注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

育児が辛いとき…

回答13 + お礼12 HIT数 2296 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/04 00:34(更新日時)

…の、乗り越え方を教えてください。
11月に二人目を出産して、上の子に対する接し方がわからなくなりました。少しのことで、イライラして必要以上にあたってしまう…でも、とてもかわいいんです。毎日、寝顔をみると、申し訳なくて涙がでてきます。今も寝てくれなくて、イライラしてます。旦那は『俺が寝かすから』と言ってましたが子供より先に寝てしまいました…仕事を頑張ってくれてるので、あまり旦那には頭にきませんが……
こんなときの乗り越え方を教えてください。ほんと、数分でも気持ちを落ち着かせたいです…

No.205451 07/01/02 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 07/01/02 23:25
お礼

>> 1 子供がなかなか寝てくれないと、イライラするんですよね~💧💧💧子供ちゃんちょっと待たせて、深呼吸&したらいかがでしょう❓ レスありがとうございます😢
こうして、共感していただけるだけで、すごくすごくホッとします……今から温かい飲み物を飲んで再度寝かしつけてみようと思います!…私自身、イライラしてるのが伝わってるから不安で寝付けないのかな…?

No.4 07/01/02 23:33
お礼

>> 2 辛いですね😭 気持ち よく分かります😢 頑張れば頑張るほど つらくなりますよね😭 上の子供もかわいいのに何故か あたってしまい『明日こそ… レスありがとうございます!!
そうなんです!『明日はなるべく怒らないでいよう』と思って反省する…毎晩反省会ですιιιどうしても下の子に付きっきりだから、上の子にはかわいそうな思いをさせてるなって思うんですけどね……だから余計に辛くなる…イライラは自分に対してなのかなと思えてきました。でも、辛いのは私だけじゃないと思うと、少し気持ちにゆとりが持てました。ありがとうございました😭(←うれし泣きです)

No.7 07/01/03 01:52
お礼

>> 5 私も同じ感じでした 毎晩寝顔を見ては 反省してます ある夜 上の子が生まれた時のアルバムを見てました 赤ちゃんだった時 純粋にこ… レスありがとうございます。
上の子が生まれたときの写真…、最近全くみていません…5番さんのレスを読んで、胸にジンときました。『初心忘れるべからず』ですね。『お兄ちゃんなんだから!』と言っても生まれてまだ3年しかたってない幼い子供ということを忘れていた気がします…。明日、上の子の写真を出してしっかり昔を思い出してみます。
ありがとうございました!

No.8 07/01/03 02:00
お礼

>> 6 私もイライラしたり怒りすぎて反省した時には、小さい時からのアルバムやビデオを見ますよ~。 それから、子供に生まれた時の話や小さい時の話を聞か… レスありがとうございます。
上の子に対してイライラしたとき、生まれたときを思い出すのは大事なことですね。5番さんもおっしゃっていました。私は『お兄ちゃんなんだから!』と言う気持ちが強すぎたみたいです。まだまだ3歳の上の子にとってかなりのプレッシャーですよね。諦めではありませんが『出来なくて当たり前』と思いながら、少しずつ成長を見守ると、私自身も楽かもしれません!
明日、上の子の写真を出してみます!
ありがとうございました!

No.10 07/01/03 05:20
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
それは痛いほど感じています。子供な自分を乗り越えようと思って、相談にきました。

No.15 07/01/03 17:01
お礼

>> 13 ごめんなさい。11です。先ほどのは9さんにしたレスです。 まだまだ新米ママなんですもん、そーやって悩みながら親になっていくんですよ。でも、3… レスありがとうございます!
上の子の『3歳』は今だけですよね!大事にしないと……イライラしたとき、子供に怒鳴ってしまうより、一人でトイレに駆け込むのはいい方法ですね!怒鳴った後、すごく辛くなってしまうから……
あと、私の代わりに言ってくださってありがとうございました(;_;)十分わかってるつもりなのに改めて指摘されると更に辛くなってきてしまいます…とても救われた気持ちになりました!本当にありがとうございました!

No.16 07/01/03 17:16
お礼

>> 12 主さん 今一番大変ですよね😊自分の体も産後でまだ完全ではないでしょうし、でも もう少ししたら マシになるんじゃないかなぁって 思います。これ… レスありがとうございます!読んでて、自分だけじゃないんだと思うとホッとします。
今、育児や家事のペースがつかめず、手探り状態で一人でピリピリしてます…私も頭の中で一日の流れを何となく決めて生活しようと思ってますが、子供も一人の人間なんですよね。子供たちのペースも考えてあげないといけませんねιι
少しでもゆっくりする時間が出来たら、温かい飲み物を飲んでちょっと育児を休憩してみます!
ありがとうございました!

No.18 07/01/03 18:43
お礼

>> 14 私は、息子が1人💧 6歳になった今は、かなりラクになりましたが‥5年前は私も、毎日のように泣いてました😥 離婚に加え、幼い私が小さな我が子の… レスありがとうございます!
たった10分でもリラックスできたら、その後がほんとに変わりますよね…温かい飲み物はほんと心を落ち着けるんですね!
自分の時間を大切にすることによって、子供達に少しでも優しくなれるなら、数分でもあいた時間を大切にするべきですね!
レスが遅くなってごめんなさいιιほんとにありがとうございました!

No.21 07/01/04 00:06
お礼

>> 17 毎日 毎日お疲れ様‼あなたは頑張ってますよ。 ご主人はそう言ってくれますか?もし言ってくれないなら、同じ2児ママとしてわたしから🎁します。… レス、そして励ましのお言葉をありがとうございます!!
子供は好きなのですが、一人の人間を育てるのは本当に大変なことですね…いつか『何であんなことでイライラしてたんだろうね!』って笑ってはなせる日が来るまで今しかできない育児を楽しみながらやっていきたいと思います!
17番さんの先輩ママのアドバイスで気持ちが楽になりました!
ありがとうございました!

No.22 07/01/04 00:07
お礼

>> 19 頑張ろうよ☺ レスありがとうございます!
ほんの一言の言葉でもとても嬉しいです。ありがとうございました!頑張ります!

No.24 07/01/04 00:17
お礼

>> 20 主さんのイライラする気持ち、よ~く分かります。私も四歳の息子にイライラして怒鳴ったり手がでてしまい、後になって反省します。大丈夫、貴方だけじ… レスありがとうございます!
そう、怒る度に後悔です…もう自分自身にイライラしてきます。20番さんもそうなんですね。なんだか私だけじゃないと思うと『頑張ろう!』って気持ちが強くなってきます。いつか子供達が離れていってしまうと思うと寂しいけど、『お母さん』とくっついてきてくれる今を大切にしないといけませんね!一生のうちほんの少しの時期ですもんね。
なんだかとても気分がすっきりしました(うまく表現が出来ないιιι)!!また明日から頑張って育児していけそうです☆
本当にありがとうございました!!!

No.25 07/01/04 00:34
お礼

>> 23 私と同じと思いレスしました☺ 私は現在長女2歳11ヶ月次女7ヶ月で旦那は長期出張や夜間勤務で頼れず買い物もお風呂も何もかも一人で疲れがたまり… いえいえ!こちらこそ、23番さんの育児の様子を教えてくださってありがとうございます!
たまに被害妄想をしたりしてかなり落ち込むことがあり『虐待してしまうんじゃないか』と、とてもとても不安になりましたが、ここでみなさんのお話を聞いて『私だけじゃないんだ、みんなも頑張ってるんだ』と思え、とても安心しました。そして『明日から頑張ろう!』と思えるようになりました!
今回、思い切って相談して本当によかったです。とても勉強になりました。
『一生のうち子供達が甘えてきてくれるのは今だけなんだ』と言う気持ちを忘れずに、また明日から頑張っていきたいです。
お互い頑張りましょうね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧