注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

思い込みって大事ですか?

回答2 + お礼2 HIT数 753 あ+ あ-

のん( 18 ♀ V0ULCd )
14/01/27 13:30(更新日時)

大学1年の女子です。
中、高、大学と年をとるにつれて人見知り+コミュ障になってしまいました。
今では彼氏はおろか、普通に話せる人は5人しかいません。
中学の時は初めて逢った人でも2人で喋れたし、遊ぶこともできました。
しかし今は2人きりだと何を喋ればいいかわからず、誰とでも重い雰囲気になってしまいます。こんな自分が恥ずかしい。昔の友達に、今の友達がいない状態の自分を見せたくない、周りがうらやましいと、愚痴ばかりです。
どうしてこうなってしまったのかな?と考えたところ、昔の自分は、自分自身に自信があったことに気が付きました。素のままの自分でも、みんなは受け入れてくれて友達になれると、疑わずに誰にでも話しかけてました。
やはり、思い込みが大事ですか??
自分は大丈夫!みんなと仲良くなれる!!って思いこんで話せば、少しは重い雰囲気はなくなるでしょうか?
たぶん、私のいろいろ考えているのがなんとなく相手に伝わってしまって、空気が重くなるんだと思います。たとえばきょどってるとか、声が小さいとか・・・。
実際に思い込みで変われたとか、こんなことをして自分を変えることができたっていうのがあれば教えてください!

No.2054666 14/01/27 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/27 01:07
お姉さん1 

誰かと話していて、話が弾まなくて沈黙・・・なんか気まずい。
そうなると、人と話すのも怖くなってくる。
沈黙を恐れないことかな。
自分はどんな人とでもうまく会話して乗り切れる!って思いこむのはどう?

No.2 14/01/27 07:51
通行人2 

自分自身に自信がないと人との関わりなども周りの反応やどう思われているのか
気になってしまうものです。
何か趣味でも何でも良いですから極めてみると自分に自信がでてきて
人付き合いなども余裕が出てくるのでおすすめします。

No.3 14/01/27 13:28
お礼

>> 1 誰かと話していて、話が弾まなくて沈黙・・・なんか気まずい。 そうなると、人と話すのも怖くなってくる。 沈黙を恐れないことかな。 自分は… そうですよね!
沈黙を恐れない!
その心がけが大事ですよね!!!
ありがとうございます><

No.4 14/01/27 13:30
お礼

>> 2 自分自身に自信がないと人との関わりなども周りの反応やどう思われているのか 気になってしまうものです。 何か趣味でも何でも良いですから極め… やはり自分自身を認め、少しでも自分に自信を持つことが大事ですよね!!
ありがとうございます!
自分に自信が持てるよう、様々なことに挑戦したいです!><

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧