注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

地球温暖化はCO2のセイ?

回答8 + お礼1 HIT数 672 あ+ あ-

おばかさん( ♂ )
14/01/28 17:42(更新日時)

地球温暖化の原因はCO2排出量のセイにされてて 過去百年の地球の平均気温は 0.7度上昇しているんだけど 二酸化炭素が本当に原因なのかな?

私は 地球温暖化をCO2のセイにして エコビジネスをしようとしてる人間がいると思ってるけど…?

皆さんは どう思います?


因みに地球温暖化の原因を私は知ってるけど 今は明かす事は出来ない😆✋

確実な数値データーを集めたら 論文として世に出そうと考えてる😌✏👑

No.2055056 14/01/27 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/01/27 23:03
通行人1 

実際に二酸化炭素の排出量は上がっていると思います。
それ以外にも、オゾン層の破壊とか、いろいろな原因はあるかと思いますが。

No.2 14/01/27 23:43
通行人2 

主さんもそれで稼ぐの?

だから今は言わない。
ならばどう思いますかもないよね

インチキを吹いてる訳でもないと思うけど、それが金になるとわかれば、利権にしがみつく人はいるよ

No.3 14/01/28 00:22
悩める人3 

地球温暖化を騒ぐのと
記録的大寒波到来を報道してる現代

どちらが本当の気象危機なのか分からないね

No.4 14/01/28 02:30
案内人さん4 

少なくとも、二酸化炭素が大きな原因になってるのは明らかでしょう。
エコビジネスにあやかろうとしてる人がいても、別にいいんじゃない?環境に優しい方がいいもん。

No.5 14/01/28 06:50
通行人5 ( 30代 ♂ )

ヒトが制限なく構わず考えず
出してるモノだから間違いではないでしょうね
温暖化は。
というより不安定化は。

No.6 14/01/28 14:04
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

論文として世に出す頃には、平均気温が10度ぐらい上がってて

「お前、何言っちゃってんの?」

ってな感じか

大事な事は、今だろ

No.7 14/01/28 16:29
お礼

皆さんレス有り難うございますm(__)m

地球温暖化の原因がCO2ではないと思ってるからと 百年で0.7度の上昇だから 10度も気温が上がるのは1500年後くらいでしょう!

私は 地球温暖化より異常気象による自然災害をどうすれば防げるかを日々考えてまんねん😓👑

これも策は幾つか持ってるけど 📖本でも書いて出版してたら… 数百年後くらいに実行されるかな✨😅✨
☀太陽さんは あと50億年は元気に燃え続けてくれますから 暗黒時代の心配は 当分しなくていい(^^)/

No.8 14/01/28 16:56
通行人5 ( 30代 ♂ )

温暖化も異常気象も密接で違う現象、原因ではないですよ

単純計算で測れる事象ではないですよ

No.9 14/01/28 17:42
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

最古の物でも、たかだか二百年前のデータしかない状況で、これから数百年後の事を計ろうなんて
地球は、面白い猿が現れたな、としか思わんだろう

事象自体は、太陽フレアの爪の先にも満たない程度の働きが
気紛れな動きをした。ぐらいじゃねえの
その気になれば、腕を振るうだけで、地表なんざ灰に成るんだからな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧