注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

修了検定

回答4 + お礼0 HIT数 2165 あ+ あ-

悩める人
14/01/27 14:47(更新日時)


明日
教習所で修了検定を受けてきます。

そこで 幾つか質問させて下さいm(_ _)m

①修了検定はトータルでは何時間位で終われますか?(仮免学科試験もあります)

②修了検定で走るコースを覚えるのは
最初に先生が言ったやつを 一発で覚えなければ ならないのですか?

自分は
記憶力が無いですし 緊張も相俟って 頭が真っ白になりそうです…。


③違うサイトで見たのですが
誰か他の人を後ろに乗せるのですか?

対人恐怖症な自分にはキツいです(泣)



宜しければ 教えて下さい。


No.2054626 14/01/26 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/26 23:20
通行人1 

走行時間は、約20分位です。次の番の人が後部座席に座ります。走行コースは当日に発表されます。技能試験と後部乗車で計40分でした。

No.2 14/01/26 23:23
経験者さん2 

ずいぶん昔のことだからどうだったかな~?🚗💨

最後の試験の時は教官以外に必ず生徒が一人乗ってましたね!だから自分も他の人の試験の時後部座席に乗りました。

No.3 14/01/26 23:29
経験者さん3 

もう昔の事で忘れてしまっていますが、

修了検定で走るコースは覚えていなくても大丈夫です。
助手席に教官が同乗します。
後部座席に次の教習生が同乗しました。

リラックスして教わった通りに行いましょうね。👍

No.4 14/01/27 14:47
サラリーマンさん4 

③⇒他の人を後ろに乗せていました。隣には教官👮が乗っています。

でも修了検定まで進めたのですから、今までも同じような状況もあったはず。
ここまで来れた主さんなら出来ると思いますよ。✌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧