注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

職場での挨拶無視され、冷たい態度されて。

回答4 + お礼2 HIT数 10532 あ+ あ-

悩みまくり( 39 ♀ Av9lCd )
14/01/27 22:41(更新日時)

今月で3ヶ月になる病院内の厨房でパートで働いてます。なかなか会話に入れずに孤立してます。人数は 11人います、男性は2人、後は女性です。皆さんは私より年上の方で主婦。色々分からない事を聞いたりしているのですが、私は忘れがちで何度も聞いてしまって嫌な顔をされ、間違えたり仕事が遅いミスする、陰で私の愚痴を言っているようです。 耳に入ってきたりするし、私を見る目が睨み付けている。挨拶をしても無視されてるし、何か聞いても冷たい口調。後、匂いに敏感な方が1人いて、私の衣服の匂いが嫌みたいでアレルギーでくしゃみや鼻が痒くなるようで、最初は柔軟剤の匂いが強かったので、その方からと栄養士に指摘されました。洗濯物には柔軟剤を一切使用せずにいます、それでも何か匂いがあると言われ、部屋に無香料の芳香剤をあちこちに置きました。まだそれでも匂いがあると…>_<もうどうしたらいいか分かりません。臭い匂いとかではないらしいです、私が仕事場に入ると、その方は直ぐにマスクをします。私が居ない時はマスクはしていないと思う。栄養士に以前相談しましたが、これ以上どうする事も出来ません。やっと入れた職場なのに私が来たからアレルギーが酷くなるようで。以前にいた職場が良かったかもと後悔してます。悔しくなります、陰で凄く愚痴言われて挨拶も無視されてるし、口調も冷たい。
誰とも会話せずにいます、メルアドも番号も交換はしてません。寧ろしたくないです。何を言われるか分からないし。私は必死で仕事を覚えようと努力してます、至らない所が色々で申し訳ないと思います。ただ、周りが冷たい態度では楽しくもないです。栄養士だけは番号とメルアドは知ってます。今日も何かと嫌な事があったので、帰宅して泣いてしまいました。いい大人が泣いておかしいですよね( ノω-、)でも辛くて我慢出来ずに泣いてしまいます。
長文ですみませんでした、何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。


No.2054905 14/01/27 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/01/27 18:51
お礼

>> 1 そこまでハッキリとした拒絶をされているのなら、関係が変わることはないんじゃないでしょうか?せっかく転職したのに悔しいと思いますが、また転職を… ありがとうございます。
長く勤めたいです、拒絶がずっとこのままだとかなりキツい…まだ半年も満たないし乗り越えればと思ってます。

No.4 14/01/27 19:00
お礼

>> 2 私も、厨房での作業経験ありますが…大変ですよね。初日から、嫌味や嫌われたりした経験あります。挨拶は最低限だけど、無視する人っています。でも、… ありがとうございます。
何処でも新人にはそうなる事ですよね、でも無視などがずっと続くとなると正直嫌になると思います。パートなので収入は少ないです>_<
頑張ろうと思ってますが、以前にいた職場を辞めてしまった事に後悔してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧