注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

ウイスキー好きな方✋😄

回答4 + お礼4 HIT数 971 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
14/01/27 22:12(更新日時)

ウイスキー初心者です✋😄
比較的低価格で、おいしいなぁと思うウイスキー&おつまみを教えて下さい😄
よろしくお願いします🙇

No.2054928 14/01/27 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/27 18:08
専業主婦さん1 

ハイボールっていウイスキーですか??

ウイスキーを飲もうと思うなんて、なんだかかっこいいですやん。

頑張って飲めるようになってくださいね~🍸

No.2 14/01/27 18:12
通行人2 

ウィスキーは、ニッカや山崎、白角などがメジャーですかね。昔からあって値段も良心的でものも悪くない。ウイスキーだとチーズがいいですね。生ハムとか。

No.3 14/01/27 18:12
お礼

>> 1 ハイボールっていウイスキーですか?? ウイスキーを飲もうと思うなんて、なんだかかっこいいですやん。 頑張って飲めるようになってく… 1さんありがとうございます😄
ハイボールはウイスキーを炭酸水で割ったものでしょうか?
今の季節は寒いのでお湯割りで飲んでます😄
ちょっと良いウイスキーだとロックで飲んでます😄

No.4 14/01/27 18:15
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

ウィスキーはバーボンから入った方がいいよ。

スコッチが辛口なのに対し、バーボンは甘口なので飲みやすい。
原料の違いだね。

勿論甘口と言ってもウィスキー。
ハイボールか水割りで飲まないと初心者にはきついよ。

俺はスコッチだと多少水で割るけど、バーボンはストレートかロックでしか飲まない。

No.5 14/01/27 18:17
お礼

>> 2 ウィスキーは、ニッカや山崎、白角などがメジャーですかね。昔からあって値段も良心的でものも悪くない。ウイスキーだとチーズがいいですね。生ハムと… 2さんありがとうございます😄
山崎は高くて💦(特に12年💦)角は700mlで1000円位なのでよく買います😄
白、黄、黒全部試しましたが、黄が無難な感じがしてよく飲んでます😄

No.6 14/01/27 18:23
お礼

>> 4 ウィスキーはバーボンから入った方がいいよ。 スコッチが辛口なのに対し、バーボンは甘口なので飲みやすい。 原料の違いだね。 勿論… 土竜さんありがとうございます😄
サントリーが買収したジムビームが確かバーボンですよね?ホワイトホースとかフォアローゼズ?とかもバーボンなんでしょうか?比較的安いので気にはなってたんですが、まだ洋酒はまだ試した事ないので今度試してみます😄

No.7 14/01/27 18:55
通行人7 ( 30代 ♂ )

よく飲むのはワイルドターキー(バーボン)かマッカラン(シングルモルト)。
けど家じゃ余り飲まない。この手の酒は個性を楽しみたいから、やっぱりBARで色々飲むのが面白い。気に入った物を買うといいよ。

No.8 14/01/27 22:12
お礼

>> 7 7さんありがとうございます😄
今まであまり洋酒を買おうと思わなかったですが、なんだか飲みたくなってきました😄けっこう値段も手頃ですしね😄
今日はブラックニッカクリア(700ml 697円)を飲んでます😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧