注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ご意見聞かせてください。

回答16 + お礼16 HIT数 1340 あ+ あ-

相談者( 23 ♀ IOgNCd )
14/01/27 12:47(更新日時)

なかなか周りの友人にも相談できないので聞いて下さい。
2週間ほど前に3年半付き合った彼に振られました。理由は数ヶ月前から私に対してキレることがあり、また同じことがあれば別れを考えなくてはいけないと思っていたそうです。そして、元旦の初詣でまたキレられました。はっきり言ってそんなキレること?といった感じで今だに彼のキレどころが分かりません。初詣の件では長蛇の列に並ぶことに不機嫌になり、またそれで私がこんなとこまできて不機嫌にならなくても、、とモヤモヤし人混みということもあり彼から少し離れてしまったら、お前が一緒に並ばないのに並んでる意味がない!と列から抜けキレていました。
実際、長く付き合えば不満なこともたくさんあり同棲もしていたためイライラすることもありましたが、いずれ結婚するならそーいうものなのかな、と捉えていました。

別れるとなると凄く寂しくなり泣いてしまい説得しましたが彼は別れた方がいいと思うとの結論でした。
寂しがりやだし、別れた後も後悔すると思うけど、しょーがないと言っていました。

1度別れた後私から連絡してしまいましたが、数通以前と変わらぬやりとりをした後返事がとだえました。

現在は、連絡したい気持ちもありますが、彼が1人になりたいのだろうしと我慢しています。
別れる際もまた飲みに行きたいね、と話していました。

なんだか書いていると意味不明な文章ですが、彼と復縁できる可能性はあると思いますか?

No.2053596 14/01/24 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/24 16:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

復縁する価値がある人なんでしょうか?
それが冷静に考えられないならばたとえ復縁したとしてもまた別れると思います。
何を直すべきなのか、それとも直す直さない以前の問題なのか、考えるいい機会だと思います。
別れたらさみしいのは当然ですよ。でもそれは好きな気持ちから来ているのではないです。

No.2 14/01/24 16:30
通行人2 

復縁したいのですか?

すぐにキレる人と付き合っていても疲れるだけだと思います。
他にいい所があったとしても。

復縁を望むのではなく、他にいい人探した方がいいんじゃないですか。

No.3 14/01/24 16:41
通行人3 

私は、別れて正解だと思います。別れてくれて有難うですよ。こういうタイプは普通は別れるのが大変で警察のお世話になるのが定番なのに。

No.4 14/01/24 16:53
おばかさん4 ( ♂ )

復縁出来る可能性は無いと思います。

もう主さんから連絡しない方がいい。

No.5 14/01/24 16:58
経験者さん5 ( ♂ )

キレる理由が分析できて、改善が望めるのなら、復縁の検討も有りだと思います。
キレるというのは、年齢を重ね、色々な経験をすると少なくなることも有ります。
ただ、伴侶へキレる場合は、キレる事じたいが一緒にいる目的となる場合が有りますから、慎重な判断が必要と思います。

No.6 14/01/24 17:27
通行人6 

誰にでも苦手な事ってありますよね?
因みに家の主人も並ぶのを嫌がります。なので並ぶ様な事は出来るだけ避けて
います。初詣もそんなに並ばなくても済む日にしています。

たぶん家の主人も、私が主さんと同じ事をしたら自分も並ばずに、彼と同じ事
を言ったと思います。
(嫌がる気持ちを理解せず、それに腹を立て並ばせたまま自分は抜け出る?)

相手がいる場合、相手の苦手とする事は理解し受け入れようとしませんと、
上手くは行きませんよね? 彼はそう言ったことが耐え難いのでは?

もし、復縁を考えるのならその辺の事を考えてみませんと?

No.7 14/01/24 18:42
経験者さん7 ( 30代 ♀ )

主さんの中に、良い思い出や彼への愛情が抜ききれていない段階では復縁は難しいですね。

復縁は一度リセット(心を無にする)にする事が第一条件になります。

相手に対して友人からのスタートから客観的に見て行き、それからお互いに変わった事で再スタートをきるものなのです。

復縁を望む方は、そもそも気持ちがある仮定から望む事がありますが、例え付き合えたとしても残念な結果が即答になります。

No.8 14/01/24 18:46
経験者さん8 

彼が落ち着くのを待ちませんか?
大きな心で穏やかに。

相手は鏡

男にしつこくしてはダメなので少し放置してその間に自分磨きしましょう。
デモあなたが相談してる時点で8割はどーしたいか決まってるはずです。
彼が好きなら彼の全てを受け止めてあげましょう。
そうすれば彼もあなたの全てを受け入れてくれるはずです。

No.9 14/01/25 00:06
お礼

>> 1 復縁する価値がある人なんでしょうか? それが冷静に考えられないならばたとえ復縁したとしてもまた別れると思います。 何を直すべきなのか、そ… レスありがとうございます。
復縁する価値があるか、、よく考えたいと思います。やはり今は寂しいだけですよね。

No.10 14/01/25 00:08
お礼

>> 2 復縁したいのですか? すぐにキレる人と付き合っていても疲れるだけだと思います。 他にいい所があったとしても。 復縁を望むのでは… レスありがとうございます。
確かにもう若いわけではないのにすぐにキレるのは他に良いところがあっても考えものですよね。。

No.11 14/01/25 00:09
お礼

>> 3 私は、別れて正解だと思います。別れてくれて有難うですよ。こういうタイプは普通は別れるのが大変で警察のお世話になるのが定番なのに。 心からそう思える日がくることを祈ります。今はただの情なのかもしれません。

No.12 14/01/25 00:10
お礼

>> 4 復縁出来る可能性は無いと思います。 もう主さんから連絡しない方がいい。 連絡しないように我慢します。我慢ではなく自然に頭の中から消える日がくるまで、、

No.13 14/01/25 00:12
お礼

>> 5 キレる理由が分析できて、改善が望めるのなら、復縁の検討も有りだと思います。 キレるというのは、年齢を重ね、色々な経験をすると少なくなること… キレることが一緒にいる目的、!考えたことなかったです。知らない間にストレス発散になっていたということですね。考えてみます。

No.14 14/01/25 00:15
お礼

>> 6 誰にでも苦手な事ってありますよね? 因みに家の主人も並ぶのを嫌がります。なので並ぶ様な事は出来るだけ避けて います。初詣もそんなに並ばな… 元旦に初詣に行くこと自体並ぶことが想像できたのに(ましてや都内で1番人が来ると言われている神社であったため)行ってから怒るということが信じられませんでした。
それなら、行く前から並ぶのは嫌だとか行きたくないと言ってもらえた方がましだと思いました。
しかし、私の配慮のなさもあります。そこが問題ですよね。反省します。

No.15 14/01/25 00:17
お礼

>> 7 主さんの中に、良い思い出や彼への愛情が抜ききれていない段階では復縁は難しいですね。 復縁は一度リセット(心を無にする)にする事が第一条… 心を無にする。確かにまだ私は彼が好きです。この気持ちのままでは新たなスタートはきれないということですね。
実際付き合うまでに友達期間というものが凄く少なかったのであまり想像出来ませんが、そうならないと復縁も出来ないですよね。
そう思える頃にはもうどーでも良くなっていることを願いたいです。

No.16 14/01/25 00:20
お礼

>> 8 彼が落ち着くのを待ちませんか? 大きな心で穏やかに。 相手は鏡 男にしつこくしてはダメなので少し放置してその間に自分磨きしま… 心を広く、頑張ります。
確かに今は放置ですよね。

しかしよく言われますが放置の時間の長さがどれくらい待てば良いものでしょうか?
一般的には3ヶ月〜半年といいますが、そんなに置くと余計になに、今更と思われませんかね?

No.17 14/01/25 00:49
経験者さん17 ( 20代 ♀ )

客観的にみていると問題ありそうな彼氏ですので、否定的な意見が多いかと思いますが、私の彼氏と少し似てるところがあって笑ってしまいました。私の彼氏もキレどころがわかりません。ほんとに、え?そんなきれるとこ?というとこで突然キレます。笑 そもそもヤンキー上がりで血の気も多く、私の育った環境からは想像できないような生活だったようで、理解できないこともあります。笑 でも何故か続いていますし、別れる気もなく、実は春に結婚が決まっています。 主さんとおなじように、同棲しています。でも、私の彼はなんだかんだ少しずつ変わってきましたよ。時間はかかりますし、一緒にいれば苦労もたえないかもしれません。それでもいっしょにいる覚悟があって、絶対にこのひととおもうなら、復縁がんばってもいいとおもいます。私の彼は一緒にいるなかで、少しずつ相手を信用すること、優しくしてあげること、大事にすることっていうのを学んで、丸くなってきましたよ(*^^*)

No.18 14/01/25 01:09
お礼

>> 17 レスありがとうございます。
ほんと、そんなとこ?というところでキレるんです。同じですね。
一緒に居た時間が長かったのでたまにはキレるのもしょーがないかと思ってたんですけど、そのイライラすることに嫌気がさしちゃったみたいです。
結婚決まってるんですね。おめでとうございます!
私も結婚の話しも具体的までとはいかなくてもしてたのに、凄く残念です。
どこがキレどころか分からないので対策のしようがありませんが、彼がまたそれでもまた一緒にいたいと思ってくれる日がくるのでしょうか、、

No.19 14/01/25 07:11
通行人19 

キレる人とは別れて正解だったはず。
彼も主さんの前で我慢することが出来なくなったんですよ。
そういう人は最初はすごくとりつくろい優しくなりすぎるので、一度本性表したら最後なんです。

No.20 14/01/25 10:30
お礼

>> 19 普通はキレたりしないものなんですかねぇ。。怒らせてしまったということで頭がいっぱいで、そういう感覚なかったです。

No.21 14/01/25 10:43
通行人21 

主さんが明らかに「これはキレられても仕方ない。私が悪かった」と思うような事じゃないことでよくキレられるならその彼はやめた方がいいです。
彼自身に問題があるか、あなたとは合わないということですから。
しかしそういう人って、自分より弱そうなものによく吠える犬みたいで格好悪いですね。

No.22 14/01/25 10:57
通行人19 

主さんが自分が悪くてキレられたと思うのですか? でしたらスレと話が変わってきますが…

No.23 14/01/25 11:00
お礼

>> 21 主さんが明らかに「これはキレられても仕方ない。私が悪かった」と思うような事じゃないことでよくキレられるならその彼はやめた方がいいです。 彼自… 以前、職場が同じだった時は仕事のことでよく私に対して怒ってました。まぁそれは私の態度もあったので何も言えません。
しかし、今回の2度のキレは本当によく分かりません。普通は彼女に対してキレないものですかね?

No.24 14/01/25 11:03
お礼

>> 22 主さんが自分が悪くてキレられたと思うのですか? でしたらスレと話が変わってきますが… いえ、今だによく分かりません。
しかし、それが積もり積もって別れる決断になったのでしょう。彼の中では。
私は別れる際、彼の欠点など何も言わなかったので今も不満や寂しさや色んな感情でもやもやします。

No.25 14/01/25 11:11
通行人6 

初めから言ってくれれば良いのに?も分からなくはありませんが........
残念ですが、その辺が理解できていらっしゃらない様に思いました。

『苦手ではあるけど主さんと一緒ならと思って行ってはみたが、それ以上はし
んどくなってしまった? 想定はしていたものの現状はもっと凄かった?』

彼ではなく友人だって同じ様に言えるかと。
初めから分かってきているのにと腹を立て、嫌がるのをそのまま並ばせ、
ご自分は抜けていらしたのですからね。ちょっと相手からしたら酷い? 

ただ配慮をと思うのではなく、上記の『 』を理解しませんと。
今のままではお互いに辛い筈ですね? 一事が万事かと。

確かに主さんからしたら彼は我儘なのでしょう。
まあ、俺もう嫌だな~の時にそれじゃあ又の日にする?と言ってあげられたら、
彼としてはご自分の我儘を聞いてくれた!が心に残るものと思います。
次に主さんの時にも我儘を聞いてくれ、お互いに思い合う様になれるのでは?
彼にはそれが感じられないのでしょう。

二人でいるのにはお互いに欠かせない事でしょうと思います。 

No.26 14/01/25 11:51
通行人19 

あの…最初の方のレスにもご意見ありましたが、キレやすい人とはなかなか別れにくいものなんですよね <予想ですがDV気質が多いため>。
ですから前々から次にキレたら別れると彼の方が決めていたというのが意外ですし、、積もり積もりという意味合いでは彼も何かしら主さんに対しての不満があったのではないかとも考えられますよね。

初詣の件は、彼がイライラしているところに、主さんが離れた…この行為は、主さんが彼を恥ずかしいと思っているととられても仕方がないので、彼は更にキレてしまったのでしょうね。
もう別れてしまった以上は、主さんも吹っ切らなければならないですね。

No.27 14/01/25 11:53
お礼

>> 25 初めから言ってくれれば良いのに?も分からなくはありませんが........ 残念ですが、その辺が理解できていらっしゃらない様に思いました。… 確かに、『』の内容で怒ったのかもしれません。少し理解出来た気がします。
別日でも良かったのですが、お互いの都合でその日しか予定が合わなかったのです。
それも彼の飲み会などで合わないので、、

彼は別れる寸前まで別れるか悩んで好きだけど前のようには愛せないと言っていました。しかし、別れたいけど嫌われたくないからそう言ったのかもしれません。本心はもう冷めていたように感じてきました。。

なんだか、虚しいというか今まで何だったんだろう、って感じです、、

No.28 14/01/25 12:26
お礼

>> 26 あの…最初の方のレスにもご意見ありましたが、キレやすい人とはなかなか別れにくいものなんですよね <予想ですがDV気質が多いため>… そうなんですね。長年付き合ってキレることはこの2回だけなのでDV気質とかは全く考えたことありませんでした。

離れてしまったのは、初詣でこんなことになった上、私の顔も見ずにずっと携帯をいじってたりして、もうどうして良いか分からなかったからなんです。あの瞬間は私の方がこの人とは無理だ、、と思いました。

やはり諦めた方が良いですかね。
私は別れ際にせっかく初めてまともな話し合いが出来て、彼の本心も聞けたのでこれからお互い直さなければいけないところを分かった上で上手く付き合っていけるかな、と思ったのですが。。

No.29 14/01/26 00:55
経験者さん8 

No.8です。
冷却期間は彼とあなたの関係の深さと彼の性格カラ導きだすべきだと思います。
付き合いはじめて1ヶ月で別れたなら次の日ヨリが戻ると思いますw
ちなみに私は17歳から4年付き合った彼と別れてカラ再会したのは半年でしたよ。

あとキレてしまった原因を認めましたか?
理解出来ない内容であっても彼にとってはキレる位嫌な事なんです。
どうしても受け入れてあげられないカラキレたんだと思いますよ。
言葉使いや態度、笑顔など初心の気持ち忘れてませんか?
愛情があるなら彼の全てを受け入れましょう!!
年齢と共に成長するはずです。
いつかキレない仏のよーな丸い人間になると思います。
その時に隣にいたいならあなたが傍で穏やかに優しく接することですよ。

No.30 14/01/26 01:04
お礼

>> 29 ありがとうございます。
1度別れて4日後ぐらいに連絡してしまったのですが普通に返事が来ました。絵文字もついてたりして、、
おそらく時間を置いてまた連絡くれるような人ではないと思うので、来週辺り連絡してみます!
別れて3週間ですが、、私は色々と毎日考えやっぱり好きだと思いました。
もちろん、好きな気持ちは出さずに普通に明るく連絡します。自分がもうダメだと諦められるまで、頑張らないとこのままズルズル引きずっていつまでも彼からのこない連絡を待ち続けてしまいそうなので、、

広い仏のような心。。私もそうなれるように彼の全てを受け入れて、初心に戻ります。

No.31 14/01/27 00:59
経験者さん8 

No. 8からのNo. 29です
彼が好きなんだね(^^)
気がついてホント良かった!!
今回の問題はあなたと彼の次のステップなだけで乗り越えたらきっとイイ方向に行けます。
2人とも大きくなれるはずです。
彼が怒ったりして一歩進むのが遅くてもペースを合わせてあげられるのはあなただけです。
両手を開いて待ってあげましょう。
あと、好きって気持ちや感謝や謝罪の気持ち、しっかり相手に伝えましょうね。
私の友達は喧嘩したまま天国に行ってしまった彼を忘れられずデモ前向きに頑張ってますよ。
明日どんな事があっても後悔しないように毎日楽しく生きて欲しい。
私も今、別れた旦那と復縁するために一歩進んだ所です。
一緒に頑張りましょうね!!

No.32 14/01/27 12:47
お礼

>> 31 諦めなきゃと思ってる時点で全然諦められてないことに気付きました。
周りには強がってるんですけど、やっぱり好きですね。
彼が受け入れてくれなければステップアップにはなりませんが、そうなるように頑張ります!
前の旦那さんとの復縁頑張ってください。一歩前進したの羨ましいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧