて、この上なき幸せの絶頂でしょう。でも、それはお互いに生きている時のみの話です。
老後、どちらかが亡くなった時、きっと結婚したくても縁が無くて出来なかった未婚者の気持ちが理解出来る時が来ると思うんです。私は愛する人を亡くしたことを知らずに死んで行きます。既婚者はそれを経験しなければなりません。私はその時『ザマーミロ』と嘲笑います。

No.2052946 14/01/22 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/22 22:09
学生さん1 ( ♀ )

私はまだ結婚できるか分からないけど、主さんの考え通りに行かないと思う。😓⤵
叔母さんに既婚も未婚もいるけど、既婚叔母の伴侶の葬式後も主さんの想像とは違ったよ。😓
今でも子供や孫が居るのもあるだろうけど、幸せであった思い出を語ったり、今でも傍に居るのが分かるらしいよ。😄
未婚の叔母はガンで生死のをさ迷ってた時に、結婚しなかった事を後悔してましたよ。
優しい叔母なので同じ未婚でも、主さんの様な発想にならないのかな⁉😅

No.2 14/01/22 22:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

そんな考えだから…ね💧

No.3 14/01/22 22:38
お姉さん3 

あなたは 何に 怒ってるの?
結婚できないこと?
愛する人に 出会え無いこと?

愛する人に 他に 愛する女が いること.?

あなた 本当に 愛すること 知ってる?

No.4 14/01/22 22:44
通行人4 

なんか
悲しい結末だね😲

No.5 14/01/22 22:45
経験者さん5 ( ♀ )

諦めないでと言いたい。けれどその言葉が胸にある限りは…ね。

No.6 14/01/22 22:50
通行人6 ( ♀ )

まあ、それくらい思わなきゃやってらんないですよね

気持ちわかりますよ…

No.7 14/01/22 23:02
通行人7 ( ♀ )

私は伴侶を亡くしました。
でも主さんみたいに独身の人の気持ちなんてわかりません。
私は愛されてましたし、
大切な息子と娘がいます。

そして大切な人との思い出がいっぱいあります。
ザマアミロなんて思う主さんは…残念ながら一生愛される事はないでしょうね。

かわいそうな方ですね。

No.8 14/01/22 23:07
通行人8 ( ♀ )

死ぬ時に家族でも友人でも、誰かがいたらそれでいい生涯だったんじゃないかな?
既婚未婚問わずね。

No.9 14/01/22 23:24
お姉さん3 

通行人7さん 私も そう思います。共感しました。

No.10 14/01/22 23:29
通行人10 ( ♀ )

主の「誰にも愛された事もない誰にも必要とされなかったパッサパサの孤独」と、
「沢山の想い出と愛情と家族を与えてくれた人が逝った後の孤独」は、
残念ながら孤独の質が違う。



No.11 14/01/22 23:31
通行人11 ( 30代 ♀ )


ざまあみろとか思わないけど。主さんそうとう病んでるね。


愛する人が先に逝ったら‥悲しいね。


わたしもこの年で独身だけど、結婚願望ないの。
50過ぎて、
もし一緒のお墓に入ろうって言ってくれる人が居ればそれで良いかなってくらいで。


でもひとりで死んでいくのは
悲しいね。

No.12 14/01/22 23:57
通行人12 ( 30代 ♀ )

あなたが知り合いじゃなくて良かった。

まぁ周りにいても僻み丸出しだろうし、距離置くけどな。

ざまあみろと嘲笑える知り合いが周りにいたらいいね。

No.13 14/01/23 00:01
通行人13 ( ♀ )

愛する人が先に天国に行ったら、残された者は死が怖くなくなるんだよ。
死んだら天国で愛する人に会えるから。

No.14 14/01/23 00:19
インコ ( 30代 ♀ ptBMCd )

そういう考えは良くないと思う!39で諦めるのは早いよ。

これから美味しい物食べて、お洒落して、パーティーに行くと貴方は素敵なパートナーにきっと出会うでしょう。ただし、貴女のイメージが必要となります。絶対に出会うと想像してみて下さい!貴方の好きなタイプはどんな人?どんな服を着て素敵な人に会いたい?細かくイメージしてみてください。

たまたま今まで出会いがなかっただけだよ。

私はお見合い結婚をしましたが、結構残り物に福があるって当たってると思います。

さぁさぁ、元気出して!(^^)\(^o^)/

No.15 14/01/23 00:51
通行人15 

私は44歳で独身女だけど、そんな風に考えた事ないなぁー!結婚は人生の通過点に過ぎないのよ。どう生きていたかで良くないですか?彼氏もいた事もあったけど縁なく来てしまいましたが、それなりにお一人様を満喫してますよ。

No.16 14/01/23 01:19
通行人16 ( 30代 ♂ )

きっと貴女にも、素敵な人が見つかりますよ!

No.17 14/01/23 02:07
通行人17 

伴侶が望めないならペットでも飼ってみなさいよ。
愛するものを失う気持ちが少しは解るんじゃない?



そしたら「ザマァミロ」って言ってやるよ。

No.18 14/01/23 05:50
通行人18 

確かに10年以上も、拒否され続けていれば、主さんみたいな考えになるかも。

No.19 14/01/23 07:05
通行人19 ( 30代 ♀ )

彼氏いない歴が年齢の私もそうなっちゃうのかなー。なんかゾッとしちゃった。今は友達の結婚も祝えるけど段々卑屈になるのかな~😣

No.20 14/01/23 10:59
お礼

私は結婚するために花嫁道具や修行をし、無理矢理車の免許を取らされ、お見合いを毎週のように何べんもしました。
不幸にもお互いに惹かれない、親の大反対、身内の不幸があり、結婚に至りません。
私は昔から異性運に恵まれません。
他の人は無婚活で楽に簡単に恋人が出来たり、結婚しています。
二回も三回も簡単に結婚出来た人の運を分けて貰いたいです。

No.21 14/01/23 11:13
専業主婦さん21 ( 30代 ♀ )

なんでそんなひねくれてるんですか💧

確かに伴侶を亡くす悲しみは味わうことはないかもですが、結婚してから得られる幸せや喜びだってあなたは微塵も感じることは出来ないですよね。

例え伴侶が亡くなっても、そういった思い出や幸せがあるから、時間はかかるかもしれないけど、また前を向いて生きていけるのですよ。

No.22 14/01/23 11:35
通行人22 

主にパートナーが居ないのは結婚してる他人のせいじゃないよね?そんな気持ちになるなら世界中で衣食住もままならない人たちが主に対してザマーミロって思われて当然なわけ?主が1人なのは他人には関係ないから(笑)主はボーダー?

No.23 14/01/23 11:54
お礼

紹介して貰った相手が悪いとは思いません。話が合わない。何となく好きになれない等です。
私は小中高の時にいじめられましたが、母親が全く話を聞かない人でした。

『いじめられた側が悪い。いじめる人は本当の意味で素晴らしい人』と母親が言っていました。

No.24 14/01/23 13:41
通行人24 ( ♀ )

怖い怖い。だいぶ歪んでますね~。幼少期の育成に問題があるのか、長年婚活頑張っても報われなかったからなのか…。頑張れば全て報われるものではないからツライよね。でもその考えでは幸せになれないよ、一生ね。愛する人と死別する日が来るなんて、みんなわかってるよ。でもそれまでの何十年幸せに満ちてるんだよ。充実した日々を過ごしてきてるの。辛いことも一緒に乗り越えて、いい事ばかりじゃないだろうけど、それでも幸せだよ。誰かに必要とされてきたんだから。主とは深みが違うよ。うちの祖父母はケンカばかり。祖父が寝たきりになったときも悪態ついて介護してたけど、亡くなったとき「生まれ変わっても一緒になりたい」って言ってた。父も母が亡くなった時、「ありがとう」って言ってた。大好きだった母の写真、部屋にたくさん飾ってた。主には亡くなって涙を流してくれる人はいる?亡くなるのは辛いけど、過ごしてきた日々の思い出はなくならないし、体は無くなっても、心の中にずっと生き続けると思うよ。くさいかも知れないけど、本当にそう思う。主は誰かの心に生き続けられる?友達でも誰でもいいから、そういう人いる?私なら、こういう発想する人はおぞましくて友達にはなりたくないけど。私はもう両親共いないし、子供小さいしシングルだから、本当大変。でも幸せだし、そういう発想はないな。結婚がゴールじゃないし、結婚してても大変な人もいっぱいいるからね。要するに幸せコンプレックスなわけでしょ?幸せそうな人は憎らしいし、不幸な人はざまぁみろ!なわけでしょ?主の考えから行くと結婚に失敗した私はざまぁみろ!なんだろうけど、ごめんね~、結婚してた時より幸せなの~!子供もいるし!多分ね、伴侶亡くした人見たとしても、主的にざまぁみろ!でも本人達は「幸せをありがとう」だと思うよ。亡くなった時は悲しくても、残された人には築いてきた幸せの糧もある、2人で残した子供や孫も生きる希望になる、恥じないように生きて行こうと言う強さがあるから、主が言うほど不幸じゃないのよ。人の不幸を願ったり、蹴落としたりする事を考えず、自分1人でも充実した幸せな人生を送る方法を考えたらどう?

No.25 14/01/23 14:09
通行人25 ( ♀ )

伴侶を亡くした人と独身の人は同じではありません。
既婚者はそれまで結婚生活を過ごしたという歴史があります。
なので、伴侶を亡くしたからといって独身者の気持ちが分かるとか関係ないです。ザマアミロと思うのは愚かなことです。
夫婦であれば、いづれはどちらかが先に逝き、一人になるのですから。

No.26 14/01/23 17:44
通行人26 ( ♀ )

前もスレ立てた?

お母さんの台詞が強烈で記憶にあるから。

でも、主も同じになっちゃったんだね。

いじめで心が傷ついた主に、いじめられる側が悪いと吐き捨てた。

主も伴侶が亡くなって傷ついた人に「ザマーミロ」言うんでしょ?

それって結婚した方が悪いんだ。結婚なんかするから、そんな思いするんだよって意味だよね。

お母さんを責めながら、自分もどっぷり同じ。

いじめられた主は悪くないのに、責められて辛かっただろうに。

悪くないのに傷つけられる辛さを知りながら、人にはできるんだ。

このまま本格的に落ちぶれたらダメなんじゃないの。

No.27 14/01/23 20:59
通行人27 ( 30代 ♀ )

私も親、兄弟のしりぬぐいで結婚できなかった口だけど、
主さんひねくれてるだけだわ。
心が真っ黒。
いじめだって、関係ないよ。
ただ、主が卑屈でひねてるだけ。
それではどんなチャンスも見えてこない。
てか、ハンドルネームからすると、ホントは馬鹿なこと言ってるってわかってるんでしょ?
今からでもまっすぐに生きていこう。

No.28 14/01/24 02:20
通行人28 ( 30代 ♀ )

結婚できなくても、彼氏ができればまた変わるかもしれませんよ。


諦めずにお互い頑張りましょう。

No.29 14/01/24 11:41
通行人29 

主、お母さんの呪縛にやられているね。
なんて母親なんだ?

ザマ―ミロなんて、お母さんからの情報を鵜呑みにしているから出てくる言葉。

お母さんから離れなよ。
お母さんの元にいたら、幸せなんて知らない女性で終わっちゃうよ。

お母さんはお母さんで、不幸で娘の主にも幸せになってほしくないのかな?と思ったけど。

恋愛を親任せにしていたらダメだよ。

幸せになる為に生まれてくるんだから。

No.30 14/01/24 11:46
通行人30 ( 30代 ♀ )

毒親の毒に染まっちゃったのね

早く自立しないと人間外の生物になっちゃうよ

No.31 14/01/24 18:08
通行人31 ( 40代 ♀ )

「ざまあみろ」と嘲笑っても主は満足できないと思う。



No.32 14/01/24 18:23
おばかさん32 

親が勧める花嫁修業と、親の顔でのお見合いで上手くいかないのは、主さんの親さんが、主さんに合わない方向を選んで来たからでは?
普通に仕事して、普通に自分に合った婚活を気楽にすればいいと思うよ。

結婚だけが人生じゃないし。

むしろ、親の言うがまま、嫌々婚活をしていた時期を終えて、自由な時間を満喫したら?

きっと、言われた通りに、人に会ったり、習い事したり、ニコニコ無理にしてたら、嫌になるよね!

No.33 14/01/26 08:06
通行人24 ( ♀ )

NHK【みんなのうた】で流れる、
吉田山田の『日々』って見てみて。できたら【みんなのうた】の映像付きで。
私も今日初めてみたんだけど、主にみて欲しいと思った。
やっぱりどっちかが亡くなっても幸せな日々はなくならない!って思ったよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧