注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

断るべきか

回答4 + お礼0 HIT数 833 あ+ あ-

通行人
14/01/27 14:29(更新日時)

行き着けのカウンターのみの小さな居酒屋で知り合った男女二人が居ます。二人は互いに既婚者で友達関係。以前に一度私の知っているお店に行きたいって話しになり私の車で片道100km位のエリアに引率して行きました。しかし、内1人の女性が行く店、食べる物、帰る時間諸々の主導権を握りヤンワリと仕切ってました。何だか嫌な感じ。帰宅途中の車内で次回は○○に行きましょうって話しに盛り上り、そうだねって返信したけど、やっぱり断るべきか?
私含む三人の内で男1人が行けなきゃ延期にすると告げたら、二人だけでと言われたけど…

No.2054752 14/01/27 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/01/27 08:34
通行人1 

ここで話が駄目になっても社交辞令の範囲という解釈で済みそうだから、
今のうちに距離を取っておいた方が良さそうな印象ですね。
男性👨はどう感じているんだろ。

No.2 14/01/27 10:33
OLさん2 

お互い既婚者であるなら、二人きりで出かけることは止めたほうがいいんじゃないでしょうか?男と二人きりで出かけるってことは何があっても仕方ないですよ?

No.3 14/01/27 11:13
お姉さん3 

それはスレさんの気持ち次第でしょうね。
いい感じになりたいなら二人だけで行ってもいいけど、友人関係で
続けたいならはっきり断るべきです☝
グズグズと曖昧なままだと押し切られますよ💦

No.4 14/01/27 14:29
通行人4 

乗り気でないなら、何か理由付けて断ってもいいんじゃないでしょうか。
二人だけで行っても主さんに楽しむ気持ちがなければ気まずい感じでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧