注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

選挙立候補を応援するおばさん方は

回答4 + お礼0 HIT数 591 あ+ あ-

通行人
14/01/25 10:24(更新日時)

選挙の時、立候補者におばさんが群がってたり嬉しそうに握手をしてたりする映像をよく目にしますが、あれはサクラか何かの付き合い(例えば、自民党を応援している旦那さんの奥さんが駆り出されている等)で仕方なく来ている感じなのでしょうか?それとも、本当に応援してる人なんでしょうか?

立候補者が積極的に市民に優しい声を掛けるのも選挙期間中だけなのが見え見えですし、正直(言葉は悪いですが…🙇)ただのおじさんとわざわざ握手をしたいとは思わないと思うのですが。

毎回不自然かつ不思議に感じます。

No.2053916 14/01/25 09:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/25 10:03
通行人1 

その立候補者が当選すると最後は自分の利益💰になるという、

打算があるからではないでしょうか。

なんらかの地域の縁で繋がっている人も多いでしょう。

No.2 14/01/25 10:04
通行人2 

多分、後援会の人などではないでしょうか?私はウグイス嬢をしてましたが、サクラというのは聞いたことはありません。熱心な地元の応援者では。

No.3 14/01/25 10:05
お助け人3 

あなたが知らないだけで、何かの業界や分野で名を馳せた人物だったり本を出してたり地域の活動に勤しんでたりなど「タダのおじさん」ではない場合があります。

投票にすら行かない人には「タダのおじさん」でしょうけど。

No.4 14/01/25 10:24
通行人4 

創価学会員
東京都知事選挙も
舛添要一のバックに公明党がくっついてるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧